298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

河内長野市議会 2002-06-20 06月20日-03号

大阪府によりますと、これらの法規制区域ではありますが、林業行為を否定するものでなく、今回のような伐採については、事前に手続さえすれば許可されるものであったということであります。しかしながら、森林組合は、今回の伐採については林業行為であり、これらの手続が不要であると誤解し、許可申請手続を行うことなく伐採に至ったものであります。 

河内長野市議会 2002-06-19 06月19日-02号

我が国の林業の歴史的な背景を見てみますと、昭和50年代以降は木材需要が低下し、長期にわたって木材価格が低迷を続け、林業採算性が大幅に低下したことによって林業生産活動も停滞してきております。この結果、間伐や、伐採後の植林を行わない山林が多くなり、山林公益的機能の発揮にも支障を来しているということであります。

茨木市議会 2002-03-12 平成14年第2回定例会(第4日 3月12日)

三つ目には、農業委員皆さん一人ひとり集落できめ細かな世話役活動をやっていく、そして農業者利益代表となることが主な役割であります。そういうことから、今日まで農業委員会といたしましては、その重要性を常に意識し、認識をしながら茨木農業の個性ある、特色のある農業振興のために農業委員会としての役割を果たすべく取り組んできたわけであります。  

茨木市議会 2002-03-08 平成14年第2回定例会(第2日 3月 8日)

また、山間部につきましては、農業集落排水事業としての整備を考えておりまして、現時点では、特定地域生活排水処理事業等整備手法については考えておりませんが、地域状況によっては事業の採択の可能性や費用対効果についても、今後、十分研究してまいりたいと考えております。  中心市街地活性化基本計画進捗状況でございます。

柏原市議会 2001-10-23 10月23日-03号

このドラマの中でも、森林林業を取り巻く環境は厳しく、木材価格は低迷し、林業経営意欲の減退、林業従業者の減少と高齢化、また放置された森林の増加などで、非常に厳しい状況である姿が映し出されておりました。山を守っていくということも大変なことなんだなと考えさせられたのですが、柏原市にある森林はどのように守っていかれるのか、お伺いいたします。 

岸和田市議会 2001-09-10 平成13年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2002年09月10日

2項林業費についてご説明いたします。2項林業費の予算現額は1,103万1,000円に対しまして、支出済額は1,096万9,430円で、6万1,570円の不用額となっております。この経費は、林道牛滝線ほか4路線維持管理等に要した経費であります。  3項農林水産等振興費についてご説明いたします。

岸和田市議会 2001-09-10 平成13年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2002年09月10日

2項林業費についてご説明いたします。2項林業費の予算現額は1,103万1,000円に対しまして、支出済額は1,096万9,430円で、6万1,570円の不用額となっております。この経費は、林道牛滝線ほか4路線維持管理等に要した経費であります。  3項農林水産等振興費についてご説明いたします。

河内長野市議会 2001-06-13 06月13日-02号

昨年11月19日に府立花文化園中心に開催されました「ふれあい楽市きらく市2000」は、河内長野特産品や名所旧跡、文化など、商業、工業、農業林業そして観光を広く市民にアピールし、大成功をおさめ、今年も11月18日に開催される予定でございます。また、10月6日、7日、第1土曜・日曜になりますが、毎年多くの人出でにぎわいます「だんじり」を中心とした秋祭りが行われます。

柏原市議会 2001-03-15 03月15日-04号

まず、柏原地区につきましては、降雨時におきましても河川に自然排水が可能である地域であります柏原東排水区と、そして自然排水が困難であります柏原西排水区に分けて整備を進めております。そのうち柏原東排水区につきましては、昭和46年より公共下水道雨水幹線整備に着手し、現在、堅下、恩智川、法善寺の西の各雨水幹線面整備をほぼ完了いたしております。

柏原市議会 2001-03-14 03月14日-03号

そうすると、震災に遭ったところは比較的田舎の部分なんですけれども、このまま被災したところの集落をつぶれたままにしてほっておけば、県が何の対策も打たなければ、もう離散してしまう、離れてしまうというわけなんですね。

豊能町議会 2001-03-07 平成13年第2回定例会(第1号 3月 7日)

広域農空間計画策定事業につきましては、農地集落・里山などの豊かな自然環境保全活用農業振興及び地域活性化を図るため、都市近郊の立地を生かした貸し農園朝市等の交流・ふれあい施設整備、未利用有機物等活用した堆肥化施設の導入による資源循環システム構築検討するとともに、農地基盤整備集落内整備など具体的な整備計画を策定してまいります。  

高槻市議会 2000-10-23 平成12年決算審査特別委員会(10月23日)

しかしながら、今の建築基準の法律からいきますと、ただ家を建てるという基準はありますが、生活雑排水とかそういうものまでも、法的に、建築基準法には入れていないわけでありまして、そういうところから、やはり市街化調整区域生活排水処理をどうするかと。そういうことも農政課として、産業市民部としてはこれからの対策だと思うんですけれども、調整区域における合併浄化槽の考え方について。