伊万里市議会 > 2020-09-24 >
09月24日-07号

  • 保育無償化(/)
ツイート シェア
  1. 伊万里市議会 2020-09-24
    09月24日-07号


    取得元: 伊万里市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-16
    令和2年 9月 定例会(第3回)          令和2年伊万里市議会会議録(第3回定例会)1.日 時  令和2年9月24日 午前10時00分開会2.出席した議員    1番  馬 場   繁         12番  山 口 恭 寿    2番  坂 本 繁 憲         13番  井 手   勲    3番  加 藤 奈津実         14番  梶 山   太    4番  川 田 耕 一         15番  松 尾 雅 宏    5番  西 田 晃一郎         16番  松 永 孝 三    6番  山 口 常 人         17番  前 田 久 年    7番  岩 﨑 義 弥         18番  渡 邊 英 洋    8番  中 山 光 義         19番  樋 渡 雅 純    9番  力 武 勝 範         20番  笠 原 義 久    10番  前 田 敏 彦         21番  盛   泰 子    11番  前 田 邦 幸3.欠席した議員    な  し4.出席した事務局職員    局長  杵 嶋 尚 武5.地方自治法第121条による出席者の職氏名    市長                  深 浦 弘 信    副市長                 泉   秀 樹    総務部長                古 場   博    総合政策部長              東 嶋 陽 一    市民生活部長              中 野 大 成    健康福祉部長福祉事務所長)      桑 本 成 司    建設農林水産部長            溝 江 龍史朗    理事                  角 永 慎二郎    総務部副部長(総務課長)                        樋 口 哲 也    (選挙管理委員会事務局長)    総務部副部長(秘書課長)        岩 﨑 友 紀    総合政策部副部長(財政課長)      木 寺 克 郎    企画政策課長              松 本 公 貴    市民生活部副部長(まちづくり課長)   力 武 敏 朗    健康福祉部副部長(福祉課長)                        前 田 文 博    (子育て支援課長)    建設農林水産部副部長                        山 口 公 良    (都市政策課長)    会計管理者               力 武 浩 和    上下水道部長              力 武 健 一    上下水道部副部長(管理課長)      松 岡 猛 彦    教育長                 松 本   定    教育部長                多久島   功    学校教育課長              中 尾 聡 彦1.議事日程    第1 会期延長    第2 市長提出追加議案及び意見書案の一括上程    第3 市長提出追加議案提案理由説明    第4 市長提出追加議案に対する質疑    第5 市長提出追加議案特別委員会付託    第6 意見書案提案理由説明    第7 意見書案に対する質疑    第8 常任委員会報告    第9 常任委員会報告に対する質疑    第10 特別委員会中間報告    第11 特別委員会中間報告に対する質疑    第12 議案等の付議順序により討論及び採決1.本日の会議に付した事件    日程第1 会期延長┌─┬─┬─┬───┬────────────────────────┬────┐│月│日│曜│種 別│    内              容    │開議時刻│├─┼─┼─┼───┼────────────────────────┼────┤│ │ │ │   │開   会                   │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │会議録署名議員の指名              │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │4│金│本会議│会期の決定                   │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │市長提出議案等 20件........一括上程      │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │市長提出議案等提案理由説明          │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││土│休 会│全   休                   │    ││9├─┼─┼───┼────────────────────────┤午前10時││ │6│日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││月│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │8│火│本会議│議案等に対する質疑               │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │ │ │   │議案等に対する質疑               │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │9│水│本会議│決議案の上程(決算審査特別委員会設置)     │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │決議案提案理由説明              │    │└─┴─┴─┴───┴────────────────────────┴────┘┌─┬─┬─┬───┬────────────────────────┬────┐│月│日│曜│種 別│    内              容    │開議時刻│├─┼─┼─┼───┼────────────────────────┼────┤│ │ │ │   │決議案に対する質疑               │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │決議案の討論及び採決              │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │9│水│本会議│特別委員会委員の選任              │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │特別委員会正副委員長の互選           │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │議案常任委員会及び特別委員会付託       │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │10│木│休 会│特別委員会公共施設最適調査)        │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │11│金│休 会│特別委員会まちづくり調査)          │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │12│土│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │13│日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │14│月│本会議│一般市政に対する質問              │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │15│火│本会議│一般市政に対する質問              │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │16│水│本会議│一般市政に対する質問              │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││9│17│木│休 会│常任委員会                   │午前10時││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │18│金│休 会│常任委員会                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │19│土│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │20│日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │21│月│休 会│全   休(敬老の日)             │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │22│火│休 会│全   休(秋分の日)             │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │23│水│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │ │ │   │会期延長                    │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │市長提出追加議案7件及び意見書案2件 