1711件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多久市議会 2003-12-04 12月04日-01号

4階から7階の住宅のうち、地権者の入居2戸を除いた29戸は、県住宅供給公社に処分されております。管理運営は、第3セクターの株式会社なゆた・浜北が行っております。再開発された場所と周辺地域を合わせた中心市街活性化が今後の課題のようでございました。 最後に視察した愛知県安城市は、人口15万人、平成9年より安城産業文化公園デンパーク運営されております。 

鳥栖市議会 2003-12-02 12月15日-08号

水道事業につきましては、市民生活を支える基盤として、水道水の安全かつ安定供給に日夜努めているところであります。 議員御指摘のとおり、財政計画以上の収益増につきましては、蔵上土地区画整理事業鳥栖北部丘陵新都市、鳥栖駅東土地区画整理事業整備による住宅建設等の大幅な増加、それに伴う加入金、手数料の増加及び浄水場職員減員等経常経費の削減、起債の抑制に伴い差異が生じたものでございます。 

鳥栖市議会 2003-12-02 12月12日-07号

それぞれの地域に根差した農林水産業、そして、農業、山里の村、そして、漁業の村は我々が生活していく上で、市民が生活していく上で半日たりとも欠かすことのできない食の安定供給はもとより、豊かな水や緑に恵まれた本市の環境の保全、また、地域文化の継承など多面的で極めて重要な機能を発揮しておりますとともに、本市基礎産業として地域経済の発展にも大きな役割を果たしてきたところであります。 

唐津市議会 2003-09-19 09月19日-07号

戦後の政府は、戦前の食糧危機の教訓から、食糧安定確保供給は国の責務として食管法をつくり、生産者には再生産を保障する価格消費者には安い価格実施することで国民の暮らしを安定させてきました。その後、1995年、平成7年に新食糧法によって国は食糧安全確保の責任を和らげる中で、米政策大綱がつくられたのです。

佐賀市議会 2003-09-18 平成15年 9月定例会−09月18日-05号

児童福祉法の一部を改正する法律の趣旨に市町村保育計画及び都道府県保育計画作成に、保育需要が増大している市町村保育実施事業等供給体制確保に関する市町村保育計画を定めるものと明記してあります。この法律施行期日平成17年度でありますが、そこで保育需要の将来展望を数値的にお示しいただければありがたいと思います。  

佐賀市議会 2003-09-17 平成15年 9月定例会−09月17日-04号

この事業目的にもありますように、農業基盤整備農業経営安定化になくてはならない用水供給事業であるということを御理解いただきたいと思います。  この計画変更内容農家皆様への周知につきましては7月に市内土地改良区の皆様に対して内容の御説明をいたしました。また、農業協同組合に対しては、計画変更の資料を送付いたしております。

佐賀市議会 2003-09-12 平成15年 9月定例会−09月12日-02号

このような中、今後の公営企業経営健全化を図るためには、民間的経営手法の積極的な導入など、公的サービス供給方法の多様化を推進するため、水道法改正による第三者への業務委託地方自治法の一部改正による指定管理者制度、さらには地方独立行政法人制度といった新たな法整備が進められているところでございます。

唐津市議会 2003-09-12 09月12日-06号

現時点では竹の生産、あるいは供給体制等の全国的なルールは整っておりませんけれども、本市としましても竹の利用については生産森林組合のお話も伺ってみたいというふうに思っておりますが、基本的には地域の資源でございますので、地域の方々がどういうふうに工夫をされて、そこの地域活性化のためにですね、取り組まれるかということであると思います。

唐津市議会 2003-09-11 09月11日-05号

それでも安定して供給できるもの、向こうではタマネギとかナスとかキュウリなど限られているけど、農家の方の顔が見える学校給食を目指しているということでした。また、この東与賀と白石では米を県の学校給食会を通さずに産直で購入しているとのことでした。北波多村もそうですし、あと玄海町の方では農家の方と契約をして、米を直接買っているということです。 

多久市議会 2003-09-08 09月08日-02号

農業用水の多目的変更はできるかというようなことでございますけど、これはあくまで多久導水から供給される水は農業用水補給水として計画されておりますので、原則的に目的以外に使用することはできません。ただ普通の佐賀平野土地改良区と違いましてポンプアップにより1枚1枚の田んぼに水を供給するわけではありません。

唐津市議会 2003-09-08 09月08日-02号

他方、消費者ニーズ多様化をいたしておりまして、これにきめ細やかに対応した安定供給必要性が高まってきておるわけでございます。このような状況の中で、平成14年の1月に設置をされました生産調整に関する研究会での検討結果も踏まえながら、政府与党におきまして米政策の抜本的、総合的見直しについて検討を重ねました結果、平成14年12月3日に米政策改革大綱が取りまとめられたわけでございます。 

多久市議会 2003-09-03 09月03日-01号

決算の事業概要については、給水戸数 2,322戸、年間配水量63万 3,346立方メートル、1日の平均配水量が 1,735立方メートルを供給いたしております。 配水量平成13年度と比較いたしますと、3万 6,883立方メートル、対前年度比 5.5%の減となっております。 給水収益につきましては 173,988,211円、対前年度比15.6%の増となっております。 

鳥栖市議会 2003-08-29 09月11日-02号

市民の安心できる暮らし確保するためには、市民だれもがいつでも必要な医療サービスを受けられる医療供給体制は、議員御承知のとおり不可欠でございます。 小児医療を含む休日及び休日の夜間の救急医療は、現在1次診療鳥栖市休日救急医療センターにおいて、また2次診療市内医療機関輪番制により、それぞれ午前9時から午後9時まで、鳥栖三養基医師会委託をし実施をいたしております。