294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2000-03-12 03月08日-03号

しかし、1年をたって今日、所信表明等でもるる語られましたように、市民への対話を強く行ってきたことが述べられております。 例えば、財界トップとの交流についても具体的に語られました。ところが、私どもからいたしますと、一握りのそうしたトップよりも、多くの市民の方との対話、またはいろんな各層の団体、そういう方々との対話というものもやっていかないと、偏った考え方というのは否定できないと思います。 

佐賀市議会 2000-03-10 平成12年 3月定例会−03月10日-05号

このことについては、昨年9月の市議会亀井議員質問に答えられており、今議会さらに市長所信表明でも、持続的循環型社会を築き上げるためにダイオキシン対策の重要な柱として、非塩化ビニール製品使用の促進及びISO14001取得準備作業を引き続き実施していくと表明されております。また、市長就任以来、環境保全対策を大きな政策の柱とされていることは、私も大いに賛同するものであります。

佐賀市議会 2000-03-08 平成12年 3月定例会−03月08日-03号

木下市長就任以来、行政は最大のサービス産業であるという言葉を繰り返しながら、一方では環境問題や子育て、情報公開といった分野では、一定先進的な取り組みを展開されていますが、同時に今議会冒頭所信表明で、行政サービスに対する市民の皆様の満足度の向上のため、企業で積極的に行われている顧客満足度及び品質管理改善活動、いわゆるCS活動QC活動を導入すると述べられているように、企業的発想手法を積極的に取り

唐津市議会 2000-03-06 03月06日-02号

先般、小渕首相は、今国会の所信表明演説の中で、21世紀の日本のあるべき姿として、教育立国科学技術立国を目指す、というふうに言われました。日本人に求められる基礎教育といたしまして、つい最近まで読み書きそろばんと言われましたけれども、今後はそれに加えて、コンピューターと英会話というようなものが求められる時代になりました。 

鳥栖市議会 2000-03-01 03月10日-05号

その実態がまさに最たるものでございますが、市長所信表明の一端ととして記述のあるとおり、市政の発展には市民積極的協力を求め、市政の優劣をつけるキーポイントと決めつけるならば、行政もまた積極的な末端町区へのぬくもりを与えるべきであり、きのうも指摘がありましたように、無理難題やむちゃ無謀なことには毅然たる態度で臨むなどの文言は、対悪徳業者不法者に立ち向かう言葉であって、善良な市民に向けての意思表示には

鳥栖市議会 2000-01-23 03月09日-04号

所信表明でも申し上げましたように、市町村の合併につきましては、真剣に取り組まなければならない重要課題であると、このように考えております。 現在、広域的な行政需要への対応、効率的な施設の運用ということで鳥栖地区広域市町村圏組合を設立し、電算システムの共同業務広域圏事務、ことし4月から施行されます介護保険業務実施いたしております。

佐賀市議会 1999-12-10 平成11年12月定例会−12月10日-04号

地方分権本格化をし、少子・高齢化、成熟した社会となると言われ、地域の特色あるまちづくり地域間競争時代と言われる21世紀に、「住みたい県日本一」を目指す佐賀県の県都である佐賀市は、どういったデザインのまちになっているのか、市長所信表明の中で、まちの魅力は福祉政策がきちんとしていること、充実した教育が行われていること、自然環境や住環境がすばらしいことなどであり、まちづくりにしても個性的であることが

佐賀市議会 1999-09-14 平成11年 9月定例会−09月14日-06号

6月議会所信表明木下市長は、ダイオキシンの主な原因物質塩化ビニールであるというふうに明言されました。これは非常に私は高く買っております。と申しますのも、全国の自治体の首長で、これほどはっきりダイオキシンの主たる原因物質塩化ビニールだというふうに公共の場で言った人はいないというふうに認識しているからです。間違いがあったら申しわけないんですが、少なくとも私は聞いておりません。

佐賀市議会 1999-09-13 平成11年 9月定例会-09月13日-05号

3、6月議会所信表明まちづくりにしても個性的であることが第一であると述べられましたが、これでは抽象過ぎて何かわかりません。市長が言われる佐賀市の個性とは何か、目指す個性とは何か、どういうことか、お願いしたいと思います。  4番目、将来の広域連合を見据え、どうやって取り組み、他市町村へ働きをかけるのか、以上4点について御答弁いただきたいと思います。  

佐賀市議会 1999-09-08 平成11年 9月定例会−09月08日-02号

市長は6月議会所信表明行政改革大綱の着実な推進を図るため、具体的行動を定めた実施計画を策定すると言われておりました。したがいまして、当局がこれから行われる今後の策定については、今申し上げたことをぜひ検討していただくようお願いいたしたいと思うのであります。  2点目は、行革の推移と実績を各年度ごとにまとめていただき、その結果報告を毎年議会市民へお願いしたいということであります。

佐賀市議会 1999-06-30 平成11年 6月定例会−06月30日-06号

市長基本姿勢は6月18日の所信表明にすべて網羅されておられ、変革期の地方自治体が迎える諸問題に数々の最先端の行政手法を取り入れて臨んでおられることには、衷心より敬意と期待を申し上げるものであります。  私は、木下市長が当選された後、新聞紙上などで市政に取り組まれる姿勢を拝見するたびに、そしてまた所信表明を伺う中で、特徴的な幾つかのキーワードといったようなものに気づいてまいりました。

佐賀市議会 1999-06-29 平成11年 6月定例会-06月29日-05号

国際標準化機構が策定した環境マネジメントシステム規格であるISO14001をぜひ取得していだきたいと言うはずだったのですが、市長所信表明の中で取得を明言されてしまわれました。実は佐賀市は、環境問題への対応は他の自治体と比べて進んでいるようでありまして、ここにグリーンコンシューマー九州山口ネットワークという民間団体が編さんした冊子があります。

佐賀市議会 1999-06-25 平成11年 6月定例会−06月25日-03号

市長所信表明の中にも触れられている勤務評定実施も含め、職員の給与のあり方については今後検討が必要になると思われますが、どうなのか。これは、できれば市長にお考え方をお聞きしたいと思いますが。  それでは、最後の通告の地球に優しい環境問題としておりますが、話の内容は環境づくりということで、簡潔に質問させていただきます。  

鳥栖市議会 1999-03-15 03月18日-06号

と申し上げますのは、市長所信表明でもあればお尋ねもおのずから変わってくるわけですが、それもありませんので、公約公約として、ざっくばらんに申し上げて牟田語録として市長、御理解をしていただければ結構かと思います。 それでは、お尋ねをしていきたいと、かように思います。 市長は昨年の8月ですか、出馬準備をなされてまいりました。当然、ことし2月の市長選へ照準を合わされてこられました。