一括上程 │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │市長提出追加議案提案理由説明         │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │市長提出追加議案に対する質疑          │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │24│木│本会議│市長提出追加議案特別委員会付託        │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │意見書案提案理由説明             │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │意見書案に対する質疑              │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │常任委員会報告                 │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │常任委員会報告に対する質疑           │    │└─┴─┴─┴───┴────────────────────────┴────┘┌─┬─┬─┬───┬────────────────────────┬────┐│月│日│曜│種 別│    内              容    │開議時刻│├─┼─┼─┼───┼────────────────────────┼────┤│ │ │ │   │特別委員会中間報告               │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │24│木│本会議│特別委員会中間報告に対する質疑         │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │議案等付議順序により討論及び採決       │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │25│金│休 会│全   休                   │    ││9├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │26│土│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │27│日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │28│月│休 会│決算審査特別委員会総務分科会)        │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │29│火│休 会│決算審査特別委員会文教厚生分科会)      │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │30│水│休 会│決算審査特別委員会環境建設分科会)      │    │├─┼─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││木│休 会│決算審査特別委員会総務分科会)        │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││金│休 会│決算審査特別委員会文教厚生分科会)      │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││土│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││月│休 会│決算審査特別委員会環境建設分科会)      │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││火│休 会│決算審査特別委員会総務分科会)        │午前10時││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││水│休 会│決算審査特別委員会文教厚生分科会)      │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││木│休 会│決算審査特別委員会環境建設分科会)      │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ ││金│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││10│10│土│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │11│日│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │12│月│休 会│決算審査特別委員会正副委員長・正副分科会長会  │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │13│火│休 会│全   休                   │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │14│水│休 会│決算審査特別委員会(全体会)          │    ││ ├─┼─┼───┼────────────────────────┤    ││ │ │ │   │決算審査特別委員会報告             │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │決算審査特別委員会報告に対する質疑       │    ││ │15│木│本会議│                        │    ││ │ │ │   │議案の討論及び採決               │    ││ │ │ │   │                        │    ││ │ │ │   │閉   会                   │    │└─┴─┴─┴───┴────────────────────────┴────┘    日程第2 市長提出追加議案及び意見書案の一括上程     議案甲第60号 工事請負契約の締結について(市立学校校内通信ネットワーク整            備業務)     議案甲第61号 財産の取得について(市立学校学習用タブレットパソコン機器等)     議案乙第27号 令和元年度伊万里一般会計決算認定について     議案乙第28号 令和元年度伊万里国民健康保険特別会計決算認定について     議案乙第29号 令和元年度伊万里介護保険特別会計決算認定について     議案乙第30号 令和元年度伊万里市営駐車場特別会計決算認定について     議案乙第31号 令和元年度伊万里後期高齢者医療特別会計決算認定について     意見書案第2号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に             対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について     意見書案第3号 GIGAスクール構想の実現に向けた自治体への継続的支援等を             求める意見書の提出について    日程第3 市長提出追加議案提案理由説明    日程第4 市長提出追加議案に対する質疑    日程第5 市長提出追加議案特別委員会付託    日程第6 意見書案提案理由説明    日程第7 意見書案に対する質疑    日程第8 常任委員会報告    日程第9 常任委員会報告に対する質疑    日程第10 特別委員会中間報告    日程第11 特別委員会中間報告に対する質疑    日程第12 議案等の付議順序により討論及び採決                 特別委員会付託表(追加1)┌───────┬───────────────────────────────────┐│ 委員会名  │            付 託 内 容                │├───────┼───────────────────────────────────┤│令 和 元 年 度│議案乙第27号 令和元年度伊万里一般会計決算認定について       ││決 算 審 査│                                   ││特 別 委 員 会│議案乙第28号 令和元年度伊万里国民健康保険特別会計決算認定につ   ││       │       いて                          │└───────┴───────────────────────────────────┘┌───────┬───────────────────────────────────┐│ 委員会名  │            付 託 内 容                │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │議案乙第29号 令和元年度伊万里介護保険特別会計決算認定について   ││       │                                   ││令 和 元 年 度│議案乙第30号 令和元年度伊万里市営駐車場特別会計決算認定につい   ││決 算 審 査│       て                           ││特 別 委 員 会│                                   ││       │議案乙第31号 令和元年度伊万里後期高齢者医療特別会計決算認定に   ││       │       ついて                         │└───────┴───────────────────────────────────┘1.