4069件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 1992-09-22 平成 4年 9月定例会−09月22日-06号

現在、すべての圏域が手を挙げている状況下にある。その中で佐賀地区広域圏基本構想を出しているが、他の圏域はそこまでいっていない。しかし、共同事業の実績が他の圏域から見ると少ない。したがって、こういうビジョンを持ってやりたいということを強力にアピールしていく必要がある。さらに、県全体の活性化の観点、県都強化論等で強力に進めていきたいの回答がありました。

鳥栖市議会 1992-09-16 09月14日-05号

そこで、引き続いて今年も計上される予算等の理由、そういうふうなものを踏まえながら今日までの進捗状況等をまずお尋ねいたしたいと思うわけでございます。 既に路線の決定がされ、一部用地の買収をされているようであります。

佐賀市議会 1992-09-10 平成 4年 9月定例会−09月10日-04号

道路上の問題、道路状況等から考えまして、平たん地で全く完全に舗装された道路を通る場合にはそう支障はないわけでございますけれども、やはりいろんなところでの道路道路工事等がございまして、高さ低さがありますので、これ以上低くすれば車の腹をつくというふうな状況で、今の高さがたしか限度ではなかろうかと思っております。  

佐賀市議会 1992-09-08 平成 4年 9月定例会−09月08日-02号

消防事務局関係では、佐賀市各分団消防器具格納庫トイレの設置状況水道施設状況について。また、消火水の供用に資する貯水池のしゅんせつの未作業箇所と消火栓の不備箇所及び肖防本部人員が基準は 206名に対し、現有は 132名で充足率64.1%となっておりますが、不足している人員充足については、そのお考えをあわせてどのように考えているかお知らせください。  

佐賀市議会 1992-09-03 平成 4年 9月定例会−09月03日-01号

これに対し各委員より、駅、佐大周辺内水排除に関しまして、具体的な実施に向けての検討及びその効果があらわれる時期について、河川関係については巨勢川及び三間川の進捗状況、農業用水の関連のある部分の水位を下げる必要性について、また、前回、国、県、市の調整についてのその後の対応、本庄江の防潮水門状況などについて質問がございました。  

鳥栖市議会 1992-09-01 09月22日-07号

なお、審査過程で、現地調査を含め、秋光川ジョギングロード整備、市道の整備状況など、また中川原1号線の用地の見通しなど多くの意見が出されたところですが、特に市民の関心が高いジョギングコースの完成後は、清掃等維持管理について既存分も含めた検討を行うなど十分な対応をされるよう、当委員会として強く要望いたしたところであります。 次に、都市計画関係について申し上げます。 

鳥栖市議会 1992-08-01 09月09日-02号

単独分取得をいたしております用地でございますが、確かに金利と地価上昇率が逆転しますと、御指摘のような可能性もあるわけでございますが、取得年度、あるいは取得後の周辺開発状況などで地価の相場が変化いたしている状況もあるわけでございますので、地価上昇がここ2年間高かったことや、公社が早い時期に取得している場合もありまして、個別には判断しにくい面もございますが、平成年度末で土地開発公社が保有している

鳥栖市議会 1992-06-30 09月11日-04号

もちろん従業員は残業なし、休んだ分の日給もなしというひどい状況のようであります。私の知人は、ローンを組んでいるので大変苦しいと嘆いておられる方もいらっしゃいました。 そのようなことで、私がお尋ねしたいのは、本市の自主財源市税は全体の46ないしは7%程度組まれておりますが、今日までの納税状況に影響は出ていないものかとお尋ねしたいものであります。 

鳥栖市議会 1992-06-30 09月10日-03号

指摘のように、現在のトイレは、これからますます高齢化社会が進んでいる状況で、多くの市民に利用しやすい施設としての配慮が欠けている面があろうかと思っておりますので、これらを考慮いたしまして、平成3年から行っております中央公園整備計画の中で、トイレ整備についてほかの都市状況等を検討しながら、早い時期に改築できるように努力してまいりたいと考えております。

佐賀市議会 1992-06-26 平成 4年 6月定例会−06月26日-06号

こういう中で、平成年度は全国の都市状況検討し、建築行政の中でも、限定特定行政庁ということでは行政の執行上限られた中で後手に回るという状況であり、他の県庁所在地はほとんど一般特定行政庁という、現在県が行っている建築確認事務の流れに沿った建築行政を進めるべきではないかということで、これから移行に向けて具体的な計画は進めていきたい。  

佐賀市議会 1992-06-18 平成 4年 6月定例会−06月18日-05号

最近の佐賀県内の高校、短大、大学を卒業した生徒、大学生のその後の進路状況について、文部省と佐賀県が発行している学校基本調査報告書というものがあります。この報告書のデータが佐賀市民の子弟のすべてではありませんが、全県的に平均しているであろうとの推測から、若干説明させていただきます。  

佐賀市議会 1992-06-15 平成 4年 6月定例会−06月15日-02号

主な中身といたしましては、委員構成の人選を初めといたしまして、生活者購買動向調査駐車場利用状況調査独身者生活動向調査外来者調査消費者の回遊状況調査通行量調査等々、いろいろの項目的におきまして調査をしながら、このビジョン策定の中にまとめていくように今計画づくりを進めておるところでございます。 ◎助役(佐藤直良)   山田議員の御質問にお答えさせていただきます。  

佐賀市議会 1992-06-10 平成 4年 6月定例会−06月10日-01号

最初に、当局より事業進捗状況説明を受けました。その内容は、現在、工業団地計画地内に広い面漬の農地を所有されている方との用地交渉を継続中であり、ここの解決をまっていたら全体が相当おくれるので、部分的にでも造成分譲できるよう団地の全体区域は従来どおりとしながらも、土地利用計画を一部修正した。