672件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2014-03-10 03月10日-02号

唐津市と共同提案をした事業者は、フリービット株式会社株式会社コアラのほか、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所、九州大学で、主にフリービット株式会社株式会社コアラシステムの構築を行っております。 まず、フリービット株式会社が行った内容ですが、健康チェックを含めた高齢者見守りのシステムの開発と実証でございます。

佐賀市議会 2014-03-05 平成26年 2月定例会−03月05日-03号

日本経済研究所の調べでは、導入自治体平成26年2月17日現在、47都道府県286市町村で、平成24年は86自治体導入平成25年は87自治体平成26年は2月現在で既に40自治体導入しています。佐賀県内では4市町村がこのご当地ナンバープレート導入しています。このことについて当局はどのように捉え、考えておられるのか、お示しください。  次に、ふるさと納税についてです。  

佐賀市議会 2013-12-12 平成25年12月定例会−12月12日-07号

この子育ちという文言は、幼児教育保育業界の第一人者である保育システム研究所所長吉田正幸氏の提唱された言葉でありますが、私も共鳴するところがあり、今回使わせていただきました。  私は昨年8月に、子ども子育て関連3法が成立して以来、過去2度にわたりこの議場でこの子ども子育て支援について質問をしてまいりました。

佐賀市議会 2013-12-11 平成25年12月定例会−12月11日-06号

現在も行われておると思っておりますが、ことし10月ぐらいだったと思いますが、佐賀新聞の記事で厚生労働省労働白書の報告に、国立社会保障・人口問題研究所が2010年に実施した調査で、未婚者のうち異性の友人がいないと回答した人が半分を超えたことを踏まえ、結婚相手の候補となり得る相手がいる若者は限定的と指摘し、婚活支援必要性を訴えています。

佐賀市議会 2013-12-10 平成25年12月定例会−12月10日-05号

石井忠文 企画調整部長   世界遺産登録にかかわる市民活動団体取り組みについては、これまでに佐賀伝承遺産研究会NPOまちづくり研究所などの団体により継続的な取り組みがなされております。最近の新しい取り組みといたしましては、国史跡三重津海軍所跡保全会の発足がございます。この保全会は、諸富町と川副町の自治会を中心とする地域各種団体により構成され、ことしの5月に設立をされました。

唐津市議会 2013-12-10 12月10日-03号

その委員でございますが、それぞれ海岸工学、それから海岸保全海岸環境海岸生態系専門家ということで、まず、九州共立大学研究所小島教授九州大学応用力学研究所柳教授九州大学大学院総合理工学研究員松永教授九州大学大学院研究員清野准教授、それから佐賀大学田中名誉教授という5名の委員さんを選任をいたしまして、承諾を得ている状況でございます。 

鳥栖市議会 2013-10-25 09月10日-03号

産総研九州シンクロトロン光研究所、サガハイマット、これら3つ鳥栖市にある先端産業を支える施設、その中でも産総研は最も鳥栖市にとって歴史が古く、また、裾野が広い研究施設であります。 そこで、産総研を核とするまちづくりが、おくればせながら今、鳥栖市には必要ではないかと私は3月の一般質問でお尋ねいたしました。 

多久市議会 2013-10-04 10月04日-03号

将来の推計につきましては、ことし3月に国立社会保障・人口問題研究所が出している人口推計資料によりますと、27年後の2040年には年少人口は1,447人で、少子化率は10.0%となっております。 少子化の問題は全国的な問題でありますが、多久市の場合も同様な傾向にあります。子どもの数が減ることにより、それぞれの学校規模は小さくなりますが、現時点で今ある3つ小中一貫校を再統合する計画はありません。

鳥栖市議会 2013-09-30 06月20日-06号

一方、現在までのところ、日本及びアジア地区には、こうした巨大な施設を要する国際研究所というものはいまだ設置されておりません。 九州は御存じのように、歴史的にアジアへのゲートウエーとして、その役割を果たしてきたものであり、また、現在、アジアから多数の留学生を受け入れ、アジアの国から支持されている地域でもあります。 

唐津市議会 2013-09-17 09月17日-07号

やはり私はリスクの分散化も、西日本にこういった日本先端科学研究所があっていいのかなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 次に、JCCの今後の展開について伺いますが、この件につきましてはこれまでも多くの議員さんが質問されてまいりました。コスメティックバレー構想の目的、狙い、専門室等の設置、国や県からの支援体制などについて答弁があっておりまして、省きます。 

唐津市議会 2013-09-02 09月02日-01号

第54条及び第131条の改正は、森林総合研究所が行う事業に伴う仮換地等に係る納税義務者特例措置が廃止されたため、関係規定を削除するものでございます。 附則第3条の9及び5ページ中断のやや下、附則第4条の改正は、延滞金の利率を見直し、現在の低金利の状況に合わせて引き下げるものでございます。 附則第4条の2の改正は、公益法人に対し財産を寄附した場合の課税対象法人の追加に伴う条例の整理でございます。 

佐賀市議会 2013-08-29 平成25年 8月定例会−08月29日-02号

また、佐賀教育研究所を持っております。ここではやはり佐賀市にまつわるいろんな研究誌につきましては、一括して保管をして、そして、先生方の研修に役立たせたり、あるいは市民からの要請があれば、貸し出し等もできるようにしてみたいなという思いを持っているところでございます。  そういうことで、この郷土誌を活用して、さらにふるさと佐賀への理解を深めることができればというふうに考えております。

伊万里市議会 2013-06-17 06月17日-04号

現在、中部大学総合工業研究所の副所長工学博士武田邦彦先生が書かれた本であります。 私はこの本を読んで、まさに目からうろこ、今までの環境問題というか、マスメディアの報道に対して常識というものが、その考え方が吹っ飛びました。私自身、環境問題として国からの指導だからということで信用、信頼しておりました。