会議の顛末                (午前10時 開議) △日程第1 会期延長 △日程第2 市長提出追加議案及び意見書案の一括上程 △日程第3 市長提出追加議案提案理由説明 ○議長(馬場繁)  おはようございます。定刻、定足数に達しておりますので、ただいまから本日の会議を開きます。 ここで御報告いたします。本日、新たに市長提出追加議案7件及び意見書案2件が提出されております。この取扱いについて議会運営委員会を開催していただき、協議されました結果、会期延長及び本日の日程に追加上程することに決定されております。 そこでお諮りいたします。まず、会期延長の件については、本日の日程に追加し、直ちに議題にしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、会期延長の件を日程に追加し、直ちに議題とすることに決定いたしました。 お諮りいたします。本定例会の会期は本日までと議決されておりますが、議会運営委員会決定どおり10月15日まで21日間延長したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、会期は10月15日まで21日間延長することに決定いたしました。 次に、追加議案等についてお諮りいたします。市長提出追加議案7件及び意見書案2件の取扱いについて、議会運営委員会決定どおり本日の日程に追加上程したいと思いますが、これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、市長提出追加議案7件及び意見書案2件を本日の日程に追加上程いたします。 それでは、ただいま追加上程いたしました追加議案等のうち、まず、市長提出追加議案甲第60号及び甲第61号、乙第27号から乙第31号までの7件を議題といたします。 議案の朗読を省略して、直ちに提案理由の説明を求めます。市長。 ◎市長(深浦弘信) (登壇) おはようございます。本日提出いたしました追加議案について、その提案理由及び概要を御説明申し上げます。 議案甲第60号「工事請負契約の締結について」は、市立学校における新型コロナウイルス感染症対策及びGIGA(ギガ)スクール構想の実現のため、小・中学校等ICT環境を整備することについて、請負契約を締結するものであります。 その内容といたしましては、小・中学校等に情報通信ネットワークを整備するもので、公募型プロポーザル方式での随意契約により、株式会社IACソリューションズ代表取締役 木村邦裕を請負人として、請負金額を1億9,283万4,784円とするものであります。 議案甲第61号「財産の取得について」は、市立学校における新型コロナウイルス感染症対策及びGIGA(ギガ)スクール構想の実現のため、小・中学校等の児童生徒全員に配置する市立学校学習用タブレットパソコン機器等を、伊万里情報センター株式会社代表取締役 今泉清美から3億173万円で取得することについて、議会の議決を求めるものであります。 次に、議案乙第27号から議案乙第31号までの令和元年度伊万里市一般会計及び特別会計の決算議案について、その概要を御説明申し上げます。 令和元年度伊万里市一般会計及び特別会計の決算につきましては、まず、一般会計決算において歳入総額が285億223万1,817円、歳出総額が282億6,248万5,971円で歳入歳出差引2億3,974万5,846円となり、翌年度へ繰り越すべき財源3,124万6,831円を差し引くと2億849万9,015円の黒字決算となっております。 これは、歳出において、経費の節減等により不用額が生じた結果によるものであります。 次に、特別会計の決算では、国民健康保険特別会計外3特別会計の歳入総額が150億1,730万7,452円、歳出総額が144億9,683万2,634円で歳入歳出差引5億2,047万4,818円となっております。 これを会計別に見てみますと、国民健康保険特別会計が3億2,071万2,568円、介護保険特別会計が1億9,235万9,934円、市営駐車場特別会計が585万5,560円及び後期高齢者医療特別会計が154万6,756円の黒字決算となっております。 なお、決算内容の詳細の説明資料として「歳入歳出決算事項別明細書」及び「主要な施策の成果に関する説明書」を併せて提出いたしております。 以上、本日提出いたしました追加議案について、その提案理由及び概要を御説明申し上げましたが、何とぞよろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 ○議長(馬場繁)  市長の提案理由説明が終わりましたので、ここでしばらく休憩いたします。               (午前10時8分 休憩)               (午前10時19分 再開) △日程第4 市長提出追加議案に対する質疑 △日程第5 市長提出追加議案特別委員会付託 ○議長(馬場繁)  会議を再開いたします。 それでは、追加上程いたしました市長提出追加議案に対する質疑を行います。 質疑に入る前にお知らせいたします。議案乙第27号から乙第31号までの決算認定については、決算審査特別委員会に付託し、審査する予定であります。 それでは、議案甲第60号 工事請負契約の締結について(市立学校校内通信ネットワーク整備業務)。どうぞ。19番樋渡議員。 ◆19番(樋渡雅純)  議案甲第60号について伺いたいと思います。 まず、この契約された会社の全国的な実績というか、そういうのを持っていらっしゃれば紹介していただきたいと思います。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  株式会社IACソリューションズの実績ということでございますので、過去3年以内の主なものを3件ほど御報告いたしたいと思います。 まず、オフィス関係のオフィス移転につきまして、社員2,000人クラスの企業に対しての工事を請け負われております。それから、オフィス開発における環境構築ということで、これも本社・支社間のVPN構築、基幹システム連携などを請け負われております。それから3点目が、ネットワーク環境整備ということで、自衛隊基地内のタブレット、パソコン等のネットワーク環境整備ということで、これは防衛省関係ですけれども、請負の実績がございます。 以上でございます。 ○議長(馬場繁)  19番樋渡議員。 ◆19番(樋渡雅純)  分かりました。 今回はプロポーザル方式ということで決まったということであります。このIACソリューションズが選ばれたということで、ほかの1者との違いというか、特に評価した点、これはどういうもので評価したのかということを伺いたいと思います。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  今回入札は2者ということで、プロポーザル方式によりましてそれぞれプレゼンテーションを受けまして、採点方式で結果を出したところでございます。 特に今回のIACソリューションズにつきましては、誘致企業ということもございますけれども、我々が一番懸念をしておりましたネットワーク関係につきまして、最初からネットワークの整備については非常に力を入れて、ストレスなく通信ができるように取り組みたいというプレゼンテーションがありまして、その辺で私個人的にはプラス点だなというふうに強く感じたところであります。それで、採点の結果、IACソリューションズが結果として落札をされたということでございます。 以上でございます。 ○議長(馬場繁)  19番樋渡議員。 ◆19番(樋渡雅純)  それからあと、この契約の中に入っているかどうか、ちょっと分かりませんけれども、今後ネットワークを整備した後の維持管理においてどういったものが考えられるかというか、予算的に当然、維持管理として必要になってくるのかこないのか分かりませんけれども、そういった整備した後の維持管理ということについてはどういう考えなんでしょうか。 ○議長(馬場繁)  ここで暫時休憩いたします。               (午前10時24分 休憩)               (午前10時25分 再開)
    ○議長(馬場繁)  会議を再開いたします。 教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  失礼いたしました。 導入後の保守点検等につきましては、具体的な費用はちょっと申し上げられませんけれども、維持管理の費用としましては、コスト的には今後もかかってくるというふうに確認をいたしております。 以上でございます。 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案甲第60号に対する質疑を終結いたします。 次、議案甲第61号 財産の取得について(市立学校学習用タブレットパソコン機器等)。どうぞ。16番松永議員。 ◆16番(松永孝三)  市立学校におけるGIGAスクール構想の実現に向けて先進的な取組がなされると感じております。 そこで、小学校低学年のタブレット使用について、機種は同じタイプのタブレットを配付されるのか、まずお尋ねします。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  タブレットパソコンの仕様につきましてはマイクロソフト・Windows10としまして、富士通・arrowsのGIGAスクールモデルを参考としておりますので、同一のモデルを採用することになるということでございます。 ○議長(馬場繁)  16番松永議員。 ◆16番(松永孝三)  タブレットの使用について、校内の使用はもちろんだと思っておりますが、タブレットを家庭に持ち帰るとか、そういう考えもあるのか。 それと、学校での保管の体制についてお伺いします。 ◆16番(松永孝三)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  タブレットにつきましては、当面の間は学校を中心に使用することにいたしております。先々では、今回のコロナ関係でもありましたように、持ち帰って家庭でも学習できるような形の整備が取れればというふうに考えているところでございます。 保管につきましては、各教室に保管庫がございますので、そこに、充電式の保管庫に毎日保管をして帰るという形になろうかと思います。 以上でございます。 