165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2011-06-16 06月16日-02号

日本は、太平洋戦争で広島、長崎での原爆の放射能被害に遭っております。そして、今回の東日本大震災においても放射能被害が出ております。2回目の放射能被害となっております。 小さく言いますと、これは相当前になりますね。ビキニ島でアメリカの水爆実験による第五福竜丸、漁船が被爆しております。その後に、まだ新しいですが、3年か4年前にもんじゅの被害があります。

唐津市議会 2011-06-15 06月15日-07号

当然、国及び県の防災計画整合性を持つべきものだというふうに認識をいたしておりますが、国におきましては、中央防災会議において今回の東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震津波対策に関する専門調査会も設置され、この秋を目途に取りまとめが行われる。その後に防災基本計画の見直し、修正が行われるというふうにお聞きをしております。 

みやき町議会 2011-06-13 2011-06-13 平成23年第2回定例会(第4日) 本文

しかし、4月2日の落成式終了後から4月3日にかけて、みやき町文化連盟主催によります、東北地方太平洋沖地震支援被災地に対する支援の集いが開催をされたところでございます。この催しの際に気づかれたところといたしまして、4月8日に文化連盟から意見集約をされました23項目の施設の改善等の要望がなされたところでございます。

みやき町議会 2011-06-09 2011-06-09 平成23年第2回定例会(第2日) 本文

こういう三大国難といいますか、マスコミでは明治維新、また太平洋戦争の敗北、そして3・11の大震災、歴史的には三大国難というふうに呼ばれるそうでございますけれども、こういうときこそ我々も、たとえ現地に行くのが難しいということであれば、こちらで少しでもそういう気持ちになって義援金は当然されたと思いますけれども、何らかの形で参画できればという思いでございます。  

唐津市議会 2011-03-25 03月25日-09号

議案第5号 平成23年度唐津市一般会計予算中、企画費文化的資源を活用した城内まちづくり計画策定費については財政、市民協働の立場から大島邸部材保存活用について慎重に審議を重ね、幅広い市民の声を聞き、城内まちづくり全体の構想を大切にして策定し取り扱うこと、また同企画費地域医療センターエリア構想推進費については総務教育分科会建設水道分科会市民厚生分科会連合審査会開催し、審査しました結果、東北地方太平洋沖地震災害

佐賀市議会 2011-03-24 平成23年 3月定例会−03月24日-09号

3月11日午後2時46分に、東北関東太平洋沿岸地域を襲ったマグニチュード9.0の大地震津波による大災害は、原発事故も引き起こし、首都圏も巻き込んでの戦後最悪の大規模災害となっています。今なお、劣悪な環境に置かれ、あるいは心ならずもふるさとを離れなくてはならない被災者皆様に、心からお見舞いを申し上げます。

多久市議会 2011-03-23 03月23日-05号

会議に先立ちまして、去る3月11日14時46分に発生しました東北地方太平洋沖地震で犠牲になられた方々の御冥福をお祈りしますとともに、被災者の一日も早い復興を願い、黙祷をしたいと思いますので、御起立をお願いいたします。    〔黙  祷〕 ○議長牛島和廣君)  お直りください。着席ください。 議員皆さんにお知らせします。本日は、市長要請による全員協議会を本議会終了後に開催いたします。 

伊万里市議会 2011-03-23 03月23日-07号

◆22番(盛泰子) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━意見書案第1号   玄海原子力発電所3号機 放射能漏れ原因究明を求める意見書の提出について      ─────────────────────────────提案理由 3月11日に発生した「東北地方太平洋沖大地震」は、想定外であったはずの原発    事故をも引き起し、これまでの「安全神話」が崩れ、原子力行政

みやき町議会 2011-03-22 2011-03-22 平成23年第1回定例会(第7日) 本文

3月11日14時46分に発生いたしました東北地方太平洋沖地震日本での観測史上最大巨大地震とされ、地震津波による被害は甚大なものになっております。それに加えて原発の恐怖にまでさらされ、物にあふれている日本なのに物資も食料品もスムーズに届かない寒さに震える毎日を過ごされております。テレビ画面に映る様子は胸が痛みます。佐賀県も原発を抱えております。決して人ごとではありません。

