105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 2007-07-04 平成19年 6月定例会−07月04日-付録

世帯人員調査票」の活用のあり方について   地域安心して生活できる社会の実現、または国民保護法の観点から、個人情報との関連で、幾つかの問題点が出てきているが、地域安全・安心活動に供するための、市の関わりを問う 4 ▲福井章司 1.県立病院好生館問題   跡地活用検討進捗状況 2.定住促進について   これまでの経過や実績、具体案について 3.早稲田・佐賀21世紀子どもプロジェクトについて   

佐賀市議会 2007-06-20 平成19年 6月定例会−06月20日-02号

国民保護法という問題もありますが、それに限らず、市民安心と安全を守ることは行政の仕事であります。具体的にこの世帯人員調査票の問題の質問に入る前に、まず佐賀市としてこの市民安心と安全を守ること、このことについてどういうふうに考えておられるのかを質問したいと思います。  以上で総括を終わります。

多久市議会 2007-03-23 03月23日-06号

それは、地域改善対策に要する経費33,850千円、人権同和教育に要する経費10,522千円のうち同和対策に要する経費土地区画整理事業特別会計への繰出金646,645千円、国民保護計画策定に要する経費55千円です。 同和に関する経費補助金などについては、国の特別措置に関する法律平成13年3月で終了し、既に6年が経過しており、多久市においても国の施策に従って直ちに終結すべきです。

多久市議会 2007-03-12 03月12日-04号

また、最近では、多久国民保護計画(案)につきまして、広く市民皆様意見を聞く意味で、パブリックコメントに準じた対応も行っておりました。今後も、市政透明化公正性の向上に向けて取り組んでいきたいと考えております。 最後に、別府橋改良という具体的なことについてお尋ねがありましたので、この点につきましては担当部長から回答させていただきます。 ○議長(古賀和夫君)  まちづくり部長

みやき町議会 2007-03-08 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第1日) 本文

また、国民保護計画につきましては、1月9日に協議会より答申をいただき、2月5日付で県より異議なしの報告をいただきましたので、今議会概要について御報告をさせていただきたいと思っております。  地域防災計画につきましては、1月30日の防災会議で了承をいただきましたので、現在印刷製本を行っており、6月議会前には配付できるものと思っております。  次に、行政推進室について報告をいたします。  

多久市議会 2007-03-02 03月02日-01号

また、このたび多久国民保護計画策定するに当たりましては、市民皆様から意見募集を行いました。いわゆるパブリックコメントに相当する意見聴取を実施したわけでありますが、今後の市政運営におきましても、このような取り組みを活用してまいりたいと思っています。多久国民保護計画の内容につきましては、今議会で御報告をし、その後、市民皆様へ広報することといたしております。 

伊万里市議会 2006-12-12 12月12日-05号

これの第6条の2で市の責務、また、第7条で市民参加について規定があるわけですが、例えば今、12月19日まで国民保護計画パブリックコメントがなされています。私もこれについては意見を出そうと思っていますが、協議会もすべて傍聴している私でさえもと言ってはいけないですかね、この計画すべてをきちんと理解して意見を言うというのは、なかなか難しいなというのが実際の感想であります。 

多久市議会 2006-12-07 12月07日-02号

皆さん県内市長と語る会とか、介護保険に関する市町村長意見交換会とか、出産祝券の交付とか、国民保護協議会防災会議とか、土地改良区との話し合い、商工会との懇談会、わっかもんプロジェクトとか、新幹線総決起大会コミュニティビジネス、工業団地内の企業との懇談会とか、離島・道路関係で陳情等出ていますが、一つ、伊万里市長が神戸に行っておられるのは何かと見たら、伊万里牛を売り込みに行っていらっしゃるわけです。

佐賀市議会 2006-09-22 平成18年 9月定例会-09月22日-08号

さらに、今年度は新市の地域防災計画策定及び国民保護計画策定にも取り組んでいるところでございます。また、大雨や台風の際は土砂災害風水害等の発生に備えて、建設部産業部及び支所等と連携をとりながら防災対応を行っているところでもございます。  続きまして、一般行政に関して職員の給与の実態ということでの御質問にお答えをいたします。  

みやき町議会 2006-09-08 2006-09-08 平成18年第3回定例会(第1日) 本文

8月7日に地域防災計画書策定のための防災会議と、9日に国民保護計画書策定のための国民保護協議会を開催いたしました。両計画書は、県との事前協議を行っておりますが、今年度中には策定をしたいと思っております。  次に、行政推進室について報告をいたします。  町の情報発信として、「広報みやき」の発行とともに、ホームページの充実、更新に努めてまいりました。