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。9番力武議員。 ◆9番(力武勝範)  学習用タブレットについては、先ほど、指名競争入札が不落で、最低入札価格の業者との随意契約を行ったと。理由が、12月議会では年度内の整備が難しいだろうということで、多分4月1日からパソコンを使用できるような環境にしたいという以前の話があったかと思うんですけれども、ただ、7月臨時会にこの予算を出されたときに、国の事業は繰越しができるということで、これは取り組むという話をされておりました。 まず、本当に3月末までに導入しなければいけないのか、繰越しができないのか。繰越しができるけれども、3月末までに導入をしなくてはいけないという理由を説明していただきたいと思います。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  入札に再度公告という方法がございますけれども、改めてまた公告をして入札をするとなりますと、工期的に3か月ほどまた遅れるということもございまして、そうなりますと年度内の事業完了が厳しいということが1点ございます。 それともう一つ、今、全国一斉にこの事業が進められておりますので、タブレット端末の整備につきましても全国的に納品のほうがスムーズにいっていないというような状況も聞いておりますので、少しでも早く契約を結ぶことで端末の納入を少しでも早くしたいという思いもありまして、今回追加で上程させていただいたということでございます。 ○議長(馬場繁)  9番力武議員。 ◆9番(力武勝範)  繰越しはできるということで間違いないですよね、事業的にはですね。 これは文科省から共同調達についての推奨がなされているわけですよね。都道府県単位で共同調達を──要するに、先ほどおっしゃったように全国的に需要がかなり逼迫するから、都道府県単位で調達したほうが調達をしやすいだろうということで文科省から出されているわけですけれども、どうしても緊急性、必要な場合は別に市町村で契約してもいいよというふうになっているわけですね。じゃ、この都道府県単位で調達というのは、まず市と県で協議をされたのか、県の共同調達がそんなに遅れてくるということがあったのか。 それともう一つ、価格的に県で共同調達をした場合と今回の市単独で契約した場合の価格の差というのはどのように把握されているのか、この点をお尋ねします。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  県との共同調達についてでございますけれども、県のほうでは7月10日付でございますが、共同調達参加意向の調査があっております。しかしながら、この共同調達の結果、各自治体がそれぞれ仕様を決定することとなっておりまして、県で統一した仕様にするということではございませんでした。このようなことから、それぞれの教職員がいろんな学校に動いたときに、それぞればらばらの機種を入れるということもございますので、そういうことになりますと教職員の負担軽減もあまり見込めないということもございます。 加えて、他自治体が実施した共同調達におきましては、価格が全く下落していないということも判明していたことから、伊万里市におきましては、スケジュールのこともございますけれども、総合的にその辺を判断しまして、この県の共同調達には参加をしないという方向で今進めているところでございます。 ○議長(馬場繁)  9番力武議員。 ◆9番(力武勝範)  要は、価格の面で──その機種の問題もあるかと思います。ただ、機種は、共同調達でも市でそういう指定ができるということですよね。 ただ、共同調達した場合の価格と今回市単独でした場合の価格で、仮に共同調達のほうが安かった場合、市が急いでするのは4月1日からどうしても導入をしたい、しなければいけないという理由で単独として契約をされたのか。事業自体は継続ができるので、例えば、来年の夏休み明けに導入してでも、今から教員の研修とか考えれば、そんなに4月1日に急ぐ必要はないのかなと私は思ったんですよね。だったら、少しでも安い共同調達のほうに、そこを調査してからでも遅くはなかったのかなと。これを、県の共同調達の価格等もまだ判明していない中で、あえてこの市の単独事業に踏み切られた理由がいまいち私が理解できないのでですね。県の共同調達と値段も変わらない、もしくは県のほうが高くなるということであれば私は納得します。この点は本当に確認をされたんでしょうか。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  共同調達につきましては、結果として、参加をした自治体においては価格がそれほど下落していないということについては確認をいたしております。 議員おっしゃられるように、来年度の4月のスタートを目指してやっておりますので、最初から繰り越すということを見越してはやっておりません。ですから、4月1日がスタートを切れるようにということで、契約においてもできるだけ、タブレットの調達のこともございますので、早めに調達できるようにということも含めて、まずは4月の開始を目指してやっているところでございます。スケジュール的にもその辺を十分勘案した上で、共同といった場合にはどうしてもそこが遅れてしまうということもございましたので、今回独自のほうで進めさせていただいているということでございます。 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。19番樋渡議員。 ◆19番(樋渡雅純)  議案甲第61号に関しまして、まず、これまでもタブレットに関しては随時整備をされていますけれども、そのタブレットの活用と今回新たに導入するタブレット、これは併用できないんですかね──併用というか、今までもタブレットの整備をずっとしていますよね。それと今回のタブレットと何か合わせて使うことができないのかということを、まずお尋ねします。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  これまで既に使っているタブレットにつきましては、一応予備的なことで使うような計画をしておりまして、併用できないというわけではございません。併用して使えますけれども、これまで使っていた部分はできれば予備のほうに回して、今度新しく入れるほうを優先的に使うというふうな形で計画をいたしております。 ○議長(馬場繁)  19番樋渡議員。 ◆19番(樋渡雅純)  これは今整備しているタブレットと機種が同じという理解でよろしいんですかね。機種が同じであればいろんな維持管理もしやすいのかなと、保守も含めてしやすいのかなと思いますけれども、その点についてはいかがですか。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  基本のOSは一緒になっておりますので、基本的にはそこの辺は同一性を図っているということで理解をしております。 ○議長(馬場繁)  19番樋渡議員。 ◆19番(樋渡雅純)  最後ですけど、ハード面にしましても当然、維持、修理、補修、使い方のアドバイス等があると思います。これまでは多分、情報センターさんがそれに関わっていらっしゃったのかなと思いますけれども、当然そういった金額も新たに増えるのかなと思いますけれども、その見込み等は計算してあるのか、今の時点では分からないのか。この4,000台近いタブレットを導入した後、維持補修なりアドバイスなり当然かかってくるとは思いますけれども、それについての予算的な見込みというのは立てられておるのかどうか、お伺いします。 ○議長(馬場繁)  教育部長。 ◎教育部長(多久島功)  導入後の維持補修は当然費用がかかってくると思います。当然予算がかかってまいりますので、その都度予算要求をして予算の確保には努めてまいりたいというふうに思っております。 △日程第6 意見書案提案理由説明 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案甲第61号に対する質疑を終結いたします。 次、議案乙第27号 令和元年度伊万里一般会計決算認定について、別冊です。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案乙第27号に対する質疑を終結いたします。 次、議案乙第28号 令和元年度伊万里国民健康保険特別会計決算認定について。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案乙第28号に対する質疑を終結いたします。 次、議案乙第29号 令和元年度伊万里介護保険特別会計決算認定について。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案乙第29号に対する質疑を終結いたします。 次、議案乙第30号 令和元年度伊万里市営駐車場特別会計決算認定について。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕438 質疑なしと認めます。よって、議案乙第30号に対する質疑を終結いたします。 次、議案乙第31号 令和元年度伊万里後期高齢者医療特別会計決算認定について。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案乙第31号に対する質疑を終結いたします。 それでは、議案の委員会付託を行います。 本日、追加提案されました市長提出追加議案乙第27号から乙第31号までの5件について、お手元に配付しております特別委員会付託表のとおり令和元年度決算審査特別委員会に付託したいと思いますが、これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、特別委員会付託表のとおり付託することに決定いたしました。 次に、意見書案第2号及び第3号の2件を議題といたします。 意見書案の朗読を省略して、直ちに提案理由の説明を求めます。 まず、意見書案第2号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について。2番坂本議員。 ◆2番(坂本繁憲) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━意見書案第2号     新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し     地方税財源の確保を求める意見書の提出について       提案理由 新型コロナウイルス感染症の蔓延は、地域経済にも大きな影響が及び、本年度は もとより来年度においても、一般財源の激減が避けがたくなっており、地方財政は巨額 の財政不足を生じ、これまでにない激しい状況に陥ることが予想される。  よって、国における令和3年度地方財政対策及び地方税制改正において、地方財政の困 窮を招かないよう地方税財源の確保を求めるため、この案を提出する。               (438ページで本文掲載)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○議長(馬場繁)  次、意見書案第3号 GIGAスクール構想の実現に向けた自治体への継続的支援等を求める意見書の提出について。3番加藤議員。 ◆3番(加藤奈津実) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━意見書案第3号          GIGAスクール構想の実現に向けた自治体への          継続的支援等を求める意見書の提出について 提案理由 GIGAスクール構想の早期実現に向け、国によって加速推進が図られている が、自治体負担は避けられないものであり、各自治体によって財政状況や抱える課題も 異なることから、全国的に足並みをそろえた実現は困難を極めている。また、従前の教 育方法とICTを融合し効果的に活用できる体制を整えるためには、継続的かつ安定し た予算が必要である。  GIGAスクール構想は国の未来に繋がる重要施策であり、全国で画一的に実施される べきであるため、意見書を提出する。               (439ページで本文掲載)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ △日程第7 意見書案に対する質疑 △日程第8 常任委員会報告 ○議長(馬場繁)  意見書案第2号及び第3号につきましては、提出者が議長を除く全議員でありますので、これに対する質疑を省略いたします。 それでは、日程に従いまして各常任委員会の報告を求めます。 初めに、総務委員会、中山委員長。 ◎総務委員長(中山光義) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                 総務委員会報告書 9月9日の本会議において付託されました、議案甲第50号 伊万里市税条例及び伊万里市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定       について議案甲第51号 伊万里市産業の振興を促進するための固定資産税の課税免除及び不均一課税       に関する条例の一部を改正する条例制定について議案甲第56号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度伊万里市一般会計補正予       算(第7号))のうち        第1条 歳入 全款            歳出 第2款 総務費             〃  第11款 災害復旧費                第2項 公共土木施設災害復旧費                 第2目 都市公園施設災害復旧費        第2条 地方債の補正議案乙第22号 令和2年度伊万里市一般会計補正予算(第8号)についてのうち        第1条 歳入 全款            歳出 第1款 議会費             〃  第2款 総務費               (第1項 総務管理費                 第8目 市民相談費                 第9目 公共交通費                 第18目 国際交流推進費                 第20目 協働のまちづくり推進費                第3項 戸籍住民基本台帳を除く)             〃  第5款 労働費             〃  第7款 商工費             〃  第9款 消防費        第2条 継続費の補正        第3条 地方債の補正議案乙第25号 令和2年度伊万里市市営駐車場特別会計補正予算(第1号)について 以上諸議案審査の結果、原案のとおり全会一致で可決及び承認すべきものと決定いたしました。 以上報告いたします。  令和2年9月24日                               総務委員会                                   委員長 中 山 光 義伊万里市議会議長 馬 場   繁 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○議長(馬場繁)  次、文教厚生委員会、井手委員長。 ◎文教厚生委員長(井手勲) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                文教厚生委員会報告書 9月9日の本会議において付託されました、議案甲第52号 伊万里市留守家庭児童クラブ条例の一部を改正する条例制定について議案甲第56号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度伊万里市一般会計補正予       算(第7号))のうち        第1条 歳出 第3款 民生費議案乙第22号 令和2年度伊万里市一般会計補正予算(第8号)についてのうち        第1条 歳出 第3款 民生費               (第1項 社会福祉費                 第5目 社会福祉施設費を除く)             〃  第4款 衛生費             〃  第10款 教育費議案乙第24号 令和2年度伊万里市介護保険特別会計補正予算(第1号)について 以上諸議案審査の結果、原案のとおり全会一致で可決及び承認すべきものと決定いたしました。 なお、付託議案に対しての主な質疑は以下のとおりです。(質疑)・介護保険事業における介護保険活用ガイドの外国語対応について・留守家庭児童クラブ立花第5児童クラブの運営について・小・中学校通学バス運行業務委託について 以上報告いたします。  令和2年9月24日                               文教厚生委員会                                 委員長 井 手   勲伊万里市議会議長 馬 場   繁 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○議長(馬場繁)  次、環境建設委員会、松永委員長。 ◎環境建設委員長(松永孝三) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                環境建設委員会報告書 9月9日の本会議において付託されました、議案甲第53号 伊万里市営住宅条例の一部を改正する条例制定について議案甲第54号 財産の取得について(いまりんバス市街地線車両)議案甲第55号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)議案甲第56号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度伊万里市一般会計補正予       算(第7号))のうち        第1条 歳出 第6款 農林水産業費             〃  第11款 災害復旧費               (第2項 公共土木施設災害復旧費                 第2目 都市公園施設災害復旧費を除く)議案甲第57号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)議案甲第58号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)議案乙第22号 令和2年度伊万里市一般会計補正予算(第8号)についてのうち        第1条 歳出 第2款 総務費                第1項 総務管理費                 第8目 市民相談費                 第9目 公共交通費                 第18目 国際交流推進費                 第20目 協働のまちづくり推進費                第3項 戸籍住民基本台帳費             〃  第3款 民生費                第1項 社会福祉費                 第5目 社会福祉施設費             〃  第6款 農林水産業費             〃  第8款 土木費議案乙第23号 令和2年度伊万里市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について議案乙第26号 令和2年度伊万里市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について 以上諸議案審査の結果、原案のとおり全会一致で可決及び承認すべきものと決定いたしました。 なお、付託議案に対しての主な意見及び質疑は以下のとおりです。(意見)・財産の取得について、いまりんバス新規車両の導入に当たり、出発式等の式典開催につい て検討されたい。・市営住宅施設の管理瑕疵による事故が発生しているため、市営住宅施設の危険箇所につい て点検を早急に実施し、適切な管理を行うこと。・災害復旧事業については、地元に対して進捗状況等の丁寧な説明を行うこと。・市道の管理瑕疵による事故が頻発しているため、職員だけでなく市民も交えた通報伝達シ ステムの早期構築を図ること。(質疑)・いまりんバスの広告収入の検討について・コミュニティバス等運行事業における松浦町デマンドタクシーの運用について・市営住宅施設の危険箇所の点検について・新規就農者支援事業における新規就農者の定義及び親元就農等給付金支給後のフォロー アップについて・災害復旧事業における申請締切の違いについて 以上報告いたします。  