149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2019-06-14 06月14日-06号

まず、他県の取り組み状況でございますが、福岡県や広島県市直営でフェリーを運航している市がございます。いずれの市も、貨物のみを運搬する船ではなく、離島航路の船に車両なども積載できるタイプの船ではございましたが、市が船を所有し、船員も市で雇用して運航しているということでございました。 

唐津市議会 2019-03-13 03月13日-05号

そこで、体力向上取り組みとして、広島県広島市立高美丘小学校では、高美丘版のサスケで体力向上、また徳島県石井町、高原小学校では、動きのおもしろさに着目した授業などを行われております。 唐津市における小中学校の取り組みについてどのような取り組みをなされたのか、お尋ねをしたいと思います。 ○議長田中秀和君) 栗原教育長。          

佐賀市議会 2019-03-11 平成31年 2月定例会−03月11日-08号

この西日本豪雨では32カ所のため池が決壊し、広島県福山市では決壊による土砂災害で家が流され、3歳の女児が死亡するというまことに痛々しい災害が発生しております。  これまで全国的に災害のたびに、ため池の管理などについて指摘されてまいりましたけれども、これを受け農林水産省は全国に約20万カ所あるため池の実態を把握し、防災対策を強化されております。

みやき町議会 2018-12-11 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第3日) 本文

全国で、保険料保険税水準の統一時期を明示しているのは現時点で7つの道府県、北海道大阪府、福島県、奈良県、和歌山県、広島、沖縄県にとどまっているところでございますが、佐賀県における保険税率の一本化までの進め方として、1つ、現時点で、明確な保険税率の一本化の目標年度を設定するのは難しい。2つ、ただし、将来的な保険税率の一本化に向け、県と市町との議論を深めていくために仮目標の設定が必要。

伊万里市議会 2018-12-11 12月11日-04号

これはこの品種の系譜ですけれども、もともと広島県にある近畿中国四国農業研究センターにあったものを平成26年度に佐賀県で作付したというようなことを書いてあります。 早速、26年度に来たときに品種登録を早くしなければということで、その年に品種登録ができまして、佐賀県産ホシユタカとして、もうほかの県ではつくることができません。佐賀県でしかつくることができないホシユタカというふうなことになっています。 

みやき町議会 2018-12-10 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第2日) 本文

ことしは6月の大阪北部地震を初めに、7月の西日本豪雨では岡山県、広島県などに、9月には台風21号で四国近畿地方などに、また、地震の少ない北海道で予測不能な大地震震度7を記録するなど、各地に甚大な被害をもたらしております。みやき町においても、7月の西日本豪雨民地など83カ所において崩落や溢水、土砂崩れなどの被害が発生しております。近年は次から次へと大規模災害が発生しております。  

佐賀市議会 2018-12-06 平成30年11月定例会-12月06日-03号

西日本の事例としましては、広島県三次市におかれまして、新庁舎、生涯学習センター、学校、斎場、プールなど複数の公共施設に導入されております。全ての施設省エネ効果が出ており、特に新庁舎では一般の空調システムと比べ、ランニングコストが25%、二酸化炭素排出量も20%削減できたということでございます。

佐賀市議会 2018-12-05 平成30年11月定例会−12月05日-02号

また、本年7月6日から8日にかけて発生しました7月豪雨災害では、翌9日の午前中には第1陣として、広島県尾道市に対し、職員4名、給水車1台、サポート車1台を派遣しております。この7月豪雨災害では、7月9日から7月26日までの18日間で、広島県尾道市、三原市に対し、応急給水支援活動として職員延べ76名を派遣してきたところでございます。  以上でございます。

みやき町議会 2018-09-12 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第2日) 本文

ことし7月の西日本豪雨では岡山県、広島県などに、8月は24年ぶりに9個の台風が発生、9月にはその中の台風21号で四国近畿地方など、さらには北海道厚真町を中心震度7の地震などにより、各地に甚大な被害をもたらしております。  なお、みやき町においては、7月の西日本豪雨で、町の公共的施設民地など83カ所において崩落土砂崩れなどの被害が発生しております。  

唐津市議会 2018-09-12 09月12日-04号

今回の災害特別警報が出た後に、小康状態になりまして、広島県とか岡山県のように被害が拡大しなかったということは、もう本市にとっても幸いだったというふうに考えているところでございます。 あと、先ほどありました今回の豪雨を受けまして、反省点問題点、そういった会議を開いたのかということでございました。 今回の対応を受けて、まず職員にどういう問題点があったか、それを出させました。

みやき町議会 2018-09-10 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第1日) 本文

また、9月5日に平成30年7月豪雨で被災された広島県坂町へ社会福祉協議会で実施した災害ボランティア町職員が5名参加しました。  次に、健康増進課について報告をします。  7月24日に健康づくり推進協議会を開催し、健康づくり対策の実績と今後の計画について審議を行いました。  5月から7月にかけて、特定健診及びがん検診、結核健診等の集団健診を実施し、1,941名が受診をされました。  

鳥栖市議会 2018-08-31 09月10日-02号

さらに、10月には、広島県坂町の災害ボランティアセンター職員の派遣を予定しているとのことでございます。 本市といたしましても、災害時には状況に応じて判断することになりますが、このような活動を支援するとともに、連携を強化し、関係する防災機関等で、訓練を重ねていくことが必要と考えております。 以上、御答弁とさせていただきます。 ○議長齊藤正治)  飛松議員

佐賀市議会 2018-03-02 平成30年 2月定例会−03月02日-02号

私の調査では、佐賀市と同様、福山駅前再生推進室中心に、福山駅前再生を目指す広島県福山市では、人口が我々の倍の46万人ほどの自治体なのですけれども、先ほどお話しした紫波町のオガールプロジェクト、北九州市小倉魚町のリノベーションまちづくり香川県の高松丸亀商店街関係者などを福山市にアドバイザーとしてお呼びし、駅前再生のやり方を一緒に考え模索されています。  

伊万里市議会 2017-12-12 12月12日-05号

私も民泊をしており、先週は広島県東広島市からの修学旅行生を受け入れました。生徒たち福島鍋串漁港船釣りで釣ってきたものを一緒に調理し、夕食をともにしました。私は調理できませんので、皿出しだけでしたけれども。翌朝、集合場所へ送り届けるときには少し別れがつらい思いもします。そして、何カ月か先には、民泊で体験したことを手紙に託して送ってくれます。それも楽しみの一つであります。

佐賀市議会 2017-11-28 平成29年11月定例会−11月28日-01号

その一つとして、現在、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構「NEDO」による実証事業として、広島県企業と共同で、廃食用油の新技術による燃料精製事業を実施しており、この新技術によりバイオマス資源高度利用を促進し、これまで市民の皆様が培ってきたリサイクル意識の更なる向上を図ってまいります。  3点目は、「子育て・教育環境の充実」でございます。