2127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 1996-06-16 06月11日-03号

文部省では、学校運動場や体育館を地域住民スポーツ活動に開放するよう奨励しています。これは学校施設開放事業と言っております。 本市におきましても、幼児から高齢者まで地区住民の身近な生涯学習の場として広く開放しており、多くの住民皆様利用されております。特に田代小学校麓小学校につきましては、夜間照明施設を設置し、ナイターで野球やソフトボールが楽しめるようにしております。

鳥栖市議会 1996-04-01 12月13日-05号

さらに財団鳥栖地域振興財団の寄附行為の目的にあります、地域住民及び各種団体地域交流活動推進することにより、地域活性化及び住みよい社会づくりに寄与することを目的とすると。この財団目的の中でそういう窓口としては事務分掌規則地域振興対策という企画課事務分掌がございます。これをもって企画課窓口となり、教育委員会との横の連携をとりながら地域振興財団との協議を行っておるところでございます。 

佐賀市議会 1996-03-19 平成 8年 2月定例会−03月19日-06号

次に、2款総務費、7目企画費、19節負担金補助佐賀地区広域市町村圏組合負担金について、事業内容によっては重要な案件が地域住民意見を反映しないままに進むおそれや、事業の促進や効率化を追求する余り、広域行政権限拡大によって地方自治の本質を破壊することにつながることなど、これまでも問題点を指摘したところです。  

佐賀市議会 1996-03-08 平成 8年 2月定例会−03月08日-04号

地域住民方々の話では、何でこがん長うかかっじゃろうかということの声がよく聞かれますが、当局としては、財政的な面や用地買収の問題もあるとは存じますが、この道路は南北を結ぶ重要な路線であることを認識していただきまして、早急に着工し、一日も早く供用開始をすることが大切であると思います。  

佐賀市議会 1996-03-07 平成 8年 2月定例会-03月07日-03号

調整区域内の水草等除去につきましては、生産組合に対してしゅんせつ補助を行い、地域住民管理をお願いしておりますが、住宅が混在した市街化区域との境及び樋門等幹線施設があり、地元で対応しがたい地域につきましては、建設部調整を図りながら対策を検討してまいりたいと思っておるところでございます。とりわけ平成8年におきましては、本庄江川水系水草除去予定をいたしておるところでございます。

鳥栖市議会 1996-03-07 09月11日-02号

さらには、地方分権推進に伴い、地域総合的経営主体として常に地域住民と密着したきめ細かな行政運営が求められるなど、地方公共団体として新たな役割も生じてくるものと思われます。このように行財政需要がますます増大していく中、一方では人材、財源の有効活用など行政運営効率化に向けた行財政改革推進という課題もございます。 

佐賀市議会 1996-03-06 平成 8年 2月定例会−03月06日-02号

事業費の高騰の場合は、維持管理適正化事業等を入れ事業の充実を図っておりますが、一方、先ほど議員さん御指摘のありましたように、農業後継者不足高齢化によります地域住民維持管理に対する意識、これは年々薄らいでいるのが現状でございます。そこで、住民行政が一体となって、やはり意識の高揚を図り、適切な維持管理を図っていかなければならないと思うわけでございます。

鳥栖市議会 1996-02-16 03月11日-02号

広域ごみ処理必要性についてでありますが、1点目といたしまして、当該施設地域住民方々に十分な配慮を要する施設であることからも、最新鋭処理施設導入が必要であるが、単独で整備するより事業費節減が図られること。 2点目といたしまして、規模を拡大、集約することにより効率的な人員の配置が可能となり、運営経費についても節減が期待できること。 

鳥栖市議会 1996-01-15 03月12日-03号

平成9年4月より地域保健法本格実施が不動のものであれば、この時期を逃して地域住民の健康と保健所にかかわりを持つ多くの皆さんの要望をかなえていくチャンスは閉ざされてしまうと思います。したがって、この時期何としても頑張らねばならないというのが必須の条件でございます。 

佐賀市議会 1995-12-11 平成 7年12月定例会−12月11日-02号

このことを踏まえまして、今回設立予定街づくり会社の大きな特徴は、消費者地域住民県、市、指導機関商業者大型店事業所、それぞれの街づくり会社等中心市街地まちづくりを円滑に推進をしていくために総合調整を行う機構、すなわちタウンマネージメントとしての協議会の設置でございます。

鳥栖市議会 1995-12-06 12月13日-04号

次に、駅西側の再開発につきましては、鳥栖周辺市街地整備として必要な事業であると認識をしておりまして、これまでのもろもろの調査等をもとに、これから実施に向け地域住民方々にも協議を行っているところであります。なお、お話がございましたように、巨費を要する事業でございますので、今後関係機関を初め、地元皆様方とも十分協議を重ね、遺漏のないよう進めてまいる所存でございます。 

佐賀市議会 1995-09-27 平成 7年 9月定例会−09月27日-06号

地域住民への周知徹底及び分別の指導と、指定有料袋制度に向けてさらなる協力を呼びかけるとあります。  すなわち平成7年1月−3月の間に、袋作成とそれから地域住民への周知徹底を図るということです。  国に提出した平成6年度の廃棄物……   (「内容を言わんね」と呼ぶ者あり)   言っています。これがその内容です。  

佐賀市議会 1995-09-19 平成 7年 9月定例会−09月19日-04号

2点目、今後の公園整備に当たってより身近で親しまれる公園であるために、地域住民意見を聞き、取り入れることが大切でありますが、どのようにされておられるのかお尋ねします。  3点目、開園してから20年以上もたっている既設の公園は、時代のニーズにも合ってなく、地域住民利用も少ないようであります。

佐賀市議会 1995-09-18 平成 7年 9月定例会−09月18日-03号

日ごろかろ地域自治活動の最も重要な課題としていただいております地域環境美化運動を掲げられまして、積極的な活動と御協力をいただき、春秋の河川一斉清掃ふるさと美化活動、また市民一斉清掃などでも見られますように、地域住民への周知徹底は、それから作業の手順、取りまとめ等につきましても大変御苦労をいただいておるところでございます。