令和2年9月24日                               環境建設委員会                                 委員長 松 永 孝 三伊万里市議会議長 馬 場   繁 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ △日程第9 常任委員会報告に対する質疑 ○議長(馬場繁)  以上で各常任委員会の報告が終わりました。 これに対する質疑の通告がなされていますので、これより各常任委員会に対する質疑を行います。 まず、総務委員会報告について。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 次、文教厚生委員会報告について。どうぞ。21番盛議員。 ◆21番(盛泰子)  文教厚生委員会報告のところに質疑ということで3点書いてありますけれども、上の2点については議案質疑で私が問題提起をしたことでもありますので、お尋ねをいたします。 まず、1点目の介護保険事業における介護保険活用ガイドの外国語対応について。これについてはどのような議論があったのか。 そして、2点目の留守家庭児童クラブ立花第5児童クラブの運営について。運営という言葉がありますので、その運営の内容についてどういう議論があったのか。そして、児童の安全対策については、やはり懸念材料があるなというふうに思いますので、これについていかがだったか、以上2点よろしくお願いいたします。 ○議長(馬場繁)  文教厚生委員長。 ◎文教厚生委員長(井手勲)  ただいまの盛議員の質疑にお答えいたします。 文教厚生委員会で外国語の質疑がありました。それについてお答えします。 今の活用ガイドについては、大手出版社のフォーマットを使っております。日本語を作るだけで100万円、印刷が50万円かかります。九州で外国語の分まで介護保険活用ガイドを作ったところはないんですけれども、横浜では5つ、神戸では3つとか、簡易な部分についてホームページに載せております。 介護保険の概要については厚生労働省のほうが11か国語を作っておりますので、今、張りつけをしております。中国語とか通訳をしていらっしゃる方もいらっしゃいますので、その中で簡単に訳した部分を用意するとか、携帯で画像を写すと日本語が英語になったり、言葉が返ってきたりするアプリもありますので、それを利用しながらしていこうと思っています。当然こういう主要な説明資料、市が出版しているものについては、やはり多言語していくのは必要だろうとは思っておりますが、活用ガイドの外国語への変換というのは、版権とか予算の問題で厳しい状況ではあるのですが、市のホームページには介護保険を含め、いろんな情報を載せております。ホームページのトップページの一番上のほうに外国語というボタンがあります。これを押して自分が見たい言語を選べば、テキスト形式で載っているものについては各外国語に変換されます。外国人の方にもそういった機能を利用して介護保険についての情報を収集していただければと考えております。 さらなる質疑がありまして、一つ一つの外国語で冊子を作るというのは多額の費用がかかるので、そこまでは望んでいませんが、厚生労働省のほうで何か国語か対応されているということですので、そこのページに導くようなものを、QRコードでもいいから外国人対応ということでその冊子に載せてもらえないかという質問もございました。 それに対して、活用ガイドの目立つところにQRコードなどを載せて、それらの問題に関するサイトに飛んで、そこから関連するサイトに飛んで、そこで情報を集めていただくというやり方はできると思いますので、検討したいと思いますという答弁でした。 それから、留守家庭児童クラブ条例の一部を改正する条例制定についての中で、その運用について、その中で開設に向けての準備状況はという質問がありました。委託先のシダックスと打ち合わせ、2名の支援員を配置するように準備を進めているということです。 現在何名の待機児童がいますか、今待機されている家庭はどういう状況にあるのかという質問に対して、現在は待機児童は8名、それで、どういう状況かということは、祖父母に預けたりとか、お母さんが早めに自宅に帰ってくるとかして対応されているということでした。 さらに、以前は40人教室でも四十二、三人とかしてうまく調整されていました。今は民間だから、それはされないのでしょうかという質問に対して、受入れの人数は市のほうで決めております。現在もその辺は調整しながら受入れをしています。ただし、1人当たり1.65平米の面積を確保した範囲内で受入れをしておりますということです。今も空きがあれば一部の期間だけでも利用することとなるが、定員いっぱい受入れをしているという答弁でございました。 以上です。 ○議長(馬場繁)  21番盛議員。 ◆21番(盛泰子)  まず1点目については、私も個別の外国の方々にそれぞれの印刷物を作ってほしいという意味で提案をしたわけではないので、最終的には厚生労働省のホームページに導くようなQRコードを載せるということで、これはよかったなというふうに思いました。本当にお疲れさまでした。 2点目の留守家庭児童クラブのほうは、安全対策のことをお尋ねしていました。その点についてお願いします。 ○議長(馬場繁)  文教厚生委員会委員長。 ◎文教厚生委員長(井手勲)  お答えいたします。 その件につきましては、こういうふうに航空写真も用意してありましたけれども、委員会の中では質疑はありませんでした。 以上です。 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 次、環境建設委員会報告について。どうぞ。3番加藤議員。 ◆3番(加藤奈津実)  環境建設委員会の質疑の中の、いまりんバスの広告収入の検討についてに関してお尋ねいたします。 このことに関しては、私も市民の方から、なくなったら困る、乗らないといけないと思われているのとともに、ただ赤字覚悟で走らせるのではなくって、車内広告や停留所付近の施設や、お店などの車内アナウンス等をして広告収入を得ては、多少なりとも利益を得る方法を考えてみてはどうかという御提案を受けて、以前、担当課のほうにお尋ねしに行ったことがあります。このことに関して、委員会の中でどういった質疑があって、執行部からどういった回答があったか、お教えください。 ○議長(馬場繁)  環境建設委員会委員長。 ◎環境建設委員長(松永孝三)  加藤議員の質疑にお答えいたします。 確かに委員会でも質疑がありまして、広告収入を見込んだバスの広告とか募集されるのかという質疑がありまして、それに対しましては、今回のバスの仕様については、通常路線バス等にもありますように車内に広告を差し込むような様式の仕様もありますということで、広告事業の収入の視点を捉えた仕様にしてありますので、併せて、主立ったバス停、例えば、駅前だったり利用が多いはちがめジョイタウンとかのショッピングセンターバス停付近に広告も取り組むように、自主財源の収入確保という観点から広告についても考えていきたいという回答がありました。 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。5番西田議員。 ◆5番(西田晃一郎)  今回、委員会の中で市道の管理瑕疵について議論されて、意見がつけられております。先日から中山議員の質疑や力武議員の一般質問、そして、私も市道の整備について一般質問させていただきました。こうした中で、市道の整備に1,000万円の補正がついて、過去と比較しても減っていくという傾向の中で、今後の市道整備について予算枠等を委員会ではどのような議論がなされたか、お尋ねします。 それと同時に、執行部とのやり取りの中で、やはり今回、一般質問の中でも出ましたけれども、予算の確保や要望書等の取扱いについて執行部から何か言及がありましたらお知らせください。 ○議長(馬場繁)  環境建設委員会委員長。 ◎環境建設委員長(松永孝三)  西田議員の質問にお答えいたします。 市道整備についての予算関係については、今回、委員会で特に議論がありませんでしたが、予算の獲得が十分でない状況でありますから、各議員から議案質疑と一般質問で予算面についての援護射撃をしていただいたというような思いであるということをお聞きしました。 道路管理について、管理瑕疵で損害賠償の専決処分の措置が頻繁に出ておりますので、道路の破損等の情報提供がしやすい情報システムの構築について検討しているということであります。現在は試験運用を道路河川課内でやっている状況で、有用性を見ながら全庁的に取り組んでいきたいという執行部の答弁がありまして、議員からは市役所全体、そして市民、特に区長をはじめコミュニティセンターの職員さんとか、郵便局の配達員とか、派出所の駐在員さんからの情報も提供できないかというようなお尋ねもありました。予算が少ないので、各行政区からも要望があって、特に道路改良とか、そういう部分についてはなかなか着手できない状況であるということも言われております。今のところはそういう状況です。 △日程第10 特別委員会中間報告 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 以上で各常任委員会の報告に対する質疑を終結いたします。 次に、各特別委員会の報告を求めます。 まず、公共施設最適調査特別委員会、樋渡委員長。 ◎公共施設最適調査特別委員長(樋渡雅純) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           公共施設最適調査特別委員会中間報告書 令和2年第2回定例会において設置されました本委員会は、7月31日、8月21日及び9月10日に委員会を開催しましたので、その結果について報告します。1 中央公民館及び二里コミュニティセンターの現状について 個別施設計画の進捗状況については、6月までに施設規模200㎡以上の237施設を対象に、劣化点検及び担当部署とのヒアリングを終え、システム入力も終了しています。今後の長寿命、建て替えの判断の資料とされ、今年度末までに作成予定の定期点検マニュアル作成につながるものとなっています。