502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2019-10-04 10月04日-11号

この文章から読み取れるように、安全を強調する、私は視察会ではないかというふうに思っています。 私も視察会に参加をさせていただいたこともありますけども、現在ほとんど動いていない原発のリサイクルについても余り語らないし、ほぼ安全面だけが、私は強調されていたんではないかなというふうに思っています。 

鳥栖市議会 2019-10-01 12月13日-05号

その文章だけ聞くと、例えば、僕、弥生が丘なので、弥生が丘とか田代保育園を希望しましたと。けど、ちょっとそこあいてませんので、例えば、麓地区とか旭地区とかのならあいてますと。けど、いやいやそこは遠いんで行けませんっていうイメージかなと思ったんですよ。 けど、これ見たら、どこにも行けないんですよ。バツバツバツバツバツ、0歳。1歳児が三角が2つ。 

佐賀市議会 2019-09-20 令和 元年 9月定例会−09月20日-07号

個別の助成制度ではありませんが、佐賀聴覚障害者サポートセンターでは、話しやすい環境づくりとして文章を区切ってゆっくり話す、一人一人のちょっとした心配りや工夫によって、コミュニケーションが維持できるとされております。このように、難聴者とのかかわり方によっても、生活の質を向上させることができますので、地域の支え合い、助け合いのシステムを強化することも必要であると考えております。  

佐賀市議会 2019-09-19 令和 元年 9月定例会−09月19日-06号

そこでなんですけれども、今、教育長が述べていただきました、ここの掲載文章ですね、ここに記念碑の写真がついていないのが若干残念であるんですが、そこで、事業で得た蓄財を今の佐賀大学の前身である佐賀高等学校設立に当たって、敷地購入費として10万円寄附したと。別の資料によりますと、20万円と書いているところもあるんですね。

みやき町議会 2019-09-19 2019-09-19 令和元年第3回定例会(第6日) 本文

205 ◯14番(岡 廣明君)  今回、高齢者安全運転支援移動手段の確保を求める意見書ということで総務文教常任委員会のほうで提出されておりますけれども、この文章を読んでみますと、何か業者肥やしのような要望等が、自動車メーカーと協定したような要望書が多いようでございますけれども、高齢者安全運転支援ということですから、そのほか、何か道路的な問題とか、

伊万里市議会 2019-09-12 09月12日-06号

それで要望場所への横断歩道の新設は消極的に解していますという文章でした。私はこれは日本語としてどう解釈するのか、非常に頭を悩ませました。いろんな方にお話をしたら、何か法律的な話の中ではよく出てくる言葉だそうですけれども、やっぱり小学生でもわかるような言葉できちっと誠実に答えるべきだというふうに思うんですよね。 

伊万里市議会 2019-09-10 09月10日-04号

学習の席などで歌われることにより皆さんを感性豊かにし、あすへの希望を育むことになれば幸いですという高尚な文章が載っております。 やはりこの伊万里讃歌については、私もこの精神を引き継いでいきたいと思っております。ただ、伊万里市歌にするかとかいうことについては、決め事の中になりますので、これについては皆さん方、また、市民の皆さんとも意見を交わしながら考えていきたいというふうに思っております。

伊万里市議会 2019-06-26 06月26日-06号

幼稚園、保育園、小学校低学年での絵本の読み聞かせは非常に心の教育に、そして、高学年以上においては文章力、応用力に効果があるようです。また、平成29年度のうちどく広め隊活動の中で、高齢者の集まりの中でも家読をされておりますが、今さら絵本なんかと言っていた方々が非常に感動し、孫たち絵本を読んでやりたいとの声を聞き、取り組んでよかったとの報告もあっております。 

多久市議会 2019-06-24 06月24日-03号

博士は、生前にこんな文章を残しておられます。「母を思う心には切なるものがあり、知らず知らず故郷の山に来てしまった。山は私の心を見透かしたようににっこり笑って私の帰りを迎えてくれた」とあります。このようにすばらしい電気工学博士志田林三郎博士生誕地、先ほども言いましたように、多久市で電気学会を行うのは有意義だと思います。

鳥栖市議会 2019-06-17 06月17日-02号

私は素人ですのでよくわかりませんが、規定文章がないのであれば、なくてもよろしいのですか。そもそも業者間の間に入って、行政は調整はしないということなのでしょうか。 この調整との言葉が使われておりますが、私は調整ではなく介入ではないかと思っております。 業者間の問題での介入は、200%、300%絶対ないと考えていたということをおっしゃっているのでしょうか。 

佐賀市議会 2019-06-14 令和 元年 6月定例会−06月14日-02号

今回の県の、私からいえば説明ですけどね、これはある程度文章化したもので漁協説明する、公文書を手渡して初めて漁協と協議しながら、その回答をもらうというのが筋だろうと思うんです。この公文書での説明がないということに対して市長はどのようにお考えでしょうか。 ◎秀島敏行 市長   文書とか記録は、半年ほど前、私たちも嫌なというんですかね、苦い思いをしたところでございます。

唐津市議会 2019-06-13 06月13日-05号

学校では、特別の教科道徳として、これまでなかった道徳の教科書を活用しながら授業が展開され、評価は文章で行うようになりました。挨拶ができる、決まりを守る、自分自分の友達を大切な存在と思うことができる、人に感謝することができる、そんな道徳心、公共心倫理観の基本があってこそ、学校で一緒に過ごす仲間とともに学力を高め、健やかな体を育むことができると考えているところであります。 

唐津市議会 2019-06-12 06月12日-04号

市役所で言いますと、条例とか法規を読めるようになること、文章、表現ができるようになること、あと、そろばんに対応するものとして、やはり予算、これは早くマスターするようにということを伝えたところでございます。 そのほか、一番大切なのは、先ほど議員からもありましたように、若い人は最初入ったときは非常に意欲を持っています。