216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

みやき町議会 2018-12-11 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第3日) 本文

きのうまでは健常者であったばってん、きょうから私みたいにこういうふうで歩けないとなれば、誰かがしてくれなければならない。そういうのまで常に把握できるような組織の立ち上げをしておかないといけないんじゃないかなと思いますので、これがどこまでできているのか。そして、これに対して今後、じゃ、こういうふうにしていくというのが欲しいですね。  

鳥栖市議会 2018-12-03 12月11日-03号

もっと言えば、健常者、障害者垣根を越える大きな力がございます。 今、本市では、鳥栖障害者理解促進事業に取り組んでおられます。私も委員として携わらさせていただいたことがございますが、その事業一つとして、障害者方々によるふれあいコンサートが現在進行形で開催をされているようです。 以前、このコンサートに参加したときの情景に、私は強い印象を持っております。 

伊万里市議会 2018-09-14 09月14日-06号

それは私たち健常者にとっては何てないことなんですけれども、やはり体の御不自由な方にとっては、それが一つのバリアになっているということですね。 それから、市民交流プラザのほうは、これはつくったときからのわかっている課題なんですけれども、絶対的に駐車場が足りないというところですね。だから、そういう不便を、ある意味、何とか乗り越えて今使っていらっしゃるという部分があるのが事実です。 

みやき町議会 2018-09-14 2018-09-14 平成30年第3回定例会(第4日) 本文

これは何も免許証を返納した方だけじゃなくて、今まで健常者でいらっしゃった方たちであっても、高齢者方たちには活用できるような、そういったタクシーを、例えば福祉タクシーというか、障害者の方がタクシー券、1区間が無料になるというチケットを持っていらっしゃいますけど、そうじゃなくて、全体の1割がタクシーの補助になるというようなものをまた別個に、元気な方たちなわけですから、そういった形にもっと通用できるような

鳥栖市議会 2018-07-06 09月11日-03号

いやいや、そこは障害を原因としてそうなっているケースであるから、一般健常者の方の生活保護とはやや趣が違うと。だから、これは障害福祉の範疇で救うべきだから、国や県に、鳥栖市独自ではできないけど、県や国に要望していくという立場なのか、2択でお答えをください。お願いします。 ○議長(齊藤正治)  詫間健康福祉らい部長。 ◎健康福祉らい部長詫間聡)  松隈議員の御質問お答えをいたします。 

佐賀市議会 2018-06-20 平成30年 6月定例会−06月20日-07号

健常者の方と障がい者の方が垣根なく同じ競技を取り組まれたというような実際の事例もございます。要は障がい者スポーツの振興と、広がりといっても、やっぱりいろいろスポーツができる幅が広いんですよと、ともにできる競技がこんなにあるんですよという点をしっかり周知していくことで、障がい者の方のスポーツに対するかかわり方、また、その周りの方のかかわり方も変わってくるのではないかなというふうに考えます。

みやき町議会 2018-06-06 2018-06-06 平成30年第2回定例会(第2日) 本文

介護保険対象にならない方々健康づくりは町の行政施策として介護保険法で定められましたので、老保というか、保育園宅老所とか、できましたら障害をお持ちの方の居場所づくりとか、また、地域の一般健常者の方ももちろん利用できるような共生ステーション的な役割、利便性を考慮しながら、最終的な候補地選定を進めていきたいと考えています。  

みやき町議会 2018-03-26 2018-03-26 平成30年第1回定例会(第5日) 本文

そういう方々とお話し合いをし、また、町内には佐賀春光園とか、希望の家とか、そのほかに共生ステーションいろいろありますので、同じ方が余り施設利用ごとに遠くに移らなくていいように、同じエリアの中で子供さんから高齢者から障害をお持ちの方、もちろん健常者もですけれども。そういう構想を描いて、新たな保育園については整備をしていきたいと考えております。

伊万里市議会 2018-03-13 03月13日-05号

これもそのときに出た意見ですけれども、障害者駐車場において、健常者が堂々と駐車しているので、どうにかしてもらえないかという意見がありました。それと、この前の佐賀新聞にもそういうことが「ひろば」の欄に書いてありましたですね。 そこで、私はそのときの状況を市役所のこちらのほうの駐車場で観察してみました。 1日目、晴天の日に11時から12時までの1時間、調査したところ、7台の利用がありました。

佐賀市議会 2018-03-12 平成30年 2月定例会−03月12日-08号

畑瀬信芳 総務部長   公共施設トイレにつきましては、平成17年度から施設の新築や改築時に佐賀バリアフリー整備マニュアルに基づいて整備しており、このマニュアルにつきましては、障がい者が利用しやすいバリアフリートイレ基準だけではなく、健常者トイレにも基準が定められております。

唐津市議会 2017-12-14 12月14日-06号

教育委員会にそういう担当をつくって、例えばこども課ならこども課でもいいですよ、そこの中に福祉一緒になって、そしてそれぞれの保育園それぞれの幼稚園の障がい者がどうあるべきか、そして障害者健常者一緒に育てることによって効果がお互いに出てくると思うわけですね。障がい者をどうやって健常者が見て、これをカバーするか、助け合うか、理解し合うかということを。

唐津市議会 2017-09-12 09月12日-04号

つまり、健常者での在宅支援の要望が多くなっているということが注目されているところでございます。 東京の大企業から地方の障がい者への在宅就業の要請が大分出てきているというふうな話も聞きましたし、また、特別支援学校からの視察も相次ぎ、九州の企業や自治体の取り組み、予算計上も出てきているというようなこともあります。 

佐賀市議会 2017-09-08 平成29年 8月定例会−09月08日-03号

昨日の川副議員質問にもあったように、昔は障がい者を隔離していた施策から、現在ではノーマライゼーションの理念のもと、健常者一緒に暮らすということが施策の中心になっております。もちろん、障がい者の方も旅行もされますし、食事にも行かれます。ただ、普通の観光情報だけでは障がい者の方は自分が行けるかどうかの判断ができないため、行動に移しづらいという面があったということでありました。

みやき町議会 2017-09-08 2017-09-08 平成29年第3回定例会(第4日) 本文

計画予定地選定理由についてでございますが、まず、先ほど町長が申しましたとおり、老朽化しているB&Gは、将来改修することを検討しておりまして、改修するならば、健常者だけではなく、リハビリもできるようなプールを併設し、ここに町民の皆様の健康づくりの拠点として整備はできないかということを考えて、これはスタートをいたしました。

伊万里市議会 2017-06-20 06月20日-05号

以前の一般質問難聴者に対する支援一つであります要約筆記を取り上げさせていただきましたが、その後も私の周りに、健常者と見た目は何ら変わりもないのに実はいろんな障害を持っておられるという方々が存在されているなと実感をしております。この障害を持った方々を支えるために、国により法律が制定をされています。 そこでまず、障害者総合支援法についての概要をお尋ねいたしまして、壇上よりの質問とします。