8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

唐津市議会 2011-03-15 03月15日-07号

セーフティネット整備事業ということでございますが、正式にはストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業ということになってございまして、国交省記者発表資料等を見てみますと、応募期間平成22年の12月1日から、ことし平成23年の3月31日までの、いわゆる募集期間が非常に限定的な事業になっておる状況でございます。

唐津市議会 2004-12-10 12月10日-04号

それで県のホームページ情報公開日本一を求めるあの古川知事ホームページを訪ねましてどういうことなのかということを詳しく知ろうとしましたら、これは記事になった翌日だったんですけれども、残念ながら記者発表資料アップされておりませんで、県庁に電話したら忘れておったので昼にはアップしますということで、本当に忘れてたのかと勘ぐってしまうぐらい、この産業廃棄物処分場関連についてはなかなか積極的な情報公開がないというふうに

佐賀市議会 2004-06-17 平成16年 6月定例会−06月17日-05号

また、この記者発表資料に関しましては、既に佐賀市のホームページでも公開しております。また、現在、下水道の工事に伴いまして排出された土壌及び湧出水でございますが、一時保管しておりまして、これらにつきましては再度検査を実施しまして、その検査の結果を踏まえて、適切な処理をしてまいりたいと思っております。  

佐賀市議会 2003-12-12 平成15年12月定例会−12月12日-07号

配布資料ではですね、専門工事の会社と、それから元請会社と直接折衝をしたというところまでしか配布資料にはついてないんですが、インターネットではその先に専門工事入れかえ作業というのがついて、それから、業者決定が11月27日、建築工事の仮契約が11月28日、そして議案の提出が12月1日というところまで、これは記者発表資料だと思いますが、そこまで書かれております。

佐賀市議会 2002-06-21 平成14年 6月定例会−06月21日-07号

去る5月11日及び6月18日付新聞報道のその内容について、市当局が6月7日に記者発表資料として、私ども議員にも配付された公金の不適正な支出についてをもとに編集されたものと思いますが、報道内容について間違いはありませんか、あわせて執行部の意に反する報道となっていないか、お尋ねをいたします。  四つ目であります。

  • 1