13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊万里市議会 2021-03-09 03月09日-04号

こうしたことから市といたしましては、市民皆様の新しい生活様式に対応するためにも、各種規定等改正等も当然必要になってまいりますけれども、まずは新年度から、今おっしゃったように市民課窓口等繁忙期が落ち着いた状況を見計らって、費用面業務面など改めて調査を行いまして、クレジットカードであるとか、電子マネー、それからQRコード決済などいろいろ種類はございますが、どういう種類が適当なのかも含めてキャッシュレス

伊万里市議会 2020-09-24 09月24日-07号

さらなる質疑がありまして、一つ一つ外国語冊子を作るというのは多額の費用がかかるので、そこまでは望んでいませんが、厚生労働省のほうで何か国語か対応されているということですので、そこのページに導くようなものを、QRコードでもいいから外国人対応ということでその冊子に載せてもらえないかという質問もございました。 

伊万里市議会 2019-07-03 07月03日-07号

それと、QRコード決済ペイペイセブンペイなどの導入を促進したいということであります。 このため、今回の補正予算では、国の補助の対象にならない、第1に電子マネー等決済端末導入、2番目にキャッシュレス決済に必要なネット回線の契約に関する費用について補助することでありまして、導入経費を3万円と試算しており、その3分の2を市が補助し、その2分の1が県から補助されるものと説明を受けました。

伊万里市議会 2019-06-20 06月20日-03号

キャッシュレスにつきましては、主にクレジットカード電子マネーQRコード決済に分類されておりますが、本市におけるキャッシュレス化状況につきましては、初めに、本市の主要観光地であります大川内山は、伊万里鍋島焼協同組合に確認しましたところ、31軒の窯元のうち約8割に当たります25軒が主にクレジットカードによるキャッシュレス決済に対応しております。 

伊万里市議会 2016-12-13 12月13日-05号

しかしながら、今、議員からもお話ありましたように、既にソフト部分でつくっている部分がありますので、これの周知などとともに、例えばそのパンフレットがまだインターネット上、ウエブ上で見られる状況にないということもありますので、そんなことは恐らくそこまで費用がかからずできると思いますし、例えばQRコードなどを至るところに、どこまで張れるかまだわかりませんが、張って、そこでかざしてもらえればスマートフォン

伊万里市議会 2015-06-18 06月18日-03号

通知カードの中には視覚障害者用音声で案内するコードも掲載されているところでございます。 制度開始の来年1月より市民皆様は年金や雇用保険医療保険手続児童手当、その他福祉の給付、あるいは確定申告などの税の手続など、社会保障、税、災害対策の分野から、随時、申請書等個人番号でありますマイナンバーの記載を求められることとなるところでございます。 

伊万里市議会 2014-12-09 12月09日-04号

また、QRコード等についても対応できるということで現在やっておりますので、必要な方については、観光課なりに問い合わせをしていただくなり、先ほど言いましたところで無料で貸し出しすることが可能ですので、活用いただければというふうに思っております。 

伊万里市議会 2014-06-19 06月19日-04号

これに加えまして、スマートフォンなどからでも手軽に映像を視聴できるように、市の観光ポスターパンフレット、それから市の封筒、職員名刺等に今回QRコードを掲載するということにしております。つまり、スマホ等でそのQRコードをかざしていただきますと、ユーチューブを通して市の観光DVDが見られるというふうな仕組みも今回行っております。 

伊万里市議会 2007-06-22 06月22日-06号

代表的なものにSPコードというコードを利用したものがございまして、お店などで商品に張ってありますバーコードのように専用の読み上げ装置を使って記録された情報を読み取るもので、読み取った情報音声で聞くことができるようになっております。このSPコードは切手1枚ぐらいの大きさですが、日本語で800文字まで記録することができるようになっております。

伊万里市議会 2003-06-13 06月13日-02号

そういう中で、どういう情報かと申し上げますと、今、議員の方からもございましたように、いわゆる個人の4情報でございまして、氏名生年月日性別住所、それに住民票コード変更履歴、いわゆる4情報プラス2ということで、通常6情報と言っておりますが、これが今回のネットワークシステムの中でいろんな面で活用されることになっております。 

  • 1