その内上記2か所で現地調査を行い、壁のひび割れや床の傷みなど点検結果をもとに現状説明を受け、確認を行いました。2 個別施設計画の策定について 平成28年度末に作成された公共施設等総合管理計画と昨年度末に作成された再配置方針に沿って各個別施設について、①総論として基本的方針を長期(40年間)で示したものと、②実施計画として短期(10年間)の対策内容を示したものを今年度末には作成される予定です。また、管理についても、対処療法的対応から不具合が生じる前に計画的な対策を講じる、予防保全型管理に移行される予定となっています。 更新費用の算定、対策費用の算定、施設の方針の検討及び優先順位の検討などを示した個別施設計画の素案が9月末に作成予定となっています。3 伊万里市の財政状況について 本市の財政の分析をするに当たって、先ずは平成30年度の決算カード、財政状況資料集などを基に資料の見方及び本市の財政状況の説明を受けました。現状としては、今後も一般財源が約160億円程度と推計される中、県内他市と同等のサービスを提供するためには、ふるさと応援基金に頼らざるを得ない状況です。 また、基金残高においては、この数年間増加傾向にありますが、県内他市と比較しても標準財政規模における割合は最も低く(33.3%)厳しい状況にあります。 類似団体との性質別歳出の比較(1人当たり)では、扶助費、操出金及び一部事務組合負担金の補助費等が特にコストがかかっています。 また、実質公債費比率については、市町村合併をしていないことから合併特例債などの有利な起債が受けられないこと、工業用水道などの特別会計があることなどの要因から、16.5%の高い数値になっており、財政課としても18%を超えないよう注視しながらの運用がされています。4 公立保育園民営について 委員会では、3月に施設整備基本計画が策定された後の経緯として、民営予定地区区長会、地元保護者及び職員への説明会の状況の報告や今後のスケジュールについて説明を求めました。 民営時期の案として、第1次計画では令和4年4月に伊万里保育園、牧島保育園及び南波多保育園を民営する予定となっています。また、第2次計画として、令和5年4月以降に大川保育園及び松浦保育園の民営を目指すとの説明がありました。募集条件としては、「公私連携型保育所」を運営する法人を、市内に本部のある社会福祉法人及び学校法人を対象とし、10月中旬から1か月間を期間として募集する予定になっています。土地については無償貸与、建物については無償譲渡とし、民間移行後、5年以内を目途に建て替え、あるいは大規模改修を行うことや、選考においてはプロポーザル方式での審査を行う募集条件等の案が示されました。 スムーズな民営への移行をするにあたっては、職員体制の確保や、職員が代わることによる園児への影響もあることから、その方策についても協議をされる予定となっています。5 市立学校の規模適正について 新たな諮問事項である「今後の伊万里市立学校の在り方について」を受けて、8月7日に第1回の規模適正協議会が開催されています。学校教育施設の再配置(統廃合)については、企画政策課より今回初めて施設活用の視点(耐用年数、健全度、生徒数、既存施設の利用)から検討作成され、基本的な考えとして中央部は小学校単位、周辺部は義務教育学校での統合案が提示され、説明がされたところです。 協議会では、早期の対策が必要との観点から、この案をもとに①周辺部は義務教育学校による統合とする。②大川小学校と松浦小学校を東陵中学校と統合し義務教育学校とする。③複式学級を解消するため、牧島小学校と山代西小学校について、中学校区を基本として統合する。この3点について教育効果の視点を取り入れて、引き続き協議を行う予定となっています。6 主な質疑(質疑)・公立保育園民営の時期が第1次、第2次に分かれた背景及び、建て替え等に伴う経費の 確保について・個別施設計画実施に伴う財源確保について・滝野小・中学校統合に伴う滝野校の教育を考える会及び地区住民説明会での意見交換につ いて 以上報告します。  令和2年9月24日                            公共施設最適調査特別委員会                            委員長 樋 渡 雅 純 伊万里市議会議長 馬 場   繁 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○議長(馬場繁)  次、まちづくり調査特別委員会、前田久年委員長。 ◎まちづくり調査特別委員長(前田久年) (登壇)      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            まちづくり調査特別委員会中間報告書 令和2年第2回定例会において設置されました本委員会は、7月8日及び9月11日に委員会を開催し、また、8月21日、8月25日及び9月11日に現地調査を行いましたので、報告します。1 委員会の目的と本市の取組について 本委員会は、コミュニティセンターやコミュニティバス等を活用した新たなまちづくりについて調査・提言を行うことを目的としています。 本市では、地域の特性を活かしつつ、住民自らの力で地域課題を解決する自主・自律的な地域づくりを目指し、平成19年度から「地域の元気推進事業」に取り組まれてきました。令和元年度からは、より地域住民主体のまちづくりを行うため、従来の地域の元気づくり交付金から地域づくり交付金に移行されました。この地域づくり交付金は、令和元年度には各地区に50万円が交付されており、令和2年度には高齢者施策分として5万円が上乗せされ、55万円が交付されています。 また、これまで社会教育施設として各地区に設置されていた公民館を、地域住民の自主的な学習と実践の活動、地域住民の交流の拠点となるコミュニティセンターに改め、令和2年4月から運用開始されています。2 各地区の現状把握と課題共有について 本委員会における議論の結果、まずは各コミュニティセンターに直接出向き、各地区における地域づくり交付金を活用した取組状況や課題等を把握することがまちづくりにおける課題解決の第一歩と考え、8月から順次、各コミュニティセンターを訪れているところです。 また、まちづくりと一言で言っても、範囲が広く、漠然と調査を行っても効率的な情報収集にならないことから、事前に質問事項を10項目選定し、的確な情報収集に努めているところです。3 各地区の情報収集について 現在、訪問順に、8月に波多津・牧島・立花・大川・松浦・大川内の6地区、9月に黒川の1地区の合計7地区の情報収集が終わっており、今後、残りの伊万里・大坪・南波多・二里・東山代・山代の6地区に関しましても10月下旬に情報収集を行う予定です。 まだ全ての地区での情報収集が完了していないため、今回の中間報告においては進捗状況の報告のみとし、全ての地区での情報収集が終わり、市内各地区の現状と課題が出そろった後に、本委員会での意見の集約を行い、議会において、その結果を報告します。 以上報告します。  令和2年9月24日                             まちづくり調査特別委員会                             委員長 前 田 久 年伊万里市議会議長 馬 場   繁 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ △日程第11 特別委員会中間報告に対する質疑 ○議長(馬場繁)  以上で各特別委員会の報告が終わりました。 これに対する質疑の通告がなされていますので、これより各特別委員会に対する質疑を行います。 まず、公共施設最適調査特別委員会中間報告について。どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 次、まちづくり調査特別委員会中間報告について。どうぞ。5番西田議員。 ◆5番(西田晃一郎)  私からは3点それぞれ小分けにして質問していきたいと思います。 まず、2番の各地区の現状把握と課題共有についての部分で、質問項目を10項目選定されたとありますけれども、その内容についてまずお知らせください。 ○議長(馬場繁)  まちづくり調査特別委員会委員長。 ◎まちづくり調査特別委員長(前田久年)  西田議員の質問にお答えをいたします。 質問項目の選定については、各委員会の方たちから質問事項を提出いただいて、その内容から10項目を決めたところでございます。 それでは、質問項目を10項目選定されたとありますが、内容はどういったものですかとの質問にお答えをさせていただきます。 1、今取り組んでいる事業は何ですか。2、その事業決定をどのようにして決めましたか。3、事業を行う上で何が課題となっていますか。4、公民館がコミュニティセンターに変わったことで、新たな取組を検討されていますか。5、まちづくりに若者や女性の参加を促すための取組をしていますか。6、事業を行う上で地域づくり交付金の額は適当だと思いますか。7、地域の主な交通手段の現状について教えてください。8、地域の日常的な買物の現状について教えてください。9、ほかの町のまちづくりの取組について知っていることはありますか。10、ほかの町のまちづくりの取組についてもっと知りたいと思いますかの10項目でございます。 ○議長(馬場繁)  5番西田議員。 ◆5番(西田晃一郎)  それでは、その質問項目を事前に各地域のほうにお渡しされているということでしたけれども、訪問するときには、事前に回答をいただいて委員会の中である程度把握された上で、各地域のほうに訪問されているのか、そのやり取りの方法を教えてください。 ○議長(馬場繁)  まちづくり調査特別委員会委員長。 ◎まちづくり調査特別委員長(前田久年)  今、訪問前に事前に回答をいただいた上で訪問しているのではないですかということだと思います。回答をいたします。 事前に解答用紙はもらっておりません。なぜかといいますと、これもいろいろ検討させていただきました。というのは、回答書を事前にもらって、熟読といいますかね、した上で訪問することも考えたところでございますが、訪問した際に各項目についてセンターから詳しい説明がありますので、やはり現場で得る情報のほうが、新鮮さといいますか、そこら辺を大事にしたいと思ったところでございまして、事前にはもらわないことにしたところでございます。 