1328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2011-03-08 03月08日-02号

名護屋城跡陣跡活用推進事業についてでございますけども、平成23年度は先ほど部長のほうから戦略プランを策定することが中心になるというようなことでございましたけども、この戦略プランですね、昨年は第14回目の名護屋城本丸薪能を開催したわけですが、そもそもこの名護屋城にはですね、その周辺陣屋陣跡ともいうわけですが、半径キロ以内に130カ所の陣屋が点在をして、その中でも特別史跡と認定されているのが23

佐賀市議会 2011-03-07 平成23年 3月定例会−03月07日-02号

議員指摘のとおり、昨日、嘉瀬南インターから久保田インターまでの1.7キロの区間が竣工し、開通したところでございます。また、久保田インターチェンジ以西久保田インターから芦刈インターまでの間につきましては、平成25年の春の新県立病院開院に合わせた供用開始ができるように整備が進められております。

伊万里市議会 2011-03-04 03月04日-03号

そういったことで、全体として老朽管を把握しておりますのは、約27キロ程度を把握いたしております。それで、進捗率といたしましては、平成22年度まででそのうち5キロ約18%強の布設がえを実施しているところでございます。 ○議長前田教一)  ほか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案第39号に対する質疑を終結いたします。 

唐津市議会 2010-12-15 12月15日-07号

10アール当たり収量491キロ。佐賀県はどうかというと、作況指数94、10アール当たり収量493キロ。非常に少ないわけですね。それで、部長にお聞きいたしますけれども、今年産、いわゆる2010年産米米価が幾らなのか。それから、2009年産米がどうであったのか。比較してですね、米価についてお尋ねしたいと思います。 ○議長進藤健介君) 岩本農林水産部長。          

みやき町議会 2010-12-10 2010-12-10 平成22年第4回定例会(第3日) 本文

車の速度関係につきましては、道路幅員関係もあると考えられますが、時速30キロから40キロメートル程度で走行をされておるようでございました。  2回の登下校中の時間帯の交通量調査でありますが、先ほど申し上げました交通量につきましては、申し上げましたとおりでございます。教育委員会といたしましても、継続して様子を見ながら、その対応につきまして検討を関係課とさせていただきたいと思っております。

みやき町議会 2010-12-09 2010-12-09 平成22年第4回定例会(第2日) 本文

距離的には、三根庁舎から北茂安本庁まで約5.5キロなんですよ。三根庁舎から中原庁舎まで7.5キロメートル、距離的にはわずか2キロでございますけれども、人間はそれぞれの生活習慣居住関係で、体内時間というのもあります。ああ、あそこまでなら何分ばい、ここまでなら何分ばいということで。

佐賀市議会 2010-12-09 平成22年11月定例会−12月09日-06号

例えば、私が調査した段階では、旧佐賀市の一番遠いところで久保泉町の本庁と申しますかね、支所、あるいは公民館で9.6キロございます。これは旧市において廃止されておりますから、当然そうあるべきと思いますけれどもですね、私がここで御提案申したいのは、いわゆる9.6キロが旧管内の距離であるならば、いわゆる10キロを起点として、10キロ以上に対しては費用弁償を出す。

佐賀市議会 2010-12-07 平成22年11月定例会−12月07日-04号

里四方、いわゆる半径16キロ以内でとれた食べ物を食べていると病気になりにくいと言われております。地産地消というのは、地場の産業育成にも貢献できることであります。また、米や野菜などの食材は農家の方が田んぼや畑を耕し、種をまいて育てた米や野菜を加工、または調理して食べられることを知り、かつ、その体験をすることは子どもたちにとって将来大きな生きる力になると思います。  

多久市議会 2010-12-07 12月07日-04号

その中で第1案、第2案ということで、2キロ以上、それから3キロ以上ということで、ある程度幅を持ってお示ししているところでございます。その中で一番対象として多くなる3キロ以上、2案の場合で529名ということで見込んでおります。1案の場合の2キロ以上ということでまいりますと、264名というふうな利用者を見込んでいるところでございます。 以上でございます。 ○議長牛島和廣君)  建設課長

佐賀市議会 2010-12-06 平成22年11月定例会−12月06日-03号

それによりますと、有明佐賀空港から半径20キロ圏内での有明佐賀空港利用率が約28%になっています。それに対しまして、福岡空港−−板付空港を利用している人たちが約70%という結果が出ております。  潜在需要ということですけれども、この福岡空港を利用されている70%の方々が、まだ佐賀空港のほうに呼び込める潜在需要じゃないかなというふうな考え方ができると思います。

多久市議会 2010-12-06 12月06日-03号

◆9番(平間智治君)  あともう1つの方法として、NPO法人が主体となって取り組みという例を紹介したいと思うんですけれども、富山県の高岡市では、NPO法人買い物暮らし応援団というのがありまして、地域のスーパーに事務所を置き、周辺キロに住む会員に同店の商品などを配達している。配達の手数料は1回100円、年会費千円。

佐賀市議会 2010-12-03 平成22年11月定例会−12月03日-02号

約1.5キロぐらいありましたけども、途中には杉林の中を通り抜けるとか、あるいはいろんな植物の中を散策し、ちょうどいい運動量となったところであります。私のほかにも十数名の方が当日来ておられましたけども、ほとんどが県外から見えた方でありました。うきは市では森林セラピーツアーを企画されており、期間限定ツアー向けの弁当を製作、JR九州の特急ゆふDXの駅弁として販売も始まっているということであります。

多久市議会 2010-12-03 12月03日-02号

事業費見込みの中で、スクールバス運行事業ということで1案、2案ということで出させていただいておりますが、これにつきましては、第1案のところで行きますと、通学距離キロ以上の小・中学生を対象ということで、すべて中学生まで対象にしていくというような、大体最大限ですね、スクールバスを運行していった場合ということで考えているところで出しております。