183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 1999-12-08 平成11年12月定例会-12月08日-02号

この早稲田商店会佐賀市の商店街同様、やる人がだんだん減ってシャッターを閉めている商店が何軒もあり、特に早稲田大学商店街ということもあり、夏休みには3万人の学生がまちからいなくなり、いわゆる商店街の夏枯れを何とかしなくてはいけないと、3年前に夏休みで寂れる商店街に活気を取り戻そうと、ごみ問題をテーマに商店街がお祭りを企画したのが始まりだそうであります。  

佐賀市議会 1999-07-07 平成11年 6月定例会-07月07日-付録

 自動車からのCO2 削減     イ 公共交通の再評価       オムニバス制度導入について 4 広域行政について  (1)広域行政は,佐賀市民にどのようなメリットがあるのか     ア 広域連合による介護保険の実施について     イ 消防の広域化について     ウ 都市計画区域広域化について  (2)市町村合併の意図はあるのか 12 ▲池田勝則 ① 商店街駐車場対策について ② 早稲田大学野球部

佐賀市議会 1999-06-25 平成11年 6月定例会−06月25日-03号

しかしながら、佐賀市出身の大隈重信侯がつくった早稲田大学との接点がいま一つないのが現状であります。そこで、私は早稲田大学野球部春季キャンプ佐賀市で毎年やれないかと提言をしたいと思っております。  実は、早稲田大学野球部昭和54年3月の6日から3月の15日までの10日間、佐賀市でキャンプを行った実績があります。

佐賀市議会 1999-02-17 平成11年 2月定例会−02月17日-02号

これは手に入れるのに大変な時間がかかるようでございますが、この「五体不満足」を書かれた人は今早稲田大学の政経に在学中ということで、名前も書いておりますが、乙武洋匡さんという方が自分で書いていらっしゃる本でございまして、この人が前書きの中に書いていらっしゃることで、先天性四肢切断、わかりやすく言えば、あなたには生まれつき手と足がありませんという障害だそうです。

佐賀市議会 1998-12-10 平成10年12月定例会-12月10日-04号

それから、世界的政治家として、また早稲田大学創設者として有名な大隈重信生家は国の史跡に指定されております。記念館もあります。今後は視点を変えて、人間大隈をもっと前面に押し出していく方策を考えたいと思います。  それから、明治、大正時代建造物を生かした佐賀歴史民俗館を中心に、長崎街道筋の柳町かいわいで新たな観光拠点づくりが進められております。

佐賀市議会 1998-12-08 平成10年12月定例会−12月08日-02号

大隈重信は皆様も御存じのとおり、世界的政治家として、また、早稲田大学創設者として有名であります。この大隈記念館大隈重信侯の誕生125年を記念して、早稲田大学名誉教授今井兼次博士の設計により、昭和41年11月、大隈記念館として落成したのであります。その後、昭和42年12月に建設委員会から佐賀市に寄贈され、開館になりました。

佐賀市議会 1998-06-15 平成10年 6月定例会−06月15日-05号

また、早稲田大学吉村作治さん、この前、エジプトで発掘されよっとですが、吉村さんのお話では、今の大学生はもう幼稚園児だというような言い方まで出ていると。  東京大学の教養学部学生さんたちのいろんな問題点先生方がずっと愚痴でしょうか、述べてあるんですけれども、本当にあきれるような話が多いですね。

佐賀市議会 1998-03-13 平成10年 3月定例会−03月13日-05号

また、大隈重言総理大臣を2度務めた大政治家ですが、早稲田大学創立者でもあります。逆に一般の人にはこの早稲田創立者と言った方が通りがいいかもしれません。私はこれを利用しない手はないと思います。大隈重信にまつわる資料が少ないということが、こういう記念館を運営される方の大きな悩みの種だと言われますが、早稲田大学建学精神在野精神、あるいは歴史、そういったものをこの大隈候と絡めて紹介をする。

佐賀市議会 1997-12-10 平成 9年12月定例会−12月10日-03号

最近、新聞早稲田大学九州進出構想なるものが報道されておりました。その報道によりますと、早稲田大学の奥島総長新聞の取材に対し、「九州に(アジア太平洋研究教育の)べースキャンプをつくりたい」と述べておられ、中期的目標として「九州アジア太平洋研究教育拠点を設置する構想を−−明らかにした」と報じてありました。さらに、この構想は、「九州アジア大平洋歴史的な緊密な関係や、地理的な近さに着目。

