34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤井寺市議会 2020-03-02 03月02日-02号

公民連携民間活用による事業費の低減、平準化の効果は相当額見込まれるものの、それでもなお市の負担を30年間で約40億円から約60億円を見込む必要があるという概算結果を踏まえまして、複合施設整備に前向きに進めたいという市の方向性を持ちつつ、市全体で増加する行政需要それに伴う財政需要とのバランスを踏まえ、事業化の判断につきましては、もう少し時間をかけて見きわめる必要があるとの結論に達しました。 

藤井寺市議会 2019-09-13 09月13日-03号

また、非常食のアルファ化米の調理と試食を行い、最後に柏羽藤消防本部の指導による救急救命講習を行いました。 今年度参加した30人の生徒は、活動に主体的に取り組み、災害時に必要となる知識や技能を習得することができたと思っております。今回の事業で通算275名の参加となっております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長片山敬子君)  1点目の(1)のアについて、理事者答弁が終わりました。 

藤井寺市議会 2019-09-12 09月12日-02号

放課後児童会の現状と課題についてはお聞かせいただきましたが、今後ますます需要が高くなっていくと予想される児童会への対応について、お伺いします。 まず、待機児童の解消について必要な教室の確保についてはいかがでしょうか。 ○議長片山敬子君)  西村教育部理事。 ◎教育部理事西村光世君)  答弁申し上げます。 

藤井寺市議会 2018-12-11 12月11日-02号

この配備品内容といたしましては、油性マジック、用紙、布テープ靴袋傘袋救急セットなど約20種類の消耗品で、事前に準備をしております。避難回避された初期の段階で情報発信する際には、これらの配備品を活用いたしまして、学校にありますホワイトボードや、また施設にあります掲示板などに情報内容を張り出し、情報提供し、発信してまいりたいと考えております。 

藤井寺市議会 2018-06-19 06月19日-02号

本市では、2025年問題を見据え、健康で安心して暮らせる生涯現役長寿のまちを基本理念としたいきいき長寿プランを策定しておりますが、これらの環境下において実施するための財政需要はどのぐらいと考えているのかお聞きいたします。 後の質問につきましては自席で行います。 ○議長岡本光君)  これより理事者答弁を求めます。 1点目の(1)のアについて、清水福祉部長

藤井寺市議会 2016-09-14 09月14日-03号

一方、今回の行財政改革推進プラン2016におきましては、既に平成25年度から実際に財政調整基金を取り崩しながらの財政運営となっているという状況がある中で、収支見通しといたしましては、小中学校の耐震化の完了、扶助費操出金の増加、さらに公共施設の全体的な老朽化耐震化への対応といった財政需要を考慮しまして、財政調整基金を大幅に取り崩すこととなるということを想定しております。

藤井寺市議会 2016-06-20 06月20日-02号

かかりつけた救急通報時に、救急隊員がその情報を生かし、迅速に適切な処置をするための万一の備えとなるものでございます。 冷蔵庫に保管する理由としては、ほとんどの家庭に冷蔵庫があり、また、家にあるため、台所にキットがあることがわかるように玄関と冷蔵庫専用ステッカーを張り、医療情報を備えることを表示するためのものでございます。 

藤井寺市議会 2016-03-07 03月07日-03号

市内にどのような形で保育所需要に答えるように進めていくのか、これが非常に重要だと思います。そうした位置のことを考えても、それから今の老朽化状況を考えても、やはり第4保育所、建てかえをしっかりとしていくべきではないかと思います。いかがでしょうか。 ○議長山本忠司君)  小山こども育成室長。 ◎健康福祉部こども育成室長小山起久二君)  答弁申し上げます。 

藤井寺市議会 2015-06-30 06月30日-03号

一番感じたのは、その日も子どもさんたちがケアに来られているというケースが少なくて、需要という面ではどのような推移をされているのかなということの確認と、それから私もこの病児・病後児の保育というものを全く見たこともなかったですから、どのような形態で施設運営、またスタッフも含めて、どういうような形で回していかれてるのかなというところを注目をさせていただいて、いろいろと見させていただきました。 

藤井寺市議会 2015-06-29 06月29日-02号

◆11番(麻野真吾君)  少子化高齢化が急速に進む中で、市民が安心して医療を受けられるように、地域の医療体制確保するには周産期医療小児医療救急医療、さらには住宅医療にも対応した医療体制の構築が求められております。特に救急医療につきましては、膨大な救急医療需要に対し、それを受け入れ医療体制の安定的な確保や、質のさらなる向上が大きな課題であると思います。

藤井寺市議会 2013-11-27 11月27日-01号

しかしながら介護サービス需要は確実に増大すると予想されますことから、新たな制度と高齢者ニーズに適切に対応しつつ給付と負担整合性を十分に図っていただきまして、今後とも介護保険会計の健全な運営事業計画の着実な推進を図られるよう強く要望いたしまして賛成討論といたします。 ○議長田中光春君)  他に討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 

  • 1
  • 2