660件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2021-03-09 03月09日-04号

それから、原子力発電広報調査交付金事業についてですけれども、これについても、今年3月11日で東日本大震災から10年という中で、福島原発事故が起こったわけですけども、その教訓を生かしながらも、実際のこの事業がされているのかということですけれども、昨年と変更があったのかどうかについてお示しいただきたいというふうに思います。 

唐津市議会 2021-03-08 03月08日-03号

◆15番(楢﨑三千夫君) 今、東日本大震災のようなああいう大きな災害はちょっと別といたしまして、今台風、そして豪雨、非常に災害の機会が多くなっております。やっぱり自分たちのところは自分たちで守るという、そういう意識意識向上も非常に大事ではないかなというふうにも思っておりますので、これからも啓発活動をしっかりやっていただきたいというふうにお願いしまして、私の議案質疑を終わります。

佐賀市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会−03月01日-目次

中村純士選挙管理委員会事務局長 ………………………………………………………… 77 久米勝也議員 ………………………………………………………………………………… 77 中村純士選挙管理委員会事務局長 ………………………………………………………… 78 久米勝也議員 ………………………………………………………………………………… 78 中村純士選挙管理委員会事務局長 ………………………………………………………… 78 東日本大震災

多久市議会 2020-12-11 12月11日-03号

記憶に残る2011年3月11日発生東日本大震災から早くも10年目を迎えようとしています。近年では毎年のように全国各地で大規模、予想し難い自然災害が頻発し、激甚化。今年はコロナ一色で一年が終わろうとしていますが、新型コロナウイルス感染症禍の中に、7月豪雨や、9月には立て続けに台風9号、10号が九州広範囲において多くの人命をも奪う甚大な災害となりました。

みやき町議会 2020-12-08 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第1日) 本文

また、緊急かつ重要な課題として解決を図る必要がある4つの案件については特別決議とし、新型コロナウイルス感染症対策に関する特別決議、新たな過疎対策法制定等に関する特別決議東日本大震災等の大規模自然災害からの復興及び災害対策に関する特別決議、議会の機能強化及び多様な人材が参画するための環境整備に関する特別決議を満場一致で決定されました。  

佐賀市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-05号

2つの計画基準年度排出量が大きく違う要因の一つとして、2011年度の東日本大震災後、各地原子力発電が停止し、火力発電等による電力供給量が増えたことでございます。原子力発電温室効果ガスをほとんど排出しないのに対し、化石燃料による発電温室効果ガスを多量に排出するため、排出量を計算するための排出係数が大きくなっています。よって、排出量に大きな差が出たものでございます。  

佐賀市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会−09月16日-03号

避難路沿道建築物の概要についてでございますが、平成23年3月の東日本大震災をはじめとする大地震発生を背景として、建築物地震対策が喫緊の課題となり、耐震改修促進法平成25年5月に改正、同年11月に施行されております。  この法改正に伴い、地方公共団体耐震改修促進計画において、避難路沿道の該当する建築物に対して耐震診断が義務づけられることになりました。

伊万里市議会 2020-09-14 09月14日-04号

皆さん御存じのように、2011年、平成で言いますと、平成23年、東日本大震災の折ですね、その年はなかったんですが、その次の年に地方交付税が大幅に少なくなったというふうな事実もあっております。今年度はこういう形で国のほうも予算的な形で特別な臨時交付金がありますけれども、その分が来年どうなるのか、地方交付税が十分配分されるのか。

鳥栖市議会 2020-08-08 03月23日-05号

新型コロナウイルス感染症が拡大する中、3月11日は東日本大震災発災から9年の節目を迎えました。 改めて犠牲となった方々に哀悼の意をささげます。 住宅や公共インフラ整備などは最終局面に差しかかり、まさに復興は総仕上げの段階に入りました。 その一方で、いまだ約4万8,000人が避難生活を余儀なくされ、被災者が抱える悩みや課題は、一層個別化、複雑化し、一人に焦点を当てた支援が不可欠となっています。 

佐賀市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例会−06月16日-06号

自衛隊の18年度の災害派遣人員は延べ119万人に上り、東日本大震災後、最多を記録した。災害で求められるのは、CH47のように多くの避難者救援物資を運べたり、多用途ヘリのように孤立地域救出活動に当たれたりする能力だ。昨年、台風19号による千曲川の堤防決壊で甚大な被害が出た長野県。被災者をつり上げて救出したのは陸自の多用途ヘリUH60とUH1だった。

鳥栖市議会 2020-06-16 06月18日-07号

今言ったことを、マクロ的に申せば、あの東日本大震災のときの大津波が川を遡上していくときに、堤防からあふれた水は、付近の田や畑、そして、その川そのものも飲み込んでいくイメージであります。 ところで、そもそもそんなことがあるのか。建設予定地一面に3から5メートル浸水している。あるいは、そんな高潮が来る、そんなことがあるのか。ほとんどあり得ないという人もいらっしゃいます。 

唐津市議会 2020-06-10 06月10日-05号

2011年の東日本大震災でも公務労働者重要性は明確に証明をされています。私は、働く者の一人として、一国民として真面目に納税をする、働く者の働く意欲を奪うような様々な施策の報道に憤りを隠せません。市職員が一丸となって、元気で真面目に、そして真摯に働くことが市民の生命と財産を守り、市民の福祉・福利向上につながると確信をしています。