138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊万里市議会 2017-09-13 09月13日-05号

まず、1点目の危機管理についてでございますが、1999年の東海臨界事故以降、この場で近くに原子力発電所があるという観点から議論をしてまいったテーマでもございますし、東日本大震災後に始まった前回の任期の4年間、16回全てにおいて議論してきたテーマでもございます。 今回は、2点に絞って議論を深めていきたいと思います。 まず1点目は、防災行政無線戸別受信機の配置についてでございます。 

鳥栖市議会 2017-07-28 09月12日-04号

東海地方に行きますと、東海地方全体で13.08%減るんですけど、そのうち愛知県は8.23%しか減らないんですよ。三重県、岐阜県、静岡県は17から18%ぐらい減るんです。関東は全体で11.11%減るんですけれども、東京都は7.8%の減少、神奈川県は8.79%の減少、そのほかの県は12から17%の減少なんですよね。 これ、何が言いたいかというと、やっぱり都会はあんまり減らないんですよ。

佐賀市議会 2017-06-29 平成29年 6月定例会−06月29日-09号

この委員会では、まず、11月28日に開催した第27回の特別委員会以降の関連する動きとして、沖縄県名護市東海岸での米海兵隊普天間基地所属MV−22オスプレイ1機の不時着水に関する一連の動きや、佐賀商工会議所が実施した九州佐賀国際空港自衛隊利用についてのアンケート調査結果、県や佐賀有明海漁業協同組合九州防衛局に対し質問文書を送付したことなどを確認しました。  

唐津市議会 2017-06-14 06月14日-06号

また、1999年の東海JCO臨界事故を契機に制定をされた原子力災害対策特別措置法では、原子力緊急事態宣言を出した場合、内閣総理大臣に全権が集中し、政府だけではなく、地方自治体、原子力事業所を直接指揮し、災害拡大防止や避難などをすることができるというふうになりました。その原子力緊急事態宣言が福島第一原子力発電所事故に伴い、2011年3月11日に発令をされました。

佐賀市議会 2016-09-13 平成28年 8月定例会−09月13日-04号

また、九州地方から東海地方にかけて、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が各地で観測されました。  この猛烈な雨という表現ですが、気象用語で1時間に80ミリ以上の雨のことを指します。佐賀市の観測地点におきましては、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨は、平成24年の7月に発生した九州北部豪雨において、7月13日昼過ぎに1時間雨量として観測史上第2位となります91ミリの雨量を観測しております。  

鳥栖市議会 2016-04-14 06月13日-02号

この地域地震係数とは、地域によって耐震強度を割り引くもので、首都圏関西地方は1.0、九州中部の熊本、大分は0.8から0.9、そして九州北部は0.8、逆に、東海地震が懸念されている東海地方は国の基準に上乗せをして1.2になっております。 そこで質問ですが、本市の公共建築物は、この地域地震係数の0.8を掛けて耐震強度を下げていないのかどうなのか。

みやき町議会 2015-12-14 2015-12-14 平成27年第4回定例会(第4日) 本文

その中でも3大都市圏東京圏よりも寄附の割合が低い地域近畿圏や名古屋・東海など、寄附の増加が見込めそうな地域へのPRを行っていきたいと考えております。  今後の寄附活用につきましては、未来を担う子供の教育や少子化対策特産品の育成、地域産業の振興、健康増進及び体力向上自然環境並びに地域景観の保全などに活用してまいりたいと考えております。  

唐津市議会 2015-09-10 09月10日-04号

ことしは台風の発生が多く、昨日も18号、東海地方に上陸し、ただいまは栃木県では大雨特別警報発令をされております。大変な雨による被害が出ています。被災された方には、心よりお見舞いを申し上げる次第でございます。 一方で、近年、この日本列島有害鳥獣による被害が増大をしております。とりわけ、イノシシ、鹿、猿、カラスなどによる被害は、日本列島を脅かすほどの重大な事態となっております。 

鳥栖市議会 2015-08-25 09月09日-03号

本日も台風18号が東海地方に上陸をするということで、東海地方を初めとする各地大雨による被害も出ております。 そこで、まず、先月25日に台風15号が九州地方を縦断し、各地において大きな被害が発生いたしました。そこで、鳥栖市においての被害状況をまずお教えください。よろしくお願いします。 ○議長(齊藤正治)  野田総務部長。 ◎総務部長野田寿) 〔登壇〕 おはようございます。 

伊万里市議会 2015-06-22 06月22日-05号

それから、東日本大震災が起こった以降ということで、首都圏を初めとして、東海地方を中心に南海トラフ地震への関心や懸念を寄せる企業が多くなったということもありまして、BCPと言いまして、継続的な企業活動の維持に向けたリスク対策、このようなことから、企業管理機能生産機能の一部を地方分散、移転する動きが活発化しているということで、最近では製造業に限らずに、企業データセンター、それからバックオフィス

佐賀市議会 2015-03-09 平成27年 3月定例会−03月09日-03号

見てみれば、開催地ごとにおける大会出場者1人当たりの補助金額、こういう大きな活字で書いてありますけれども、見てみれば、ブロックは3ブロック九州が1ブロック中国四国近畿が1ブロック、それから、東海・北陸・信越・関東東北北海道沖縄、たった3ブロックじゃないですか。8ブロックに分かれて全国大会があっとったら、なぜ8ブロックにこれを分けてきちんと整理せんですか。

鳥栖市議会 2014-08-22 09月09日-03号

「こころの体温計」は、東海大学医学部附属八王子病院で使われているメンタルチェックをシステム化したものであり、パソコンや携帯電話から、自分の健康状態人間関係など13項目の質問に答えると、ストレスや落ち込み度が金魚や猫などのイラストで表示されるようになっており、自身の心の状態がわかるようになっております。 

鳥栖市議会 2013-10-23 12月13日-06号

しかし、地震東海地方と決めつけていましたが、私が議員になってからでも神戸、そして東北が起きました。したがって、今の科学技術能力からして、鳥栖市がいつその災害に見舞われるかわかりません。そのような考え方からすると、鳥栖市としてどのような行政を果たし、その責任を担うのか、それは大変重要なことであります。

伊万里市議会 2013-09-11 09月11日-05号

もう1点聞きたいんですが、この単価の基準として、九州地区、山口県、それと中国地区四国、それに東海、近畿関東、それから北海道東北と6ブロック補助対象を分けてあります。最低は2千円で、ずっと2千円足して上がってですね、東北北海道が1人1万円という定めになっております。1つ確認ですが、その中で経費の2倍以上になったときに補助するとなっております。例えば、九州地区最低2千円なんですね。