128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2018-09-13 09月13日-05号

市の方では、基本的に気象庁発表します気象情報や国や県が発表する河川降水予報に基づいて市民の方々に警戒を呼びかけているところでございます。その際、現在は平成27年に作成しております避難勧告等判断伝達マニュアルによりまして、避難勧告等を発令しているところでございます。 市が発令いたします避難勧告等気象状況のレベルの程度に応じまして3段階ございます。

唐津市議会 2018-09-12 09月12日-04号

今回の一旦出された全域避難指示、7月12日の報道記事を引用すれば、「自治体による避難勧告指示は、川の水位気象庁発表といった客観的な情報一定基準に達した場合に出されるとはいえ、どのタイミングで踏み切るかは過去の災害でも難しい問題となっていた。たとえ避難が空振りになっても、早めの判断が重要と指摘する。」ということからいえば、全域避難指示というのも特別警報出たんだからいいかなというふうに思います。

唐津市議会 2018-09-10 09月10日-02号

平成30年7月豪雨経過報告としまして、佐賀県から出されました資料によりますと、7月5日から8日までの西日本を中心としました記録的大雨につきましては、数十年に一度の重大な自然災害が迫った際に気象庁発表する大雨特別警報発表されております。 また、7月12日の気象庁発表資料によりますと、今回の大雨による死者、行方不明者は214名となり、平成に入って最も犠牲者の多い風水害とされております。 

鳥栖市議会 2018-08-10 09月13日-05号

6月ごろから暑さを感じていましたが、気象庁によると、7月、8月で、猛暑日鳥栖近郊で44回を記録していると言われています。 このように晴れの日が続き、気温高どまりをし、海水温も高くなり、水蒸気量がふえたことで、豪雨台風の続発につながっているとも言われています。 以前は、30度を少し超えたくらいでありましたが、今日では40度に達する気温であり、体温をしのぐまでになっています。 

伊万里市議会 2018-06-25 06月25日-04号

地震発生時に気象庁から発信される緊急地震情報避難情報などの市民への伝達につきましては、6月20日に市内全域で供用開始いたしました防災行政無線、またケーブルテレビでの緊急放送緊急速報メール、ことし4月から伊万里市の情報を配信することにいたしました佐賀防災・安全・安心情報配信システム、一般には防災ネットあんあんと言っておりますけれども、これとか、また市のホームページ、ツイッター、フェイスブック、ヤフーブログ

鳥栖市議会 2017-10-03 10月05日-08号

観測史上初めて前震、本震でそれぞれ震度7を超え、気象庁でも経験則が通じない規模と頻度の地震でございました。この地震災害に際し、鳥栖市が人と物資の支援拠点となったことで、九州陸路交通の結節機能を有する本市の重要性を改めて認識するとともに、みずからを顧み、市民の安全、安心に万全を期すためには、防災拠点として市庁舎の整備が早急に解決すべき重要課題であるとの決定に至っております。

多久市議会 2017-10-02 10月02日-02号

それから、それぞれの判断基準といいますか、現時点では、市内であれば一番基本となるのは妙見橋水位等もとにした判断、あるいは、内水であれば内水水位等もとにした判断、それから、土砂災害警戒情報等、県や気象庁が出す情報等もと避難判断を行っているところであります。これに加えまして、今回システム導入によって、いろんな情報が入ってくるかと思います。

伊万里市議会 2017-09-12 09月12日-04号

朝倉市における気象庁からの降雨情報発表では、まず、9時32分に大雨注意報発表され、約5時間後の13時14分に大雨洪水警報に変わりましたが、わずか1時間後の14時26分には避難勧告が発令される事態に急変しております。約1時間の間にどれだけの水防活動や対応ができるのか、非常に難しい状況だっただろうと想像できます。 

鳥栖市議会 2017-08-26 09月08日-02号

気象庁から洪水危険度を5段階に色分けしてマップに示したり、また支流河川危険度を同じように色分けして随時情報提供したりと日々進化しております。しかし、差し迫る危険を知ったとして、身を守るどういう避難行動をとるべきかは、そのエリアを知り尽くし、あらゆる情報を総合的に判断できるプロがいなくては、せっかくの情報も生かせません。これは市役所に求められているものと私は思います。 

