138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2012-12-13 12月13日-05号

そして、強調したいのは彼の発言なんですが、茨城県の東海村の村長さん、村上さんという方がいらっしゃるんですが、そこ、彼が言っているのは、立地自治体原発という非常に特異なものを受け入れました。そして、原発さえあれば経済的な恩恵は受けられ、他の産業が何ら発展しないという構造がつくり上げられました。

唐津市議会 2012-09-14 09月14日-06号

心の体温計は、東海大学医学部附属八王子病院の1日人間ドックの受診者用に開発されたということで、携帯電話パソコンから自分健康状態人間関係などの13の項目に答えることで回答者心理状態を判断し、ストレス状況落ち込み度といった心の状態を診断することができるように、そういうふうになっているところでありますし、また、東京の世田谷区で導入しまして、人口が86万7,000人ですけど、年間アクセスが20

伊万里市議会 2012-09-13 09月13日-06号

私が、初めてこの場で原発に対する質問をしたのは、東海村の臨界事故があった1999年、もう今から13年前になります。これまでの間、県との間でいろいろなやりとりがあっていましたけれども、まずは1回目に、今回の訓練の状況について簡単に御説明をいただきたいと思います。 それから、大きな2番の情報共有についてであります。 

みやき町議会 2012-09-11 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第2日) 本文

そして、首都直下型地震南海トラフが引き起こす東海東南海南海連動地震の危険も指摘されています。今こそ国を挙げて命を守る防災のあり方を見直さなければなりません。日本は戦後第一、第二の高度成長期を通じて急速に経済成長してきました。日本道路橋は昭和30年から40年に大量に建設され、国民生活向上に大きな役割を果たしてきました。  

佐賀市議会 2012-09-07 平成24年 9月定例会−09月07日-02号

現在、東海、東南海地域、またはこの前被災されました八女市におきましても、いわゆる防災ラジオ−−この防災ラジオと申しますのは、こちらのほうから緊急放送をしますと自動的にスイッチが入る、そういうシステムになっております。この辺がですね、今導入をされているというふうに我々そういう情報も聞いているところでございます。そういったラジオでありますと、声による呼びかけというのもできます。

佐賀市議会 2012-06-22 平成24年 6月定例会−06月22日-08号

今後、首都直下型地震や三連動(東海東南海南海地震発生が懸念される中で、防災性向上観点からも、社会インフラ老朽化対策急務課題といえる。  災害が起きる前に、老朽化した社会資本への公共投資を短期間で集中的に行うことによって、全国防災機能向上を図ることができると同時に、それは社会全体に需要を生み出すこともできる。

伊万里市議会 2012-06-20 06月20日-05号

愛知県に知り合いの地方議員がおりまして、その方の話なんですけれども、静岡愛知では東海地震が今すぐにでも起きるのではないかという形で危惧されております。で、起きたときに、実際自分たちのがれきがどこも引き受けてくれなかったら話にならないと。ですから、自分たちのためにも東北の震災がれきは引き受けるんだというふうにお話しされていらっしゃいました。 

みやき町議会 2012-06-14 2012-06-14 平成24年第2回定例会(第6日) 本文

今後、首都直下型地震や三連動(東海東南海南海地震発生 が懸念される中で、防災性向上観点からも、社会インフラ老朽化対策急務課題と いえます。  災害が起きる前に、老朽化した社会資本への公共投資を短時間で集中的に行うことによっ て、全国防災機能向上を図ることができます。と同時に、それは社会全体に需要を生み 出すこともできます。

佐賀市議会 2012-03-12 平成24年 3月定例会-03月12日-05号

さらに、東北に引き続き発生が懸念される東海、東南海、そして南海地震についても、愛知県などの内陸部で小規模な地震が頻発しており、にわかに現実味を帯びてまいっております。  また、昨年発生いたしました台風12号につきましては、総降水量1,808ミリに達し、死者、行方不明者100名以上を出す大災害となりました。異常気象により、自然災害激甚化が顕著であります。

伊万里市議会 2011-12-13 12月13日-05号

ここら辺もすごくすてきだなというふうに思うんですけれども、避難所を運営するに当たってのいろんなシミュレーションをゲーム感覚でしながら、問題点を共有していくというようなことで、九州では余り聞かないようですけれども、やはり静岡というのは東海地震が心配されているところですから、これは平成20年につくられて、今結構それを市とか、あるいはいろんな団体で活用されているようです。 

佐賀市議会 2011-12-12 平成23年11月定例会−12月12日-07号

それとですね、このバリアフリー対応型信号もなんですけども、今月2日にですね、名古屋市のほうでは歩行者感応式信号というのが設置をされておりまして、この信号はですね、歩行者感知して青信号の時間を調整できる歩行者感知対応信号で、その感知が歩く人の速度に合わせて赤信号になる、そういうのを判断するということで、これなかなか、多分恐らく高価なものみたいで、東海地区では初めてということで、こういうのもつけていらっしゃいます

伊万里市議会 2011-09-22 09月22日-07号

JR東日本東海、西日本本州三社は、株式上場し完全民営化を果たしたが、多くの地方ローカル線を抱えるJR九州をはじめ、JR北海道、四国のJR三島会社は、積極的な営業施策や徹底した経営効率化など、労使をあげた努力を重ねてきたが、来年4月にJR発足25年の節目を迎える今日もなお、自立経営を確保する目処が立っていない。 

唐津市議会 2011-09-15 09月15日-07号

また、韓国は、ご存じのように日本海の名称が間違っていると世界じゅうの地図を東海、トンヘと書きかえるのに躍起になっております。 そこで、韓国麗水市と日本での唯一の姉妹都市である唐津市は、世界海洋博の中の領土問題に対する主張、そのことに対し日本の立つ位置としてのどのような意思表示をするのかをまずお伺いしたいと思っております。 

佐賀市議会 2011-09-07 平成23年 9月定例会−09月07日-03号

発生が近いと言われる東海、東南海南海地震は、フィリピン海プレートユーラシアプレートに沈み込む地域発生する大地震で、連動すればマグニチュード9の可能性もあり、しかも南海トラフ−−6,000メートル以下の海溝−−寄りであれば、巨大津波発生する危険も指摘されています。こうした巨大災害に対しては、国の第一義的責任とともに、それぞれの地方自治体でも国の対策とあわせて備えることが求められます。  

伊万里市議会 2011-06-22 06月22日-06号

また、太平洋側において、東海、東南海南海日向灘沖震源とするマグニチュード9.0の大地震発生した場合には、90ガルの揺れがあると想定されており、いずれも玄海原発の設計の範囲内と聞いております。 以上でございます。 ○議長(内山泰宏)  高木議員。 ◆19番(高木久彦)  それだけの備えというのはされて当然だと思います。 また、津波ではどういうことか、お願いします。