39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

みやき町議会 2020-06-12 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第4日) 本文

具体的な取組といたしましては、まず、教育に関しましては、本町スポーツ政策ディレクターである海堀あゆみたちトップアスリートによります夢の教室であったり、体験型学習などを開催し、夢を持つことや仲間と協力することの大切さなどを伝え、子供たち夢づくりにつなげ、教育支援を図ってまいりたいと思っております。  

みやき町議会 2020-06-10 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第2日) 本文

例えば、教育に関しましては、子供たちへのトップアスリートによる夢の教室体験型学習などを開催いたしまして、夢を持つことや仲間と協力することの大切さなどを伝え、子供たち夢づくりにつなげ、教育支援を図ってまいりたいと思っております。  また、健康に関しましては、スポーツ健康教室等を通じまして健康増進につながるものと思っており、本町が掲げます健幸長寿まちづくりに寄与するものと思っております。  

みやき町議会 2018-12-10 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第2日) 本文

そのためには、障害者障害の程度に応じた適切な職務分担を行うとともに、障害者を取り巻くほかの職員障害に関する正しい知識や、ともに仲間として協働して職務に当たろうという職場の雰囲気が必要であり、こうした職場づくりに関する職員意識啓発も進めていく必要があろうと思うところでございます。  

みやき町議会 2018-09-19 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第6日) 本文

その意味では、いつでも古民家を地区の中で活用しながら、居場所づくりから、またビジネスづくりから、そして健康づくりということで取り組みをしていきたいと思っておりますので、公民館公民館の用途で使っていただき、また、さっき言った数名単位でも、新たな生きがいとか仲間づくりとか、ビジネスづくりができるようなことを空き家再生活用施策として今後いろいろな御提案をしていきたいと思っているところでございます。

みやき町議会 2018-09-13 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第3日) 本文

構想といたしまして、センターには浴室マッサージバスがあり、露天風呂サウナ等を完備し、高齢者を含む福祉充実を図るとともに、トレーニングルームにはバイク、ランニングマシーン、ウエートトレーニングマシンなどで健康づくり体力づくりができ、また、囲碁将棋カラオケルーム等交流の場、仲間づくりの場の部屋があり、またセンター入り口付近にはみやき町の特産物売り場を開設をし、みやき町の米を初め、トマト、イチゴ

みやき町議会 2018-09-13 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第3日) 名簿

の建設を         │         ┃ ┃  │       │ 浴室露天風呂サウナ等福祉充実)   │         ┃ ┃  │       │ トレーニングルーム、ランニング、ウェイトマ │         ┃ ┃  │       │  シン等体力健康づくり)         │         ┃ ┃  │       │ 囲碁将棋カラオケルーム交流仲間

みやき町議会 2018-03-26 2018-03-26 平成30年第1回定例会(第5日) 本文

効果を実感した高齢者がさらに通い続ける動機も、一緒に取り組む仲間がいて、このようなさまざまな楽しみをみずからつくり出せることにあり、行政ではできない住民主体ゆえの自由な発想が通いの場継続の鍵となると考えております。  住民の方が主体となって運営し、行政は必要なときに住民主体性を阻害しない必要な支援を行うことが息の長い介護予防取り組みにつながると考えております。  

みやき町議会 2018-03-23 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第4日) 本文

現在の休止、これは非常に残念でございますが、新たな取り組みが町民の生きがいづくり仲間づくり健康づくりにつながり、生涯にわたり笑って暮らせるような健幸長寿まちづくりに寄与する考えとありますが、平成29年6月から休止までの活用と今後に期待し、今後の計画などについて2点質問するものでございます。  

みやき町議会 2017-12-19 2017-12-19 平成29年第4回定例会(第6日) 本文

69 ◯地域包括支援センター所長土井敏彦君)  具体的な取り組みということでございますけれども、1つには、今現在も進めておりますいきいき百歳体操ですね、自主的な皆様の地域取り組みで数カ所ずつ立ち上がっておりますけれども、こちらをまず広めていただくということで、御本人自身の自立ももちろんですけれども、仲間づくり居場所づくりという形での介護保険への移行

みやき町議会 2017-12-15 2017-12-15 平成29年第4回定例会(第5日) 本文

以後、工事を完成し、整備終了となりますが、ソフト面に関しては、地域コミュニティの拠点の意味で、誰でも気軽に入られる立ち寄りフリースペース、こういったものを確保する予定で、高齢者の方々が子供たち将棋などを教えたり、仲間同士でおしゃべりできるスペースなどになればと思っております。  

みやき町議会 2017-12-14 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第4日) 本文

本町におきましては、今後、地域におきまして地域包括ケアシステムというのを30年度から構築していくことになっておりますけれども、この過程におきましては、さまざまな組織、例えば、NPO団体とかボランティア団体と、また御用聞きサービスの団体とか、あとはお茶飲みの仲間とか、あといろんな共通の趣味を持った仲間づくり、そういったいろんな地域における団体と、そういった集まりの方と地域結びつきを強化していくということになってくるんじゃないかというふうに

みやき町議会 2017-12-13 2017-12-13 平成29年第4回定例会(第3日) 本文

ファミリーサポートセンター事業もまた、ともに地域で暮らす、仲間を支えるという視点においても、地域での子育てに関し、頼れる人ができるという安心感地域の支え合い活動を感じていただくきっかけとなるものと思っております。  今後もさらなる子ども・子育て支援事業を継続的に進めていくとともに、地域子育て支援事業の育成に努めていきたいと思っているところでございます。  

みやき町議会 2017-06-07 2017-06-07 平成29年第2回定例会(第2日) 本文

これは、子供たちに夢を持つことの大切さや仲間の大切さを意識させることで、多感な子供トップアスリートからの直接指導を受ける授業を実施するものでございます。  本町では、県内初取り組みといたしまして、平成25年度から全ての小学校の6年生を対象に実施しておりまして、これまでに28学級879名の児童に受講していただいております。

みやき町議会 2017-03-14 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第5日) 本文

次に、2点目ですけれども、原材料の白菜の安定的な供給に協力するということであるが具体的な説明をということですが、白菜づくりを通して、やりがい、生きがい、そして健康づくり仲間づくりを目指して事業の推進を図りたいと思っており、今後、関係機関と協議を行いまして、協力連携を図りながら進めてまいりたいと思っております。  

みやき町議会 2016-06-13 2016-06-13 平成28年第2回定例会(第3日) 本文

何よりも、もともとこれは社協で1カ月に1回、幼稚園、保育園も利用されていない保護者の皆さんと仲間づくり、1人でアパートや自宅でお子さんと一緒に暮らすよりか、その同じ境遇の方が月2回ぐらいは集まっていただき、友達になって、子育ての悩みとか、交流をすることで支援にならないかということを始めました。

みやき町議会 2016-03-09 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第2日) 本文

もとに戻りますが、各57地区の今の健康づくり活動とリンクさせて、気功、ボール体操仲間づくりに加えて、食というテーマを持った健康保持増進策一緒にやっていただく。そして、それが各地区の一木一草につながっていくことを念頭に、今回、町の協力者としてサポーターということで条例の提案を行っているところであります。  

  • 1
  • 2