佐賀市議会 1996-09-26 平成 8年 9月定例会-09月26日-付録

防災,景観,環境などに多くの利点をもつ生け垣を見直す取組を 6 ▲江口和大 ① 大隈重信侯早稲田大学佐賀 ② 長崎街道まつりと栄の国まつり 7 ▲川崎辰夫 ① 病原性大腸菌O-157対策について  (1)学校給食について    ア 給食施設,設備などの改善    イ 衛生管理体制の確立  (2)飲用井戸世帯の把握,指導  (3)バルーンフェスタ出店飲食店など)への対策指導 ② 老朽給食棟

佐賀市議会 1995-09-19 平成 7年 9月定例会−09月19日-04号

大隈重信、もちろん早稲田大学創設者として有名でございます。総理大臣もされました。大木喬任初代文部卿司法卿を歴任され、国民開学学校制度の基礎をつくった方でございます。これらの方々は私たちにとっては郷土の大先輩であります。現在の日本の屋台骨をつくるために大変に大きな努力をされ、実績を残され、その生き方に私たちも非常に教えられるところがあるわけでございます。

佐賀市議会 1994-12-08 平成 6年12月定例会−12月08日-02号

特に早稲田大学創設者として有名な大隈重信記念館、万部島の佐賀役記念碑、及び石塔群の数々、さらに本行寺では江藤新平成富兵庫について、鍋島家龍造寺家時代を思わせる高伝寺、そして、城内公園のお濠端を回っていたら、いろいろな碑があり、佐賀歴史を勉強させられました。さらに、県立美術館、博物館では、美術の中で目を楽しませてくれました。

佐賀市議会 1993-03-09 平成 5年 3月定例会−03月09日-02号

特に、大隈記念館につきましては、内装を一新いたしまして、展示内容を充実し、本年度は大隈侯の没70周年記念行事早稲田大学の協力を得ながら実施したところでございます。また、幸い隣接地に 300坪の用地確保ができる見通しが出ましたので、今後用地確保を図りながら、記念館の充実を図ってまいりたいと存じております。

佐賀市議会 1992-06-26 平成 4年 6月定例会-06月26日-付録

について 3 その他 2 ▲黒田利人 ① 高齢者社会に向けての施策について 2 青少年の健全育成について  ・非行防止対策について  ・他 ③ 佐賀市における勤労者対策について 3 ▲江口和大 ① 市のカラオケボックスの指導要綱について ② ゴミ対策について 3 その他 4 ▲米村義雅 ① 高齢者対策について  (1)高齢者憲章制定のその後の取り組みについて  (2)地域福祉基金について 2 早稲田大学附属高校誘致

佐賀市議会 1992-06-16 平成 4年 6月定例会−06月16日-03号

会所小路には早稲田大学創設者でございます大隈生家がございます。今、大隈生家とともに大隈記念館での催し等を行いながら、いろいろなイベントも組んで、大隈の顕彰に力を注いでおるところでございます。今年度は案内板の整備、また、PRビデオ作製等も考えておりまして、多くの子供の皆さん方、また、一般皆さん方大隈を知っていただくよう努力をしてるところでございます。  

佐賀市議会 1992-06-15 平成 4年 6月定例会−06月15日-02号

次に、第2点といたしまして、早稲田大学附属高校誘致についてお尋ねしたいと思います。  この問題につきましては、昭和58年でしたか、当時の西原総長校友会県支部総会出席の折、大隈重信侯の墓参をされた後、記者会見がなされ、その際、早稲田大学附属高校増設問題について触れられ、その折、九州附属高校を1校設置したい方針に変わりはない。

佐賀市議会 1991-12-20 平成 3年12月定例会−12月20日-06号

最後に、第7款商工費、第1項商工費、3目観光費において、大隈重信侯没後70年記念行事補助金を計上されていますが、これは3月に開催される大隈記念館での特別展を初め、岡村喬生早稲田大学グリークラブ公演など、一連の記念イベントに対する補助でございます。  これに関しましては、委員より、大隈侯佐賀にとって大切な人であるが、佐賀でも余りよく知らない人もいる。