419件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2020-12-11 12月11日-03号

英語で言うと、プレコーショナリーアクションゾーンというんですけれども、要はプレですから、前もってコーショナリー、警報警戒的に行動する区域という意味ですね。もう一度申し上げますが、予防的防護措置を準備する区域と定めてあるのが、この5キロ圏内ですね。この地域につきましては、現状でいいますと、県内では玄海町と唐津市の一部が該当することになります。

みやき町議会 2020-12-10 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第2日) 本文

また、火災におきましては初期対応が大変重要になることでありますので、昨年度は改定し全戸配付しました防災マップの中におきまして火災予防関連のページを追加し、早く知らせる、早く消火する、早く逃げるといった初期消火の3原則や消火器の使い方、住宅用火災警報器の設置に関する記事を記載しているところでございます。

佐賀市議会 2020-12-02 令和 2年11月定例会−12月02日-02号

台風10号のときには、気象庁をはじめ関係機関から特別警報級の台風であり、最大級警戒を行うよう広く周知をされました。  このことから、避難方法避難場所など、市民の皆様から非常に多くのお問合せをいただきました。  その中の1つとして、自家用車の避難場所避難方法についてもお問合せを頂戴したところでございます。  

鳥栖市議会 2020-11-01 09月29日-08号

防災ダムの目的といたしまして、大雨で流れ込んできた水を一時貯留をしまして、ダム下流で氾濫しないための洪水調整機能がございますが、想定を超えるような雨が降った場合に、下流域地域住民の安全を図るため、ダム警報局が設置をされております。 警報局は、大木川下流の上の車、神辺、池田、鎗田、本鳥栖、藤木、酒井西の7か所に設置をされております。 

唐津市議会 2020-10-02 10月02日-10号

出動の特徴についてでございますが、近年の消防団出動は、数十年に1度と言われる大雨特別警報が平成30年度と令和元年度に2年連続で発令されるなど、風水害等における広報活動避難行動支援者等避難誘導災害への応急対応災害箇所調査及び復旧作業、また高齢者等行方不明者捜索が目立っておるところでございます。 次に、ドローン整備事業についてお答えいたします。 

佐賀市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会−09月24日-07号

昨年8月28日の明け方にかけて1時間に110ミリの猛烈な雨が観測され、28日5時50分には大雨特別警報発表されました。こうした豪雨全国各地で頻発しており、排水対策重要性は一層増してきております。このため、浸水被害軽減を図る排水対策のさらなる推進は急務であると認識しているところでございます。  

みやき町議会 2020-09-14 2020-09-14 令和2年第3回定例会(第4日) 本文

台風10号につきましては、暴風等に関する特別警報発表される可能性がありまして、最大級警戒を呼びかけられたことから、9月4日の金曜日に災害対策準備会議を2回開催しまして、避難所開設時間や各課の対応等を確認したところでございます。  避難所につきましては、7日月曜日の早朝に最接近することが予想されたことから、前日の6日13時に開設をしたところでございます。  

唐津市議会 2020-09-10 09月10日-04号

目視では確認できませんでしたが、数日前から大雨警報が断続的に発令されるという気象条件も重なり、枝が落下したものと推測されますが、いずれにしましても危険性の認識が足りなかったのは、市としてチェックが足りなかったものと大いに反省をしているところでございますし、今後さらに、指定管理者に対しましても、施設を管理する上で危険性が疑われるもの、また管理に支障が生じるおそれがあるものについて、点検、報告を徹底するよう

多久市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、台風10号につきましては、事前に気象庁が異例の特別警報級に発達するおそれがあるという記者発表をされました。その後も最大級警戒を幾度も呼びかけられたところであります。 市では台風接近が予想されます7日の議会常任委員会の延期、また、義務教育学校の休校を決定し、ごみ収集中止、ふれあいバスの運行中止などの対策を取りました。

佐賀市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会−06月15日-05号

県内梅雨に入り、毎日雨模様で、九州各県には大雨警報や注意報が発表されております。昨年、市内では8月の豪雨による冠水被害が発生しております。国内では9月の台風15号、10月の19号と、台風が相次いで列島に上陸し、甚大な被害をもたらしています。  自然災害はいつでもどこでも発生すると言われております。災害が発生した場合には避難せざるを得ません。

鳥栖市議会 2020-06-01 09月08日-02号

今回の台風10号は、その勢力については、九州に接近する前から、猛烈な、これまで経験したことがない暴風大雨のおそれ、過去最大級勢力など報道され、気象庁や国も特別警報級などと形容し、早目避難を呼びかけたため、9月4日の金曜日から避難所開設場所開設時間、避難所に持ってくるものなどの問い合わせが多くなっておりました。 

鳥栖市議会 2020-04-28 09月11日-05号

特に、今回の台風10号に関しましては、特別警報級ということで、国交省気象庁合同会見を開きました。また、マスコミ各社がトップニュースで扱ったこともあり、その危険性が周知され、結果として、本市においても370世帯の693名の方々が避難されております。 先日、飛松議員への答弁で、職員にとって貴重な経験や訓練になったと言われたように、今までにない状況であったと思います。 

唐津市議会 2020-03-24 03月24日-10号

先ほど答弁していただきましたように、数十年に一度と言われる大雨特別警報が出されるようになり、河川の氾濫や内水面による浸水山崩れ等の大規模災害が危惧される状況日本各地で発生し、避難勧告も出されてきております。 唐津市としてこういった状況に対処するため、地域防災計画見直し防災体制見直し等に着手をされているというふうに考えておりますが、その進捗状況等についてお伺いをしたいと思います。