みやき町議会 2011-03-18 2011-03-18 平成23年第1回定例会(第6日) 本文

九州知事会で、今回被災された東北地方太平洋沖地震災害被災者に対する受け入れ九州で30万人ということで、佐賀県には3万人受け入れるということで、きょう記者発表をされる予定であります。ついては、昨夜、夜遅くにかけて各市町の市町長協議を重ねた結果、全面的に協力をするということで一致しましたので、記者発表をなさいます。  本町においては900名の受け入れ要請がただいまメールで手元に届きました。

みやき町議会 2011-03-17 2011-03-17 平成23年第1回定例会(第5日) 本文

質問の前に私からも、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、東北地方から関東地方にかけて極めて甚大な被害が発生しました。避難所生活を余儀なくされた方々、そしてお亡くなりになられた方々に心からお見舞いとお悔やみを申し上げ、一日も早い復興を願うものであります。  さて、私の質問は2項目です。  1項目住宅用火災報知機の設置について。

みやき町議会 2011-03-16 2011-03-16 平成23年第1回定例会(第4日) 本文

3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震によりまして甚大な被害を受けられました地域皆様に、心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興を祈念申し上げたいと思います。このことについて、きょう一般質問の終わり次第、全員協議会を開かせていただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  

唐津市議会 2011-03-15 03月15日-07号

質問に入ります前に、3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により、被災されました皆様にお見舞いを申し上げますとともに、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。また、政府に対しましては、早急な人命救助被災者への支援を求めますとともに、一日も早く被災者に希望を与えられる救済措置の実施を求めてまいりたいと思います。

佐賀市議会 2011-03-14 平成23年 3月定例会−03月14日-07号

   北川和敏 保健福祉部長   中島敏道     交通局長     眞子孝好 水道局長     金丸正之     教育長      東島正明 こども教育部長  吉村重幸     社会教育部長   大坪清史 選挙管理委員会事務局長       農業委員会事務局長          本間秀治              杉山宏明 監査委員     松尾隼雄     会計管理者    陣内康之東北地方太平洋沖地震

伊万里市議会 2011-03-14 03月14日-06号

ここで、東北地方太平洋沖地震で亡くなられました方々哀悼の意を表するため、黙祷を捧げたいと思いますので、皆様起立をお願いいたします。   〔黙  祷〕 お直りください。着席願います。ありがとうございました。 ここで、市長から発言の申し入れがあっておりますので、許可いたします。塚部市長。 ◎市長塚部芳和) (登壇) 皆さんおはようございます。 

唐津市議会 2011-03-14 03月14日-06号

皆様ご承知のとおり、3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震によりお亡くなりになられました皆様方のご冥福をお祈りいたしまして、1分間の黙祷をささげ、謹んで哀悼の意を表したいと思います。 皆様、恐れ入りますが、ご起立をお願いいたします。 黙祷。          (黙  祷) ○議長進藤健介君) 黙祷終わります。 ご着席をお願いいたします。 

鳥栖市議会 2011-03-11 03月22日-06号

3月11日に発生いたしました我が国観測史上最大となりますマグニチュード9.0を記録しました東北地方太平洋沖地震につきましては、東北地方太平洋側を中心にいたしまして、想像を絶する被害をもたらしているところでございます。お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りいたしますとともに、被災をされた皆様に心からお見舞いを申し上げるところでございます。 

鳥栖市議会 2011-03-11 03月15日-05号

去る3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震は、時間の経過とともに広範囲かつ甚大な被害が明らかになってきております。被災された皆様に対し、心からお見舞いを申し上げますとともに、いまだ行方不明となられておられる多くの皆様の御無事をお祈り申し上げます。また、不幸にしてお亡くなりになりました皆様に対しまして謹んで哀悼の意を表させていただきます。