1124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

みやき町議会 2005-09-14 2005-09-14 平成17年第2回定例会(第4日) 本文

現在の厳しい行財政状況地方分権の進展に伴う行政需要の増大により、社会環境の変化に即応、対応できるように、行政体制を今後とも維持していきたいと、そのために、より一層の定員適正化に努める必要があると思っております。  合併協議で、既に現在 300人程度職員数を10年間で、5年間が不補充で、6年目から3分の1ということで確認しておりますので、目標数値を 239に設定いたしております。

佐賀市議会 2005-09-09 平成17年 9月定例会−09月09日-05号

ですから、恐らく、できるだけ早いうちに職員定員を削減していくといったようなことも必要になってくると思います。それから、少ない人数でやることになりますので、QC活動ですとか、業務の棚卸しですとか、そういったことも同時にかなり精力的にやっていく必要があると思っております。どれだけ早いスピードでやっていくかということが財源不足を解消できる大きなかぎになると思っております。  以上でございます。

みやき町議会 2005-09-08 2005-09-08 平成17年第2回定例会(第1日) 本文

8月1日現在の入所人員につきましては、ゼロ歳児5名、1歳児23名、2歳児39名、3歳児44名、4歳児51名、5歳児46名で、定員 200名に対し、合計 208名をお預かりいたしております。  7月には風の子合唱団を招待し、小学校との交流をいたしました。2歳児以上 200名の参加者と一緒に歌ったり踊ったりしてゲームをしたり楽しいひとときを過ごしたところであります。  

みやき町議会 2005-07-22 2005-07-22 平成17年第2回臨時会(第1日) 本文

(「そう」と呼ぶ者あり)そして、5年後から、いわゆる22年度から20%の逓減ということになっておるようでありますので、22年度になった時点で人口の逓減をしていくというようなこと、そういったことがやはり正常ではないかなというふうな気がしておるわけですが、この定員逓減については、今、企画課長の方から説明されておりますが、まだいまいち私もぴんとこないところがあります。

佐賀市議会 2005-06-29 平成17年 6月定例会-06月29日-08号

今回、新たにつくられる運営協議会委員の位置づけはどうなるのかとの質問があり、当局より、運営審議会は公民館が直営である限り定員10名で残っているし、その間は報酬を支払う。それで、地域運営の委託を受けたとき、運営審議会はなくなり、運営協議会という任意団体に切りかわる。ただし、運営協議会定数は各地域で決めていただくことになり、また報酬はない。

佐賀市議会 2005-06-21 平成17年 6月定例会−06月21日-06号

採用数については、団塊の世代の大量な退職者を19年度から迎えるということとなりますが、一つに、先ほども申しましたが、合併後の職員数類似団体と比較して相当数超過をしてくるということ、また二つ目に、新佐賀市の定員適正化計画は新市になって策定をし、職員数を削減することが合併協定書で定められているということ、こういったことから来年4月1日の新規採用職員新陳代謝程度の若干名となるのではないかと、現時点では

唐津市議会 2005-06-20 06月20日-07号

先日来、定員管理のご質問もいろいろ各議員からお受けしているわけでございますが、また滝本議員さんおっしゃるように、定員管理だけじゃなくて、本当に事務量に合った人数を確保すべきではないかというそういうご趣旨だろうと思います。基本的には法令で決まっているわけではございませんので、事務量仕事量に合った職員を確保するというのは、これはもう至極当然のことでございます。

みやき町議会 2005-06-20 2005-06-20 平成17年第1回定例会(第6日) 本文

今さっき、1号から7号までございますけれども、基本的な考え方としては、任免及び職員の数の状況等については、これまでも採用状況なり、あるいは退職者、あるいは定員管理の中で総務省の方が各部門ごとの数というものを様式が定められておりますので、そういった人事異動があった場合の部門別の増減、そういったものが今後公表としてなっていくだろうというふうに考えております。  

唐津市議会 2005-06-17 06月17日-06号

それと、堤議員さんの質問にお答えしましたように、定員拡充の問題も、すべてを受け入れるということではなくて、唐津らしく定員の問題もですね、健全育成を図るという観点から、また待機者を出さないという観点から、バランスをとりながら健全育成基準定員拡充の問題も検討してまいりたいと思います。 以上でございます。 ○議長熊本大成君) 水上議員

佐賀市議会 2005-06-16 平成17年 6月定例会−06月16日-03号

そして、合併が正式に決定した後も、合併協定書に定められていないようなレベルの事務事業調整、また、新しい市の組織機構、それから定員といったような問題の調整を全力を挙げて取り組んでまいりました。そういった調整作業もかなり進んでまいりまして、今後の自分の進むべき道について、いろんな方々と今は相談をしておるところでございます。  

みやき町議会 2005-06-15 2005-06-15 平成17年第1回定例会(第3日) 名簿

                   │     ┃ ┃  │       │                      │     ┃ ┃  │       │3.グリーンパーク香田公園整備       │ 町 長 ┃ ┃  │       │ 建設後の維持管理について         │     ┃ ┃  │       │                      │     ┃ ┃  │       │4.職員定員適正化計画

唐津市議会 2005-06-15 06月15日-04号

そして、④番目に定数定員についてお知らせください。 次に、二つ目質問でございます。市道丸田線、これは旧鎮西町の道路改良についてのお尋ねでございます。市道丸田線県道岩野呼子線から分岐して国道204号線に接続、交差し、小友入り口に至る市道で、丸田地区中野地区、旧呼子町の小友地区大友地区の住民が通学、通勤等に日常利用する重要な道路であります。

みやき町議会 2005-06-15 2005-06-15 平成17年第1回定例会(第3日) 本文

4点目の職員定員適正化計画について御回答を申し上げます。  まず、定員管理につきましては、地方公共団体事務作業事務事業を効果的に、しかも効率的に処理するために、その事業の処理に要する適正な職員数である定員を決定し、適正に配置することをいいます。合理的、効率的な職員配置をしながら、全体としては定員を抑制し、多様化、複雑化する行政需要に的確に対応することを考えているところであります。

唐津市議会 2005-06-13 06月13日-02号

客室部門が481.44平米で、4人の定員の和室が3室、洋室ツインが5室、6人定員和洋室が2室、障害者用洋室が1室となっておるところでございます。また、離れの客室が268.33平米でございまして、6人定員客室で5棟となっておるところでございます。合わせまして全部の客室が16室で、定員が66名となっておるところでございます。