590件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 1998-03-13 平成10年 3月定例会−03月13日-05号

技能労務職についても、職場の交流が必要ではないでしょうか。ともに熱い汗を流すことは若いときには大切だと思います。職員努力した結果が認められるような制度も市長さん、私は必要なことだと思います。一考を願いたいと思います。  次に、大きな2点目でございます。市営城南団地南市街区域内の農地の開発の件でございます。  

佐賀市議会 1997-09-12 平成 9年 9月定例会−09月12日-05号

次に、スクールカウンセラーを活用しまして、学校教育相談体制確立と、専門的技能の向上を図っております。次に、いじめ、登校拒否にかかわる各学校担当者研修会を年間6回開催いたしまして、事例研究対策協議を進めているところでございます。また、学校に行けない子供学校復帰させるために、少年センター内教室適応指導を行っております。

佐賀市議会 1997-09-09 平成 9年 9月定例会−09月09日-02号

中学校部活動をどう位置づけているかという御質問でございますが、部活動は各中学校単位の枠の中で学年を超えた生徒集団の団体の体育活動として行われているわけでございまして、生徒一人一人の健康や体力、技能そして性格など平素の学校生活において十分に理解している学校の先生の指導が必要になってくるわけであります。

佐賀市議会 1997-06-19 平成 9年 6月定例会−06月19日-04号

学校教育個性伸長を図るときの個性と申しますのは、ただいま申し上げましたように、何を身につけるか(技能)、身につけたかだけを強調しているのではないと思います。それよりも、むしろ学習すべき対象に対してどのような構えで立ち向かおうとしているのか、いわゆる意欲、それからどのような方法で獲得しているか、いわゆる身につけているかという学習方法、仕方であります。

佐賀市議会 1997-06-18 平成 9年 6月定例会−06月18日-03号

この研修心電図伝送による指示要領実施はもちろんのこと、現場での直接指導であり、救命士にとっては高度な知識技能修得の貴重な機会であり、今後も継続してまいりたいと考えております。  当市におきます救急車保有状況でございますが、現在4台を保有しております。常時3台が稼働しておるところでございます。

佐賀市議会 1996-12-13 平成 8年12月定例会-12月13日-05号

また、自治省の、一般的にその職種としての本来的業務を行う限り、必ずしも日本国籍を有することを必要としない職種としては、保健婦、助産婦、看護婦等の専門的、技術的な職種や、専ら技術的、機械的労務を提供する職種などがあるとの見解などを参考といたしまして、現在、佐賀市では保健婦職保母職技能労務職の3職種では受験資格要件から国籍条項を外しておるところでございます。

佐賀市議会 1996-12-12 平成 8年12月定例会−12月12日-04号

サラリーマンOBの方の中には、定年退職後も何らかの職業について、これまで培っできた経験技能を生かしていたいという人もいるだろうし、ボランティアなどの社会活動をしていきたいという人も多いでしょう。一般には、サラリーマンの方は職と住が分離している。現役の時代には地域とのつながりが薄いという、仕事人間の方が大変多いようでございます。

鳥栖市議会 1996-07-24 09月12日-03号

このためには内部研修充実はもとよりでございますけれども、民間への派遣などによりまして、専門研修充実させ、より高度な専門知識技能を有した職員の確保と、これら知識技能資格取得ができるような環境づくりに努めていかなければならないと考えておるところでございます。 次に、現在、駅周辺市街地整備事業など大型事業を進めておりますが、関連をいたしまして上下水道などの事務事業も増大をしてきております。

鳥栖市議会 1996-03-07 09月11日-02号

大変優秀な方を今採用されているわけですけれども、職員として長い人生を送る中、人格、そして知識技能等を向上させ職務に専念していただくことは、市民にとっては願うところであります。今や行政職大変高度化をし専門化をしておりまして、その業務を遂行していただくためにも各種資格が必要なことが非常に多いわけです。

佐賀市議会 1995-12-13 平成 7年12月定例会−12月13日-04号

また、防火管理業務受託を業とする警備会社やビルメンテナンスなどの教育指導担当者に対しましても、業務遂行上必要な防火管理に関する知識技能を習得させるための講習会を来年早々実施するように計画をしているところでございます。今後とも公共施設からの出火がないように、防火管理業務の徹底、指導を推進していきたいと考えているところでございます。  

鳥栖市議会 1995-12-12 12月14日-05号

また、これを運転します職員につきましては、講習会等を受けることによりましてブルドーザーの運転技能を習得していただいておりますし、現在、そういう状況の中で稼働しておるところでございます。また、職員勤務時間等につきましては、現在、時間外超過勤務等で対応していただいておりますし、その対応につきましても、職員努力によりまして前年度よりも相当数軽減ができておるというのが状況でございます。 

鳥栖市議会 1995-12-05 12月11日-02号

これらの学校では、准看護婦介護福祉士理学療法士作業療法士等に数多くの若者が高度の知識技能を習得するため、勉学に励んでおられるところでございます。 議員質問学校状況と学生の出身地でございますが、医療福祉専門学校緑生館につきましては、看護学校と本年4月に開校されました県内唯一理学療法学科作業療法学科で構成されております。

佐賀市議会 1995-09-18 平成 7年 9月定例会−09月18日-03号

今回の火災は警備会社からの通報についてどの時点で通報するのか文書等指導がなく、明確な連携の確認がなかったということが問題となっておりますが、これにつきましては、佐賀消防長会佐賀県内消防管理業務受託を業とする法人等教育担当者に対しまして、業務遂行上、必要な防火管理に関する知識技能を習得させるために講習会を過去実施をいたしております。  

鳥栖市議会 1995-02-01 03月13日-05号

しかし、これからの教育のあり方を考えるとき、学力についてはこれを単なる習得した知識技能の量ということでとらえるのではなくて、子供たちが、言うならば学校教育家庭教育、そして地域社会の中における地域教育というものを総合的にやはり習得できるような体制を大人の側が社会的にそういうものを保障していく、そういう姿勢が必要ではないかと思います。 

鳥栖市議会 1994-12-01 03月15日-05号

次に、観点別学習状況評価についてでありますが、平成6年度入試から加わった調査書における観点別学習状況評価についてでありますが、今日、知識技能の量を中心とした学力観でなく、生涯学習観点に立ってみずから学習に取り組んでいく力、思考力判断力などを重視する教育が求められています。観点別学習状況評価はこのような考えに立って生徒努力やよさを見つけ出し、一層伸ばしていくために行うものであります。 

鳥栖市議会 1994-07-28 09月13日-04号

学習指導におきましても、多くの知識技能を一方的に身につけさせる教育から、児童・生徒がみずから考え、主体的に判断し、行動できる資質や能力を新しい学力観で立案し、その子のよさを探し育てていく新しい評価観を裏づけとした授業の創造を、各学校ともに求めております。 これらは議員御指摘のとおり、子供観の大きな変換なくしては成就しないものだと考えます。