16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

唐津市議会 2019-03-18 03月18日-08号

1番は、なんとベトナムが一番多かったと。1,664名、31%ということであります。 この唐津にも68事業所で427人の外国人労働者がいるところであります。しかしながら、人材確保の対策はなされていないというのが現状であります。まず外国人労働相談の窓口がない、需要が高まっているのにも言語の壁があると、体制ができていないと、こういった状況がありました。

唐津市議会 2018-06-14 06月14日-06号

ベトナム209人、中国227人、韓国77人、フィリピン52人、ネパール23人など、アジア州が614人、英国5人などヨーロッパ州が13人、米国16人など北アメリカ州が21人となっており、このほかに、オーストラリア、ロシアなどからの外国人の方が在留されており、全体としては27の国や地域から唐津のほうに住んでいただいております。 以上です。 ○議長田中秀和君) 中川議員

唐津市議会 2016-06-08 06月08日-02号

対象国といたしましては、中国、香港、台湾インドネシアベトナム、タイ、イタリアなどを検討しております。 また、製品が日本国内から海外市場へと輸送される場合の物流ルート調査、薬草やツバキ、かんきつ類などを原料として、有望な素材の海外市場におけるポテンシャル調査海外市場でのPRできる認証制度の研究もあわせて行います。 

唐津市議会 2014-09-16 09月16日-07号

私の小学校6年生のときと言いましたけど、たしかあのころはベトナム戦争があっておりまして、新聞記事にやはり報道されておりました。何回かそれを読んで、グループで研究発表したような記憶がありますけども、やはり国際的ないろんなものに関心するきっかけになったというふうに私は思っております。 

唐津市議会 2012-09-12 09月12日-04号

今、協議をされている国申しますと、シンガポールチリニュージーランドブルネイの4カ国に加えまして、アメリカオーストラリアペルーベトナム、マレーシア、この9カ国で関税をかけない、自由貿易協定を結ぼうというふうなことでございまして、日本政府情報収集のための事前協議を行っているというふうに言われているところでございます。 

唐津市議会 2012-06-18 06月18日-06号

パートナーシップ協定とか言われるものでございますけれども、このTPPが産声を上げたのは、2006年5月にアジア太平洋協議会、これを別名APECと言いますけれども、APECメンバー国であるシンガポールブルネイニュージーランドチリの4カ国で関税の撤廃を含め、サービスの貿易、投資、金融など、自由貿易の障害をすべてなくす協定が結ばれたのが始まりで、4年後の2010年3月にアメリカオーストラリアペルーベトナム

唐津市議会 2005-09-15 09月15日-05号

朝鮮戦争ベトナム戦争湾岸戦争では、憲法がなければ日本は間違いなく海外派兵をさせられていたと思いますと。朝鮮戦争のときには、旧帝国海軍の軍人が集められ、朝鮮半島湾沖で機雷、掃海をし、死者も出ました。ですから、現憲法があったから日本は平和を今まで戦後60年間ですね、外国の人を殺すこともなく、日本国民犠牲者が出なかったということになろうかというふうに思います。 

唐津市議会 2005-09-14 09月14日-04号

そのためにですね、やはり中国とかベトナムにはかなりですね、やはり有名な職人の方等もおられるというふうに聞いておりますけども、そういう方をですね、唐津に招聘をして、地元の方の技術養成をしてもらうと。そして、それを地場産業の振興にですね、つなげていくというふうに考えておりますけども、それについてですね、どのようにお考えかお伺いいたします。 ○議長熊本大成君) 松尾商工観光部長。          

唐津市議会 2004-06-21 06月21日-06号

これは天然の色素なんですが、ハム、ソーセージ、麺、ジャム、中国ベトナムからの輸入の菓子に使用されているということで製造販売中止になりましたが、私もどういうものに書いてあるのかなということでですね、この表示の分を見てみました。これはアカネ色素がついているわけじゃないんですが、例えばウインナーソーセージを見たときにですね、これは品質保持期限というふうに書いてあります。

  • 1