915件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2021-06-09 06月09日-03号

異なる事業主体支援策を含めて、どのように周知しているのかお示しください。 ○議長笹山茂成君) 畔田経済観光部長。          (経済観光部長 畔田浩貴君登壇) ◎経済観光部長畔田浩貴君) 再質疑にお答えします。 現在、市のホームページで新型コロナウイルス感染症に関する事業者労働者支援などの一覧といったバナーを貼りページを掲載しているところです。

唐津市議会 2021-06-08 06月08日-02号

次に、移住・定住・交流推進支援事業補助金事業主体取り組みについてお答えいたします。 今回の事業実施主体でございます特定非営利活動法人唐津switchにつきましては昨年度まで市の移住施策を受託されていましたNPO法人NetWorkStationまつろから移住部門を切り離し、新たに設立された団体でございます。

鳥栖市議会 2021-06-04 06月15日-04号

まず、鳥栖地域公共交通網形成計画にあります将来につきましては、本計画では、地域にとって望ましい公共交通の在り方を示すマスタープランとしての役割を果たすものとしまして、基本的な方針、区域、目標、その目標を達成するために行う事業及び事業主体、計画達成状況の評価に関する事項、計画期間等を定め、令和2年4月から令和7年3月までの計画となっております。 

佐賀市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会−03月17日-07号

また、令和2年度からは、効率的な露地野菜集荷システム整備に必要な機械などが補助対象に追加され、JAや集荷業者事業主体とされていますが、庭先集荷のためのユニック車をはじめとする、運搬用機械鉄コンテナなどの導入についても支援が可能となりました。これらの支援につきましては、補助要件もございますので、相談内容に応じて対応しているところでございます。  以上でございます。

唐津市議会 2021-03-12 03月12日-07号

そもそも現在の地域公共交通網形成計画の策定は、このまま公共交通地域から撤退していく状況が続くと、高齢者を中心とした交通弱者地域での暮らしが成り立たなくなるのではないかという不安の声に対し、持続可能な地域公共交通を実現するため、平成19年に制定された地域公共交通活性化再生法により位置づけられたもので、幅広い事業主体が連携して地域公共交通の適切、また最適なあり方を検討することが求められるようになりました

伊万里市議会 2021-03-11 03月11日-06号

◎副市長泉秀樹)  国道204号の整備を促進するため、沿線自治体唐津市、伊万里市、玄海町の首長議長で構成する国道204号の整備促進期成会事業主体佐賀県へ毎年提案活動を行っているところです。今年度は私が市長の代理として、昨年8月28日に県本庁へ、また、12月21日に伊万里土木事務所提案活動をいたしました。

伊万里市議会 2020-12-16 12月16日-06号

(「それは詭弁だろう」と呼ぶ者あり)これはずっと言っていますけれども、あくまでもこの道の駅等を造るに当たっては事業主体、運営主体、そういうものがはっきりして、どういう形でやっていくのかというふうにならないことには、じゃ、まず造ってから考えようではないと思うんですね。 ですから、現在、造らないのかと聞かれましても、なかなか私として答えることは今のところできないと思っています。

みやき町議会 2020-12-14 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第4日) 本文

また、新たな事業での対応につきましても、これまで本市が関係者等へ説明してきた内容との不整合や当該事業が国の交付金事業を活用して進めている性質上、会計検査等におきましては、当該事業計画不備などの指摘も生じる可能性が高く、本市を事業主体とした国道34号交差点の四差路化は難しいものと考えております。

佐賀市議会 2020-12-11 令和 2年11月定例会-12月11日-09号

碇正光 農林水産部長   これも事業主体であります有明海漁協が実施される事業の規模によって、国庫補助事業水産業強化支援事業県単独補助事業沿岸漁業振興特別対策事業対象になると考えられます。補助率につきましては、水産業強化支援事業が70%で、内訳としまして、国が50%、県が15%、市が5%となっております。  

佐賀市議会 2020-12-08 令和 2年11月定例会−12月08日-06号

碇正光 農林水産部長   事業主体であります国に確認しましたところ、事業完了については現在のところ令和9年度を予定しているということでありました。  以上でございます。 ◆武藤恭博 議員   それでは、この事業につきましては現在国の農地防災事業として取り組まれておりますが、これだけの事業に対しまして市の負担はないのか、また、農家負担はないのか、お伺いします。

鳥栖市議会 2020-12-04 03月24日-06号

このときに、現建設予定地浸水想定については、3メートル以上5メートル未満とされておりますが、そのことに関しまして、首長会において具体的な議論には至っておりませんが、現建設予定地浸水想定への対応につきましては、当時の事業主体でございました、鳥栖三養基西部環境施設組合が設置いたしました、佐賀東部広域ごみ処理施設検討委員会検討により、ごみ処理施設基本計画を策定しており、最新の浸水想定対応した施設整備計画

唐津市議会 2020-10-02 10月02日-10号

この事業は、土地改良区が事業主体となって事業を実施することになっております。 まず、鏡久里土地改良区では、揚水機場補修頭首工補修等を実施され、事業費合計1,000万円に対して、15%の150万円の補助を行っております。 次に、浜玉畑土地改良区では、送水管取水口補修等を実施され、事業費合計585万円に対して、15%の87万7,000円の補助を行っております。 

佐賀市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会−09月24日-07号

過疎地域をはじめとした条件不利地域対象としており、事業主体集落ネットワーク圏を支える中心的な地域運営組織、いわゆるまち協自治会、社協、森林組合NPO法人などで、交付額は1事業当たり2,000万円以内となっております。  2つ目のメニューは、過疎地域等自立活性化推進事業でございます。

佐賀市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-05号

本市といたしましても、整備につきましては地元及び関係機関と連携を図りながら、事業主体であります佐賀県のほうに早期着工整備を働きかけていきたいと考えております。  以上でございます。 ○嘉村弘和 副議長   ここでしばらく休憩します。  再開は午前11時5分に予鈴でお知らせします。           

みやき町議会 2020-09-17 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第6日) 本文

負担金補助及び交付金、さが園芸生産888億円推進事業補助金5,400千円の増額で、さが園芸生産888億円推進事業実施要領令和2年3月30日に一部改正され、露地野菜出荷効率化優先販売のための新たに導入するシステム事業内容に追加されたことを踏まえ、ブロッコリーの製氷機を導入し、三神エリア管内での共選体制を図ることで作業の分業化による農業労働の軽減と品質劣化防止による有利販売を図るため、佐賀県農協が事業主体

佐賀市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会−09月16日-03号

◎梅崎昭洋 経済部長   一般社団法人につきましては、事業内容に特に制約がないことから、議員が御指摘されているとおり、幅広い業種の事業主体がこの組織形態を取ることが可能でありまして、事業内容についても公共性の高い非営利事業から会社形態と同様の収益性の高い営利事業まで多岐にわたっているものと認識しているところでございます。 ◆堤正之 議員   そのとおりでございます。