48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2003-03-10 03月10日-02号

だから、一方審議会というものについては、一般的に言われておることにつきましては、行政機関が特定の政策や運営方法について、意見決定に当たって設置する合議制諮問機関ということ、または会議を開き、事情を調べ、会議審議する機関として審議会があるわけですね。だから、全然両方同一にするわけにはいかないわけでございますので、一方では議会の議員の定数のあり方については議会の方でよく検討していただくと。

佐賀市議会 2002-06-14 平成14年 6月定例会−06月14日-02号

教育委員会は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の定めるところにより、長からの独立の立場において、学校その他の教育機関の管理、教職員の身分取り扱いに関する事務社会教育その他、教育・学術・文化に関する事務を管理執行する機関として設置される合議制執行機関であります。同時に、地方公共団体の長と同じように法令による委任を受けて、国、その他公共団体教育に関する事務を管理し、執行することもあります。

佐賀市議会 2001-12-11 平成13年12月定例会−12月11日-04号

教育委員会あり方等につきましては、ことしの6月定例市議会でお答えしましたが、教育委員会合議制執行機関であり、教育委員には父母住民教育行政に対する意向など、住民意思を適切に反映させていくことに努めるとともに、教育分野における代表として主体性を持って審議、判断していくことが求められております。  

佐賀市議会 2001-06-18 平成13年 6月定例会-06月18日-05号

教育委員会は、行政中立性安定性等を確保するために、地方公共団体の長から独立して置かれている行政委員会の一つで、合議制執行機関でありまして、その意思決定は、すべて教育委員会会議議決を通じて行われております。また、教育委員会は5人の委員から構成され、委員地方公共団体の長が議会の同意を得て任命することとなっております。委員の任期は4年で、再任されることもできます。  

佐賀市議会 2000-12-06 平成12年12月定例会−12月06日-02号

佐賀市教育委員会は5人の委員で組織されまして、その会議議決によって事務を処理する、いわゆる合議制執行機関でございます。その職務権限につきましては、同法23条では19項目が定められておりまして、教育委員会の任務は教育に関するすべての事務事業が含まれているものと理解しております。そのために教育行政につきましては、地域住民からの、市民からの幅広い多様な要請にこたえる必要があると考えます。

佐賀市議会 2000-06-07 平成12年 6月定例会−06月07日-03号

基本的には、個々人の意見を聞き、場合により合議制というものを設置して進めていくこともできるようになっております。いわゆる協議していくことができるようになっております。  次に、学校運営保護者地域住民の協力を得ること。学校としての説明責任を果たしていくことが大切であるとして、導入が図られることとなっております。