419件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2020-03-02 03月02日-01号

28日の4時台に時間雨量100ミリを超える記録的短時間大雨情報が2度発令をされ、5時50分には大雨特別警報発令。すぐに「命を守る行動」を緊急放送いたしました。その2時間後に牛津川氾濫情報発表となり、松瀬区と柳瀬区の堤防から越流。全警報の解除は30日の16時7分でございました。 市内では人身に及ぶ被害はないものの、まさに激甚災害の被災となりました。 

多久市議会 2019-12-16 12月16日-04号

今までの経験でここまで水が来よったけど、ことしはそれ以上の警報が出ておるから、もしかしたら店舗内に入ってくるよねと思ったときに、自分で消防団に電話したりとか、やれる方がどれだけいるのかというふうに感じます。

唐津市議会 2019-12-11 12月11日-04号

近年の大雨温暖化影響もございまして、激しさを増しておりまして、特に佐賀県では2年続けて大雨特別警報が発表されるなど、いつどこで大災害にあってもおかしくない状況でございます。 現在の避難所の指定は119カ所を定めておりますが、その全てが災害時におきます立地環境に適している状況ではございません。今、ご指摘のとおりでございます。 

伊万里市議会 2019-12-10 12月10日-04号

また、気象警報などが収束し、初動・応急段階から復旧段階へ入れば、災害の件数、種類、被害額などの全体の概要を防災危機管理課で管理し、先ほど来、建設部長産業部長が申し上げましたような区長さんからの災害情報を含めた復旧を要する施設等については、個別箇所ごと建設部産業部復旧までの進捗管理を行っているところでございます。

佐賀市議会 2019-12-06 令和 元年11月定例会−12月06日-04号

そのため、警報、注意報の予測をもとに、強い雨が降ると予想される場合は農家の方々の御理解と御協力をいただきながら、市内水路水位をあらかじめ下げる事前排水を行っております。  事前排水事例といたしましては、大雨が予想される場合、市が管理する農業用幹線水路徳永線南里線水位事前に下げることにより、最大約28万立米の貯留量を創出しております。

佐賀市議会 2019-12-04 令和 元年11月定例会−12月04日-02号

さらに、5時50分には大雨特別警報も発表され、この大雨特別警報は28日14時55分に解除されました。  この一連大雨で、佐賀地方気象台が設置している佐賀観測所では、1時間降水量110.0ミリ、この数字を初めとしまして、それぞれ3時間、12時間、24時間、48時間、72時間とそれぞれ降水量佐賀観測所史上1位を更新する記録的な大雨となりました。  

伊万里市議会 2019-12-04 12月04日-02号

近年、全国的に大雨による災害が頻発しており、本市においても2年連続大雨特別警報発令されている現状にございます。このようなことから、今後は大雨時においても安全に消防団活動が果たせるような装備の充実を図ってまいりたいと考えております。 また、処遇につきましても、消防団の運営に必要な交付金などの増額について市担当課と協議してまいりたいと考えております。 

唐津市議会 2019-10-04 10月04日-11号

次に、火災予防対策費につきまして、住宅用火災警報器の設置率設置推進に向けた消防本部の取り組みについてお尋ねをいたします。 次に、災害応急対策費防災諸費事務費地域防災力向上促進事業費の3つの事業について一緒に質疑をします。各事業の主な内容についてお尋ねをいたします。 次に、教育費のスポーツ・文化合宿等補助金についてお尋ねいたします。

佐賀市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-05号

さらに、5時50分には大雨特別警報も発表され、この大雨特別警報は28日14時55分に解除されました。この一連大雨で、佐賀地方気象台が設置している佐賀観測所では、1時間降水量110.0ミリメートル、この数字を初めとしまして、3時間、12時間、24時間、48時間、72時間と、それぞれ降水量佐賀観測所史上1位を更新する記録的な大雨となりました。  

唐津市議会 2019-09-17 09月17日-07号

数十年に1度の大雨と言われる大雨特別警報が2年連続発令され、昼夜を問わず大雨の際に消防団に出動していただいており、ヘッドライトや雨がっぱ等の配備について、団員の方から要望が多くなっているところでございます。 以上でございます。 ○議長(田中秀和君) 原議員。 ◆3番(原雄一郎君) それでは最後の質問になりますが、そのような状況の中で、一方で消防団員方々というのは減ってきている状況だと思います。

佐賀市議会 2019-09-12 令和 元年 9月定例会−09月12日-02号

次に、施設整備事例ですけれども、本庁舎1階の窓口改修の際に、視覚障がい者の関係団体や有識者に御意見をお伺いして、機材の使用を決定したり、休日夜間こども診療所の移設の際には、治療に来られる子どもと直接接する医師や看護師等スタッフ意見をお聞きし、聴覚障がい者用警報表示、フラッシュランプ追加工事をするなど、利用者の意向が反映できるよう取り組んできたところでございます。  以上でございます。

伊万里市議会 2019-09-12 09月12日-06号

28日の予定でしたが、ちょうど大雨警報と重なった形で、2日間は登校できない状況でした。8月30日にその3校は始業式を行っております。 また、土曜日の授業も行っているんですが、これは平成28年度から年間3回行っているような状況でございます。 

みやき町議会 2019-09-11 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第2日) 本文

8月28日につきましては、前日の27日から大雨警報が発表され、夕方ごろ強まった雨により一時的に道路に水がたまるような箇所もございましたが、夜中に一旦小康状態となりましたが、明け方急激に雨が強まり、5時50分に佐賀県に大雨特別警報が発表されたところです。この日も降り続いた雨の影響で、7月21日同様に、県道や主要な幹線道等道路冠水発生をしたところでございます。  

唐津市議会 2019-09-11 09月11日-04号

8月27日から8月29日にかけまして、県内記録的豪雨によりまして大雨特別警報発令され、命を守る最善の行動最高レベルであります5が発令されました。県内で43万人の避難指示が出されました。そして武雄市、そして大町町等、甚大な被害をもたらしました。 今回は、国や関係機関による支援も早く、関係省庁、そして自衛隊、さらには海上保安庁等も早急に支援の体制が整えられました。

みやき町議会 2019-09-09 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第1日) 本文

九州北部に次々に線状降水帯発生、28日5時50分に大雨特別警報が出るほどの豪雨となり、28日6時15分に全町に避難勧告発令し、消防団等と連携した救助等水防活動を実施するとともに、避難所を各校区に設置し避難者を受け入れ、14世帯24人の方が避難されました。  町内でも至るところで冠水や小規模の災害発生しましたが、人命にかかわるような甚大な災害発生はありませんでした。  

多久市議会 2019-09-02 09月02日-01号

これを受けながら注視をしましたが、さらにその後、水位は上昇し、5時には6.71メートル、そして5時40分台に緊急放送で命を守る行動をとっていただきたいということをお伝えし、さらに5時50分には大雨特別警報佐賀県内発令をされましたので、5時55分に私、市長名特別放送を行い、命を守る行動を第一に優先して行っていただきたいということを伝えたところです。

鳥栖市議会 2019-08-27 09月10日-03号

昨年7月の西日本豪雨では、市内で初めて大雨特別警報発令され、被害状況が想定できないことから、学校設立以来、初めて、小中学校体育館避難所として開設したところでございます。 議員指摘のとおり、小中学校体育館には空調設備が整備されておらず、特に、夏期や冬期の避難所の開設の判断には、慎重にしなければならないと考えておるところでございます。