63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2007-06-13 06月13日-03号

組織地球環境に配慮した事業活動を行うために国際標準化機構(ISO)が作成した国際規格で、公害対策のように決められた基準値を守ればよいというものではなくて、さらに進めまして組織環境に対する負荷を減らしていくための努力目標を設定し、そのための人材教育システム構築を行った結果を認証機関が認定をするという仕組みになっております。 

鳥栖市議会 2007-04-01 03月13日-04号

また、公害対策費につきましては、環境保全啓発のための経費として325万9,000円が計上されています。 次に、労働費労働諸費のうち負担金補助及び交付金2,915万6,000円の主なものは、鳥栖勤労福祉会館運営費補助などであります。 また、貸付金の8,500万円は、勤労者の生活安定や福利厚生増進を図るため、労働金庫に対して預託するものであります。 

多久市議会 2007-03-08 03月08日-03号

また、家業の農業の傍ら、一時炭鉱に勤務し、また㈱タニグチの社業として砕石場炭鉱跡地開発ゴルフ場ほか、ゆうらく等建設にかかわり、国土法や大規模開発の許認可や公害対策など、今回御退任されるであろう柴田部長さんほか、小園部長さん、中原部長さん初め皆さんには、成富課長さんも一緒ですけれども、本当に農業、そういう開発行為、また公害対策においては、大変お世話になりました。 

鳥栖市議会 2006-08-28 09月22日-06号

また、公害対策費20万7,000円につきましては、工場騒音の測定を行うための経費が計上されております。 労働費のうち労働諸費負担金補助及び交付金200万円は、勤労福祉会館耐震診断のための費用が計上されております。 次に、農林水産業費のうち、農業振興費1,378万5,000円の主なものは、安全・安心な園芸作物生産拡大を図る魅力あるさが園芸農業確立対策事業補助金でございます。 

鳥栖市議会 2005-04-25 06月15日-04号

ところが、九州各地新幹線公害対策の現状を見ると、これらの先行経験が有効に生かされておらず、21世紀に建設される新幹線であるにもかかわらず、公害対策という点では1960年代の東海道新幹線への後戻りという局面が見られると指摘されています。 そこで、鳥栖市の場合はどうなのか。いよいよ九州新幹線鹿児島ルート建設が本格的に始まりました。

佐賀市議会 2004-09-13 平成16年 9月定例会-09月13日-03号

この施設公害対策に万全な施設と聞いております。このごみ焼却余熱を利用して発電を行い、その隣接地健康運動センター温水プールやふろ、多目的グラウンド等、市民の健康増進に役立つ施設としてつくられたものでございます。あわせてごみリサイクルを行い、推進するリサイクル工場もできております。

佐賀市議会 2001-09-04 平成13年 9月定例会−09月04日-01号

それは、大和町との関係であり、4月から環境保全協定の締結に向けて協議している中で、大和町からの強い要望として、公害対策景観に十分配慮してほしいということがあった。そのために北側植栽をして、大和町からの景観に配慮し、当初北側計画していた収集車洗車棟を別の場所に移す必要が出てきた。新炉南側調整池であり、敷地内では他に移動できる場所がない。

鳥栖市議会 2001-06-16 12月17日-09号

したがって、これらの公害対策その他について、果たして万全を期しておるのかどうか。さらには鳥栖市が一番多くの金を出すわけでございますから、鳥栖市の意向が十分これに反映されておるのか、アクセスはどうか、こういうふうなもうちょっと踏み込んだ内容について御提示をしていただきたいと思います。 以上、2回目の質問を終わります。 ○議長姉川清之)  牟田市長

佐賀市議会 2000-06-09 平成12年 6月定例会−06月09日-05号

施設の特徴としましては、ダイオキシン等公害対策に万全を期すとともに、余熱を利用した発電施設及び灰処理のための灰溶融炉を設置し、周囲の景観等にも配慮した施設を考えております。  何とぞ、よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げます。 △議案に対する質疑議長藤田龍之)   これより上程諸議案に対する質疑を開始いたします。  質疑の通告がありますので、順次発言を許可いたします。

佐賀市議会 2000-03-24 平成12年 3月定例会−03月24日-09号

また委員より、今まで特別委員会で調査してきた中でも発注方式等でまだ意見がまとまっていないときに工事請負費予算を出すのは問題ではないかとの質問に対して、当局より、特別委員会には一番に相談し理解していただいた後に事業を進めていくべきと思うが、公害対策に万全であるためには現施設老朽化ごみ量の増加、ダイオキシン規制の強化、またプラントや建屋の上乗せ補助といった点からできるだけ早く着工したいとの答弁がありました

佐賀市議会 2000-03-24 平成12年 3月定例会-03月24日-付録

平成12年度佐賀水道事業会計予算   歳出  1款 事業費       1項 営業費用       1目 原水及び浄水費          委託料          66,842千円 △第24号議案  大和町の公共下水道事業に係る事務の受託に関する協議について 5 ▲岩尾幸代 △第1号議案  平成12年度佐賀一般会計予算   歳出  4款 衛生費       2項 環境費       4目 公害対策

佐賀市議会 2000-03-15 平成12年 3月定例会−03月15日-08号

民生部長高取義治)   岩尾議員さんの4款2項4目公害対策費、19節の負担金補助及び交付金の中で、家庭用合併処理浄化槽設置整備事業費補助金でお答えしたいと思います。  ちょっとお答えする前に、先ほどの 134ページに誤りがございまして、平成10年度と11年度の間に繰越分の65基が抜けておりますので、またこの辺の訂正をお願いしたいと思います。そして、総事業「 1,901基」に直してください。

佐賀市議会 1999-06-29 平成11年 6月定例会-06月29日-05号

日本でも1993年に、これまでありました公害対策基本法地球環境問題や自然環境保全も含めまして、環境基本法が制定されたわけであります。そして、1994年には環境基本計画が策定されております。これを受けて、各地の自治体でも環境基本条例行動計画が策定されるようになり、佐賀市でも平成9年に環境基本計画が策定され、昨年4月1日に環境基本条例が施行されております。