1849件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀市議会 2001-06-27 平成13年 6月定例会−06月27日-08号

また、佐賀市においても平成4年より毎年市民参加型の佐賀平和展を開催し、戦争の悲惨さ、非人間性を風化させることなく、平和のとうとさを繰り返し訴え、市民とともに平和活動を続けておられますし、第4次総合計画の中にも基本方針として「平和事業推進」を盛り込まれました。  平和は最大の福祉であるという言葉があります。自分家族や隣人が平和で人間性豊かに暮らしたいという願いは全世界の共通です。

佐賀市議会 2001-06-19 平成13年 6月定例会−06月19日-06号

急変するこれからの社会において、また、深刻な教育課題を抱える現状から、学校は豊かな人間性や、みずから学びみずから考える力など生きる力を培うことが求められています。2000年末の第3回国際教育到達度評価学会での調査結果によりますと、日本の小・中学生の成績はトップレベルに位置をしていますが、「数学、理科を好き」と答えた子供は国際的にも最低レベルにあります。

佐賀市議会 2001-06-15 平成13年 6月定例会−06月15日-04号

これまでの業務継続性関係者との人間関係業務集中度合いなど、市当局も十分にそういうのは配慮して、異動のあり方をちゃんとやっている、3月議会ではそういうふうに御答弁もいただきました。私もそれは十分にやられるというふうに思っておりますけれども、改めてここで施策の推進という立場で、また業務継続性という立場での人事のあり方をどのように考えておられるのか、お尋ねをいたします。  

唐津市議会 2001-06-15 06月15日-06号

条件が変われば、人間価値観も変わる」ということとか、「歴史を学ぶのは、過去の事実を知ることでは必ずしもないと言ったが、過去の事実を厳密に、そして正確に知ることは可能ではないからでもある。何年何月何日にかくかくの事件が起こったとか、誰が死亡したとかいう事実はたしかに証明できる。それは地球上のどこにおいても妥当する客観的な事実として確定できる。

佐賀市議会 2001-06-14 平成13年 6月定例会−06月14日-03号

一つの例を挙げてみますと、鍋島中学校では緑豊かな学校を目指し、ごみを減らすことやリサイクルに取り組むこと、また、人間環境というテーマで相手のことを理解しようという環境教育を学習しておりまして、家庭地域での実践が図られようとしております。学校から家庭の方にも御案内を出しておるということでございます。  しかし、本当に大切なことは大人の姿ではないでしょうか。子供大人の背中を見て育ちます。

佐賀市議会 2001-06-13 平成13年 6月定例会−06月13日-02号

判決確定を受けて「長いトンネルから抜け出したようだ」「やっと人間に戻れた」といった原告の方々言葉に見られるように、まさにこの判決は、患者、元患者家族方々を90年間の隔離政策による苦しみから解き放つ、人間回復歴史的判決であり、ハンセン病の患者や元患者の皆さんが、人間尊厳を取り戻すために極めて困難な状況のもとで、不屈の活動を続けられた、その命がけの闘いと、これを支援する世論がかち取ったたまものだと

唐津市議会 2001-06-11 06月11日-02号

ですから、いろんな法制度は必要ですが、やっぱり最終的には個人の倫理観人間性に頼らざるを得ない部分があります。これは幾らコンピューターが進んでも、最後はキーワードは人です。ですから、ぜひ守秘義務等についても市職員の皆様の、ま、唐津市の職員さんにそういうことはありませんが、今後も教育、啓蒙の徹底を図っていただきたいと思っております。 1点だけ質疑をさせていただきます。

鳥栖市議会 2001-06-03 06月13日-04号

これまで結婚などで名前が変わると窓口サービスや職場の人間関係などで一時的に不便が生じる、そういうケースもあったということで、法的に戸籍名使用が義務づけられている場合を除き、名札や名刺、職員録などに旧姓使用を導入するもので、今後具体的に検討がされるということでありました。県内を見てみますと、唐津市がこの1月から導入されております。本市も検討されてみてはいかがでしょうか、お尋ねをいたします。 

鳥栖市議会 2001-04-01 03月14日-07号

仮に部長クラスでやめた方が一般職員という形で再任用された場合、今度は上司職員の方は元上司一般職員として使わなくてはならないということでのいろんな人間関係とか、確かに能力を活用するということでは非常いい面もあると思うんですが、人間的に元上司自分の部下として今度は使っていかなくてはならないというそこら辺での人間関係あたりもいろんな問題が生じてくるんじゃないかと、そうした点でそういう再任用した場合

佐賀市議会 2001-03-23 平成13年 3月定例会−03月23日-09号

人間尊厳を持って、安心して受けられる介護制度とするために、その拡充に向けた改善を下記の点で強く要望する。           記 1.経済的理由で必要な介護が受けられないことのないよう、保険者が適切な減免制度に取り組めるような財政措置を講じること。 2.要介護認定調査において本人の身体状況だけでなく、社会的状況も配慮されるようにすること。

唐津市議会 2001-03-19 03月19日-07号

次に、第7条1項中「収入及び」の次に「領収書を添付した」を加えるというふうになっておりますが、条例に領収書の添付を義務づけるということは、これは例外は認められないことになるというふうに私は解釈するわけでございますが、例えばインターネットの有料情報電話代、こういうもの、私ども特別な事務所、または電話というものを持たない人間にとって、そういうところの政務調査費領収書をどのように考えていらっしゃるのかということをお

佐賀市議会 2001-03-14 平成13年 3月定例会-03月14日-07号

2番目に、みずからを律しつつ他人と協調し、他人を思いやる心や感動する心など、豊かな人間性とたくましく生きるための健康や体力をつけるというふうになっております。  また、「生きる力」をはぐくむとは、家庭学校地域社会十分連携をとってバランスよく教育に当たるということになっています。次に、生活体験自然体験などの実際の体験学習の機会を広く持たせるとなっています。

佐賀市議会 2001-03-13 平成13年 3月定例会−03月13日-06号

また、競争社会が進めば進むほど、人間生活が「トセイガヤケッパチ」、何のことかわかりましょうか。「トゲトゲ・セカセカ・イライラ・ガツガツ」ですか、これを「トセイガヤケッパチ」と言うそうでありますが、と言われるような生活へと進んでくるのですが、そういう中でアメリカ社会精神科医やカウンセラーがたくさんおられて、人々の生活精神面をサポートしていることは周知のことであります。  

佐賀市議会 2001-03-12 平成13年 3月定例会−03月12日-05号

人間性豊かな日本人を育成する」ために、「学校は道徳を教えることをためらわない」。その理由としては、学校は、子どもの社会的自立を促す場であり、社会性育成を重視し、自由と規律のバランス回復を図ることが重要である。また、善悪をわきまえる感覚が、常に知育に優先して存在することを忘れてはならない。人間は先人から学びつつ、自らの多様な体験からも学ぶことが必要である。