2936件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

いろんなアイデアが出てきたり、これからは、例えば大学と連携するとか、学校と連携するとか、それからNPO間で連携するとか、ネットワークを使いながら、新たなアイデア創出ということが期待できるのかなと思いますので、他部局との連携例えばコミュニティ推進室とか、教育委員会とかとも連携しながら、新たなまちづくりというものを、できるだけ市民主体で、住民主体で取り組んでいただきますようお願いして、私の質問を終わります

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

現在、官民連携まちなか再生推進事業の中で、阪急池田駅を中心に駅周辺エリアを居心地がよく、歩きたくなるまちなかにしていくための議論を有識者も交えながら進めているところでございます。 今後、せせらぎモールの再整備等を具体的に検討する際には、駅前民間事業者の方々にも議論に加わっていただくなど、駅前活性化に向けた連携体制の強化を図っていきたいと考えております。 

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

ある程度の世帯数が維持できるように、町会合併連携なども考えていく必要があると考えますが、それについて、市の考えをお伺いします。 ◎桐藤英樹市民部長 町会は地縁に基づく任意団体でございますことから、市の主導によりまして町会合併などを進めていくことは難しいと考えておりますが、町会運営について相談があった場合には、合併近隣町会との連携等について助言をすることは可能であると考えております。

八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

2018年に、水道法が改定され、広域化官民連携経営基盤強化を図るとしました。広域化以外の選択肢は示されず、官民連携ではコンセッション方式水道版PFI方式まで選択肢として提示しました。  この法改定により、香川県では県内水道事業一元化、浜松市では下水道コンセッションが開始、宮城県では上水道、下水道工業用水コンセッション方式導入など進められています。  

池田市議会 2022-09-06 09月06日-01号

今後、細河地域活性化に向けては、官民連携による地域拠点づくりをはじめ、農園芸振興策として、遊休農地の積極的な活用や新たな雇用の創出検討するとのことだが、その内容を問う。との質疑に対し、担当課長より、細河地域地域拠点づくりについては、細河園芸センターの跡地を活用し、同センター機能を存続させた、植木と園芸をテーマにした道の駅のような交流拠点整備検討している。

岸和田市議会 2022-06-22 令和4年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

今般、市内における公園対象に、魅力向上と利用しやすい公園づくりのため、ストックマネジメント手法Park-PFIなどの官民連携による事業手法などについて調査を行い、公園のポテンシャルの把握機能再編による公園施設に対するライフサイクルコストの縮減などについて調査検討を行うため、公園整備による地域活性化のための基盤整備調査検討業務を実施するものでございます。  

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

また、基本理念の一つに、観光産業その他の分野との連携により、町が活性化されることと掲げており、コンサートや演劇などの各種公演、絵画や伝統文化等の展示など、芸術文化の力を生かした観光芸術文化の意匠を用いた産業製品の開発など、他の分野連携させることで、様々な分野振興につなげ、八尾の魅力を発信してまいりたいと考えております。