なお、各地区の地域づくり交付金に関することについては、前年度の決算書と、そしてまた今年度の予算書については事前に頂戴をいたしまして、熟読した上で訪問するようにしたところでございます。また、しております。 ○議長(馬場繁)  5番西田議員。 ◆5番(西田晃一郎)  ありがとうございます。 それでは、そういった各地区を──13地区のうち今7地区ということですけれども、それぞれの地域が抱えている課題というのが大体見えてきたと思います。その中で、その課題が見えてきた中で共通しているものとか、いろんな特出したものとかがあると思いますけれども、その辺はいかがでしょうか。 ○議長(馬場繁)  まちづくり調査特別委員会委員長。 ◎まちづくり調査特別委員長(前田久年)  今、各地区を回っておって、課題ということで何かありますかというような質問じゃないかと思います。 先ほど私も委員会報告の中でちょっと申し上げたところでございますが、これから、まだあと残り6地区の情報というですか、そこら辺が控えておるわけでございまして、今後、各地の回答といいますか、やはり影響があるんじゃないかなという思いもいたしておりますので、今回はここでは一つ一つの回答は控えさせていただきたいなと思います。 でも、ずっと回っておりまして、今、委員さんたちも皆思われたんじゃなかろうかと思いますが、1点のみ報告させていただくと、やはりどこの地域でも、今の問題、少子高齢とかありますよね。そうした中で、やっぱり事業を行う上でスタッフの不足とか、若い世代の担い手不足とか、そして担い手の高齢が共通の課題であると、委員さんもそう思われたんじゃないかなというように思っております。 以上です。 △日程第12 議案等の付議順序により討論及び採決 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 以上で各特別委員会の中間報告に対する質疑を終結いたします。 それでは、議案等の付議順序に従いまして、これより討論及び採決を行います。 なお、議案甲第50号から甲第59号までの10件及び乙第22号から乙第26号までの5件については討論の通告がなされておりませんので、討論を省略し、採決いたします。 まず、議案甲第50号 伊万里市税条例及び伊万里市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第50号については原案のとおり可決されました。 次、議案甲第51号 伊万里市産業の振興を促進するための固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例の一部を改正する条例制定について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第51号については原案のとおり可決されました。 次、議案甲第52号 伊万里市留守家庭児童クラブ条例の一部を改正する条例制定について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第52号については原案のとおり可決されました。 次、議案甲第53号 伊万里市営住宅条例の一部を改正する条例制定について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第53号については原案のとおり可決されました。 次、議案甲第54号 財産の取得について(いまりんバス市街地線車両)、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第54号については原案のとおり可決されました。 次、議案甲第55号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第55号については原案のとおり承認されました。 次、議案甲第56号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度伊万里市一般会計補正予算(第7号))、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第56号については原案のとおり承認されました。 次、議案甲第57号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第57号については原案のとおり承認されました。 次、議案甲第58号 専決処分の承認を求めることについて(損害賠償の額を定めることについて)、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第58号については原案のとおり承認されました。 次、議案甲第59号 伊万里市教育委員会委員の任命について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第59号については原案のとおり同意されました。 次、議案甲第60号 工事請負契約の締結について(市立学校校内通信ネットワーク整備業務)、討論はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 討論なしと認め、討論を終結いたします。 それでは、採決を行います。本案に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案甲第60号については原案のとおり可決されました。 次、議案甲第61号 財産の取得について(市立学校学習用タブレットパソコン機器等)、討論はありませんか。9番力武議員。 ◆9番(力武勝範) (登壇) 議案甲第61号 財産の取得について(市立学校学習用タブレットパソコン機器等)について)、私は決してGIGAスクールにおける1人1台端末整備に反対するものではありません。ただ、この契約の在り方について、先ほどの議案質疑に対しての回答を聞いておりまして、少し納得がいかないところがありますので、これはやはりもう一度考え直す必要があるのかなということで、討論ということで話をします。 先ほどの回答では4月1日からの導入を基本としているということ、それともう一つは、県の共同調達については価格が下がっていないという理由があったわけですけれども、それで今回、指名競争入札が不落で、最低入札業者との随意契約を行った、早急に導入をしなければいけないという説明であったわけです。 ただ、先ほど私も質問しましたように、この国の補助事業については来年度まで繰越しができるということで、決して3月末までに導入をしなければいけないということにはなっていない。それともう一つは、伊万里市の現在の財政状況については今議会でもかなり議論をされております。今回、コロナ禍でかなり厳しい状況の中で市民サービスにおける事業も削減をされている。このような状況の中で、私は県の共同調達における価格がはっきりとされていない曖昧な状態の中でこの随意契約で進むのは拙速ではないのかなと考えております。もう少し市の財政状況も鑑みて慎重に調査をして、例えば、12月上程でも私は遅くはないのかなと。それで本当に、例えば、1,000円でも安くなれば四千数百台だったら400万円から500万円の財政削減になるわけです。これはもう少し慎重に検討して提案をすべきであるということで、今回の提案に対しては反対ということで私は意見を述べさせていただきます。 ○議長(馬場繁)  ただいま反対討論がありましたが、賛成の討論はありませんか。21番盛議員。 ◆21番(盛泰子) (登壇) 私は議案甲第61号について賛成の立場で討論をさせていただきます。 ただいま力武議員から反対の討論がございました。確かにおっしゃっている意味は分かります。ただ、これを待っている子どもたちがいる、保護者がいる、そして先生方がいる、そのことを考えると、やはり年度初めからこれがそろっていく形を私たちは応援したいというふうに思います。どうか皆さんの御賛同をいただければと思います。 ○議長(馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 討論なしと認め、討論を終結いたします。 これより採決を行います。本案に賛成の方の起立を求めます。    〔賛成者起立〕 賛成多数であります。よって、議案甲第61号は原案のとおり可決されました。 次、議案乙第22号 令和2年度伊万里市一般会計補正予算(第8号)について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案乙第22号については原案のとおり可決されました。 次、議案乙第23号 令和2年度伊万里市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案乙第23号については原案のとおり可決されました。 次、議案乙第24号 令和2年度伊万里市介護保険特別会計補正予算(第1号)について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案乙第24号については原案のとおり可決されました。 次、議案乙第25号 令和2年度伊万里市市営駐車場特別会計補正予算(第1号)について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案乙第25号については原案のとおり可決されました。 次、議案乙第26号 令和2年度伊万里市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案乙第26号については原案のとおり可決されました。 次に、意見書案について討論・採決を行います。 意見書案第2号及び第3号につきましては、提出者が議長を除く全議員でありますので、これに対する討論を省略いたします。 まず、意見書案第2号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、意見書案第2号については原案のとおり可決されました。 次、意見書案第3号 GIGAスクール構想の実現に向けた自治体への継続的支援等を求める意見書の提出について御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、意見書案第3号については原案のとおり可決されました。 可決されました意見書については関係機関へ送付することといたします。 本日はこれをもちまして散会いたします。               (午前11時44分 散会)...