996件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2021-10-04 10月02日-10号

内容でございますが、職員による不法投棄パトロール実施と、不法投棄物の回収、処分及び防止の啓発、家庭や事業所でのごみ焼却に対する苦情対応及び現場指導などを行っております。 また、不法投棄防止活動を推進するため、市内企業等11の団体唐津不法投棄防止活動協力団体として市が委嘱し、日常の活動において知り得た不法投棄情報提供、監視といった活動を行っていただいております。 

唐津市議会 2021-10-01 09月25日-09号

今後とも松枯れ被害の原因である松くい虫から市内の貴重な松林を守るため、薬剤地上散布空中散布樹幹注入による予防措置実施するとともに定期的に枯れ松調査実施し、被害木早期発見と伐倒、焼却などの駆除を徹底し、被害拡大防止に努めたいと考えております。 続きまして、浜崎漁港海岸浸食対策事業事業内容実績について説明を行います。

唐津市議会 2021-06-11 06月11日-05号

ごみ処理機器は、生ごみを堆肥化し、ごみ削減できるだけでなく、焼却量の減少によりCO2削減にも効果があるものと期待するところでございます。 ごみ処理機器購入費補助金補助件数実績といたしましては、令和元年度に17件、令和2年度に27件、今年度も既に22件の申請があっておりまして、年々、申請件数は増加している状況でございます。 

唐津市議会 2021-06-08 06月08日-02号

業務内容といたしましては、一つ目に、焼却施設の各処理方式比較など、焼却施設種類処理方法などの基礎的事項整理二つ目に、ごみ処理施設建設初期費用維持管理費処理能力用地決定過程での必要年数費用などの課題等整理三つ目に、新ごみ処理施設建設既存施設の再長寿命化比較に向けた一般的な事例コストなど基本条件整理、そのほか庁内検討会実施などを考えているところでございます。 

佐賀市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会−03月11日-03号

市町村合併は、行政コスト削減も目的の一つであったわけでございますが、ごみ焼却場が立地している高木瀬町の平尾地区皆様方には、大変御協力と御理解をいただき、ごみ処理施設統合を果たすことができ、年間、数億円という負担軽減につながっていると考えています。  また、下水処理施設統合も行い、行政コスト軽減が実現できております。  3つ目は、バイオマスでございます。  

唐津市議会 2021-03-08 03月08日-03号

主な事業内容といたしましては、定期点検整備工事費公害測定分析等各種業務費、計装設備保守等の委託料、活性炭入り消石灰重金属固定剤等公害防止対策用薬品購入費焼却固化灰等運搬費処分費電気水道等光熱水費、その他保険料等の経費として約7億300万円を計上いたしております。 以上でございます。 ○議長(笹山茂成君) 草場教育部長。          

唐津市議会 2021-03-05 03月05日-02号

その調査結果を受け、平成28年度から適正化対策として焼却固化灰場外搬出や、平成30年度からは保有水低減のため、浸出水の一部を下水道へ放流し、現在は水位の低減が図られているところでございます。 令和3年度の適正化対策等内容についてでございますが、焼却固化灰運搬処分費、搬出する焼却固化灰分析調査、それに伴う事務費等でございます。

みやき町議会 2020-12-16 2020-12-16 令和2年第4回定例会(第5日) 本文

そのときについては、建設廃材を持ってきて、そこで焼却処分等も行っていましたので、文書をもって再三注意して、勧告して是正してもらっています。  それともう一件、国道264号沿いについては、農業委員会のほうで転用の許可申請が出ましたけれども、廃棄物による埋立ての可能性が高いということで、それは農業委員会のほうで許可をしなかった事例等がございます。  

みやき町議会 2020-12-14 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第4日) 本文

ごみ焼却場も真木町にできます。  最後ですけれども、田上議員が2019年、去年の3月議会で白石東交差点の渋滞の緩和策と今後の取組について質問をされております。これに対して執行部は、ごみ処理施設平成36年4月に鳥栖市へ移転する計画があり、町内を横断するごみ搬入車両、また、町道白石西大島線自体交通量増加が予想される。

佐賀市議会 2020-12-11 令和 2年11月定例会-12月11日-09号

まず1つが、市単独で対応すべきではないかということについてですが、今回のバイオプラスチック製ボランティア袋は原料の一部にサトウキビやトウモロコシ由来バイオマスを使用するもので、焼却時の二酸化炭素の排出が通常の袋と比べて軽減されます。今回、交付金を活用して本事業を行うことで、将来の有料ごみ袋などへの展開や市民皆様バイオプラスチック製品に関心を持っていただくきっかけになると思っております。  

佐賀市議会 2020-12-08 令和 2年11月定例会−12月08日-06号

また、小水力発電は全国の中でも唯一、ごみ焼却時の冷却水を使用した発電事業でございます。  ごみ発電の電力は、市の施設で使用し、地域再生可能エネルギー地域で使うという地産地消の取組をしております。  また、下水浄化センターでは、下水処理過程で生じる消化ガスから施設で使う電気の約4割を賄っております。  

鳥栖市議会 2020-12-04 03月24日-06号

手続を踏んで、これまでやってきているからというのが、主な答弁の趣旨だったと思いますが、手続について言うならば、今まさに、リサイクル施設建設予定地が期限までに見つからない場合を想定しての手続を取ろうとされているわけで、同様に、焼却炉についても手続を見直せばいいのではないかということです。そういうことで、この後質問をしてまいります。 

唐津市議会 2020-10-05 10月05日-11号

被害木駆除措置といたしましては、被害木を伐倒し、焼却または薬剤による燻蒸処理実施いたしました。それぞれの事業費につきましては、薬剤地上散布が172万8,000円、無人ヘリ散布が167万4,000円、樹幹注入が231万円、被害木の伐倒処理が253万800円、その他雑木等下刈りを含め、事業費合計が924万3,301円となっており、県から584万4,390円の補助を受けております。 

鳥栖市議会 2020-10-01 09月14日-06号

農業用水は約70ヘクタールに利用されており、焼却施設からのダイオキシンを含む有害物質の汚染が心配されています。 さらに、焼却施設から放流され、下流の筑後大堰から取水され、佐賀市、神埼市、みやき町、吉野ヶ里町、上峰町の飲料として利用されています。 安心、安全を考慮すると、河川から離れた場所を要望されています。 

佐賀市議会 2020-09-23 令和 2年 9月定例会−09月23日-06号

現在の焼却場は平成14年度に稼働しています。当時、私もこの焼却場建設時の特別委員会に在籍しておりましたのでよく分かりますが、当時の木下市長焼却場の建設のために大変な苦労をされて地元同意を取り付けて建設に着手されました。どういう苦労だったかというと、地元にもともとあった焼却場建設のときに地元との約束を守っていなかったため、地元の反対が強く、地元同意を取るために大変な苦労をされました。