3151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

河内長野市議会 2005-03-10 03月10日-02号

要旨1 子ども基礎学力低下が懸念されている。河内長野市独自でできる学力向上に向けて施策はないか。 要旨2 不登校児童やひきこもりを見過ごさず、適切な対策を講じよ。 要旨3 児童虐待予防、子ども非行防止自立心責任感育成などを指導、また子ども悩み相談ができる専属員学校配置し、子ども生活指導を強化せよ。件名5 福祉施策並びに介護保険施策充実と見直しを図れ。 

四條畷市議会 2005-03-08 03月08日-02号

施設安全確保教職員だけで子どもたちを守れるものではなく、PTAをはじめとして育成会防犯委員会など関係団体協力を得まして子ども安全対策を進めることが必要と考えております。 なお、小学校においてはインターホンのみということについてご質問ございましたが、府方から警備員配置ため予算措置をなされましたが、はっきりした細則はまだ決まっておりません。

泉大津市議会 2005-03-08 03月08日-02号

寝屋川市事件後は、私が翌朝校長会におきまして危機管理マニュアル再点検や正門等施錠徹底、また来校者インターホン確認名簿等記名、また緊急時教職員役割分担確認等を指示いたしたところであります。 さらに、今回事件を受けまして、教育委員会では泉大津警察署協力を得まして、教職員対象学校安全研修会を実施いたす予定であります。

枚方市議会 2005-03-07 平成17年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2005-03-07

このシステムは、不登校児童生徒学習支援を目的として、適応指導教室に通う子どもや小・中学校で不登校状態にある子どもインターネットを利用し学習を行うものです。この学習システムを導入することで、子ども学習機会拡大を図るとともに、人とかかわり少ない子どもがコミュニケーションを図るきっかけとして、社会的自立期待も高まると考えております。  

大阪市議会 2005-01-13 01月13日-02号

以上申し上げた歳出削減についてどのように取り組まれるか、また今後公共事業展開についてどのようなかじ取りを行おうとしているか、市長見解をお伺いします。 「入るをはかって出るを制する」は財政基本であり、歳出大幅な縮減はもとより、一方で歳入確保をいかに図るかが重要な課題であります。

四條畷市議会 2004-12-21 12月21日-03号

地名や方角に基づかない、新たな観点から校名選定について検討経過については、教育委員会では今回新たに統合するということ、子どもたちが新たな気持ちで授業を受けられるということ、また「くすき」はやわらかいイメージがあり、子どもたちにもなじみやすいではないかということ、そして位置が分かりにくいということについても、今後学校をコミュニティ中核とすることで対応できるではないか等意見もとで、「くす

高槻市議会 2004-12-20 平成16年第5回定例会(第3日12月20日)

2.従来から障害児教育対象とされてきた子どもたち教育支援をさらに高めるものになるよう現在養護学級学校条件整備を進め、盲・聾・養護学校を一元化し特別支援学校化するに当たっては、学校施設改善ため補助金交付を行うこと。特別支援学校センター的機能については、小・中・高校へ専門職種派遣などが可能となる法令制度 など整備を行うこと。  

茨木市議会 2004-12-07 平成16年第6回定例会(第1日12月 7日)

まず、避難勧告・指示、そして避難時について、高齢者子ども援護高齢者障害者、在日外国人皆さん方について、どのような対応を考えておられるか。避難所対応につきましてですが、高齢者子ども援護高齢者障害者、特に、ここでは在宅場合ケアと一時的施設入所体制整備については、どうなっておられるか。

高槻市議会 2004-09-30 平成16年第4回定例会(第4日 9月30日)

学校子ども廃止、あるいは地域子ども会――これは多文化共生教育ですけれども、こういうこと縮小関連があるではないかと思います。  2つ目に、これら子ども廃止縮小以降外国人生徒に対する同様事件発生数はどのように掌握されているかということをお聞かせください。  

柏原市議会 2004-09-21 09月21日-02号

その内容として、小学校教員は、「子ども活躍する場面がふえた」」「学習理解度が把握しやすくなり、理解不十分な子により多く支援することができた」、また保護者からは、「心安定、落ちつきが感じられる」「私語がなくなった」「参観日ときなど、1年生教室から兄教室に行くと、少人数ではないので、教室子ども黒板を見にくそうにしたり、後ろ子も前子をよけながら黒板をのぞいていた。

岸和田市議会 2004-06-18 平成16年第2回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2004年06月18日

先ほど申し上げましたが、この教科書無償配布実施状況につきまして、少しお聞きしていただきたいと思いますが、昭和38年度、先ほど申し上げた小学校学年で158万人子どもたち教科書無償配布が実施されました。そして昭和39年、翌年、小学校1年から3学年子どもたち、474万人たち子どもたち教科書無償配布が実施されました。  

松原市議会 2004-06-18 06月18日-03号

また、子どもに本物芸術を触れさせる教育提供、子ども文化芸術体験活動推進や、すそ野を広げるため、一流芸術に触れる機会確保等、次世代を担う子どもたちに、土・日を活用して学校文化施設拠点に、茶道、華道、日本舞踊伝統音楽など継続・計画的に体験し、習得することが必要であります。余裕教室などを活用した文化芸術拠点整備について取り組みをお尋ねいたします。 

岸和田市議会 2004-06-18 平成16年第2回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2004年06月18日

先ほど申し上げましたが、この教科書無償配布実施状況につきまして、少しお聞きしていただきたいと思いますが、昭和38年度、先ほど申し上げた小学校学年で158万人子どもたち教科書無償配布が実施されました。そして昭和39年、翌年、小学校1年から3学年子どもたち、474万人たち子どもたち教科書無償配布が実施されました。  

交野市議会 2004-06-16 06月16日-04号

4つ、通学路等周辺に街頭緊急通報装置防犯ベル等防犯設備及び子ども110番家、防犯連絡所等緊急時に幼児、児童生徒らを保護する民間ボランティア活動拠点が設けられていること。 5つ、地下道その他特に子どもに対する犯罪発生危険性が高い通学路等には防犯ベル防犯カメラ、または警察に対する通報装置が設けられていることとし、また、地域住民連携を掲げています。 

茨木市議会 2004-06-11 平成16年第4回定例会(第2日 6月11日)

次に、コンピュータ校内LAN活用についてでありますが、コンピュータ校内LAN整備により、コンピュータ室以外教室授業でもインターネット活用し、ホームページ閲覧、他校と交流、教育用デジタル教材利用などが可能になります。子どもたち情報活用能力育成教員による「わかる授業実践に活用され、総合的な学力向上が図られることと考えております。

大阪狭山市議会 2004-06-11 06月11日-03号

保護者方は、子ども安全面安心感はもちろんこと、園児に与えるさまざまな影響が大きいと話しておられ、昨日答弁では、安全管理員配置も含め、幅広く検討するとことでありますが、確認意味も含め、何らかの人員配置をしていただけるか、保護者方々思い、また子どもたち安全を十分考えていただけるか、教育長にお考えをお伺いいたします。 続きまして、3点目について質問いたします。

門真市議会 2004-03-16 平成16年第 1回定例会−03月16日-03号

さて、21世紀に入りはや4年目を迎え、国際的にはテロ、戦争、地域紛争激化が相次いでいます。そのような中、我が国も国際協力としてイラク人道復興支援に自衛隊が派遣されました。あとは全員が無事に戻ってこられることを願っています。  一方、世界人口20%、およそ12億人が貧困と飢餓に苦しんでいると言われています。