鳥栖市議会 2017-08-09 09月11日-03号

また、気象庁レーダー解析によると、本市を初め、福岡朝倉市、うきは市、久留米市、東峰村、大分日田市などで1時間に100ミリメートルを超える雨量が降ったとされ、記録的短時間大雨情報発表されております。24時間解析雨量では、福岡朝倉市で約1,000ミリメートル、大分日田市で約600ミリメートルの記録的な豪雨となり、土砂災害など甚大な被害が発生しております。 

みやき町議会 2017-06-07 2017-06-07 平成29年第2回定例会(第2日) 本文

昨日ですか、九州地方梅雨入りしたという気象庁発表があっております。今度の梅雨で、みやき町が大きな被害が出ないように願っております。  そこで、1点お尋ねをいたしますが、みやき町は防災センター行政棟がこの3月に完成をいたしました。外構工事が一部残っておりますが、この防災センター中心とした災害避難訓練を全町挙げて今後行うべきではないかと思いますが、どのように考えられておるのか。  

鳥栖市議会 2017-03-15 06月12日-04号

これから雨の多い季節となりますが、近年の雨の降り方は尋常ではなく、1時間に80ミリ以上の雨が降るときの注意喚起、猛烈な雨の降り方に御注意ください、あるいは警戒してくださいという気象庁の呼びかけも、何か聞き慣れた感じになってきてはいませんでしょうか。 ここでちょっと目を世界に転じてみますと、先ごろ、アメリカのトランプ大統領地球温暖化対策国際ルールパリ協定から離脱すると表明しました。

多久市議会 2016-12-14 12月14日-04号

次に、緊急地震速報警報)の伝達についてでありますが、全国瞬時警報システム通称Jアラートと言われますが、このシステムにより多久市防災行政無線を介して住民の皆さんにお知らせをしておりますが、今回の改正は、気象庁震度5弱以上の揺れが予想された場合に、震度4以上が予想される地域に対して、緊急地震速報警報)を発表し、NHKはテレビ、ラジオを通じて住民に提供することなど、従前の計画より詳しく具体的に明記

佐賀市議会 2016-09-14 平成28年 8月定例会−09月14日-05号

がんメールでの熱中症注意喚起に関する情報としましては、気象庁からの高温注意情報、環境省からの熱中症情報希望者に配信しております。  今年度4月から8月までの配信件数は、高温注意情報が39件、熱中症情報が92件となっております。 ◆村岡卓 議員   高温注意情報熱中症情報ということで、すごい数のメールが届いているわけなんですけれども、これはあくまで登録されている方のみが対象となります。  

佐賀市議会 2016-09-13 平成28年 8月定例会−09月13日-04号

平成27年12月4日の気象庁報告書によりますと、台風18号及び台風からかわった低気圧に向かって南から湿った空気が流れ込んだ影響で、多数の線状降水帯が次々と発生し、関東地方東北地方では記録的な大雨となりました。その際、9月7日から11日までの総雨量は、関東地方で600ミリ、東北地方で500ミリを超えたほか、9月の月降水量の平年値の2倍を超える大雨となったところがありました。  

唐津市議会 2016-06-15 06月15日-06号

次に移りますが、耐震性についても、国の基準以上に定めて対応しているということだったというように思うんですが、今、全ての活断層が把握されていない状況の中で、熊本の地震マグニチュード6クラスでしたけれども、気象庁によると日本及びその周辺で1年間に起こるマグニチュード6クラスの地震は年間17回ぐらい、ただ遠いから揺れが少ないというようなところで推移しているみたいですけれども、いつ唐津の近辺で起きるかわかんないというところもあるというふうに

みやき町議会 2016-06-14 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第4日) 本文

気象庁からの発表テレビ報道で最近よく耳にする「これまでに経験したことのないような」という言葉がついた災害が発生しときに、一人一人の生命を守るためにどうするのか、この法律の目的がここにあると解釈をしているところでございます。  みやき町では、今年度末に地域防災拠点となります防災センター行政棟が完成する予定であります。また、地域防災計画についても、今年度中の改定を進めているところでございます。