4698件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岸和田市議会 2022-06-30 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年06月30日

左ページ中段、2項児童福祉費2目子ども子育て支援費に1億1506万8000円の補正計上でございます。右ページ事業別区分欄上から2つ目、放課後児童健全育成事業に5932万円の計上でございます。  これは、チビッコホーム待機児童の解消に向けて、令和5年4月より、常盤小学校において、新たに第3チビッコホーム、第4チビッコホームを通年設置するための工事費及び備品購入費でございます。  

吹田市議会 2022-06-29 06月29日-08号

-------------------------◯議事日程 令和4年6月29日 午前10時開議 1 議席の変更について 2 議案第66号 令和4年度吹田一般会計補正予算(第4号) 3 議案第79号 令和4年度吹田一般会計補正予算(第5号) 4 請願第1号 持続可能な住環境を実現するための条例及び規定の在り方に関する請願  +議案第60号 吹田市立江坂大池小学校校舎及び吹田市立江坂大池留守家庭児童

池田市議会 2022-06-28 06月28日-03号

そして支援学級児童生徒たちが通常の学級で学ぶ時間は、現在、具体的に1日のうちどのくらいの割合で行われているのか。 また、インクルーシブ教育を効果的に行う観点からも、学級定員は少人数で、少なくとも支援学級生徒ダブルカウントをし、支援児童も含めた上で実質の少人数学級にすべきではないかと考えますが、見解を伺います。 

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

現在の状況ですが、令和4年5月に大阪教育庁からの依頼を受け、貝塚市の小・中学校に対し、児童虐待に係る対応の有無にかかわらず、学校ヤングケアラー可能性があると思われている子どもとして把握している人数を調査しました。 その結果としましては、小学校で12名、中学校で13名の子どもヤングケアラーの疑いがあるものとして上がってきております。 

八尾市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会本会議−06月16日-02号

現在、八尾市内小学校において児童数が減少する中で、児童のピーク時における調理食数と現在の調理食数の差について御答弁ください。  現状の小学校給食調理場での他校の児童給食を調理することができる容量を持っている調理場がどれだけあるのか、具体的にお答えください。  また、今後11の小学校給食調理場がウエットからドライ方式へ、大規模改修を行います。改修計画のスケジュールをお示しください。  

貝塚市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、同府道南小学校や第四中学校貝塚南高校等通学する多くの児童生徒利用する通学路でもありますが、JR和泉橋本駅横にある踏切は幅員が狭く、児童生徒通学時の安全が確保されていないことから、今後、踏切道改良促進法に基づく国土交通大臣による緊急対策踏切早期指定について大阪府と協議を行い、当該府道の道路拡幅早期に実現できるよう大阪府に要望してまいります。 

吹田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

○坂口妙子議長 児童部長。 ◎北澤直子児童部長 保育園等園児外出時のルールについて、児童部より御答弁申し上げます。 公立保育園等での園外保育、散歩などの活動につきましては、必要時に下見、園外保育指導計画書の作成、移動の際の人数確認の徹底、また全体を把握する役割保育教諭を決める等、安全面に十分留意して行っております。

吹田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

澤田直己議長 児童部長。 ◎北澤直子児童部長 保育所幼稚園等における食費につきましては、在宅で子育てする場合等においても生じる費用であることから、給食費無償化については必要ないものと考えておりますが、物価高騰に係る就学児童のいる世帯への支援については、対応策を検討中でございます。 以上でございます。 ○澤田直己議長 31番 村口議員。   

枚方市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

次に、2.不登校児童生徒への支援についてです。  子ども気持ちを可視化するツールについては、全ての児童、生徒に強制的に行うものではないという認識の下、誰一人取り残さないという観点で、不登校であったとしても今の気持ちを発信したい児童、生徒もおられるかもしれないと思い、確認させていただきました。

枚方市議会 2022-06-02 令和4年6月定例月議会(第2日) 本文

枚方市において、これまでは支援学級に在籍している児童、生徒について、最低1日1時間は支援学級にて授業を実施することを指示してきましたが、この通知の趣旨を踏まえ、令和5年度より「ともに学び、ともに育つ」教育充実に努めるという方針は堅持しつつ、児童生徒一人一人の障害の状況を踏まえ、適切な学びの場へ変更、見直しを行うこととし、通級指導教室利用が必要な児童、生徒がいる全ての学校通級指導教室の設置をしてまいります

枚方市議会 2022-03-25 令和4年予算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-03-25

枚方市では、独自で児童扶養減免に取り組んでいただいてきました。私たち会派では、申請の要らない子ども減免の実施をと求めてきましたが、こうした中、国が来年度から未就学児に係る均等割軽減を実施するということです。これによって、未就学児童に対しては申請の必要がなく、保険料軽減を受けることになります。

八尾市議会 2022-03-23 令和 4年 3月定例会本会議−03月23日-07号

「みらい」は児童虐待など、重要な案件を扱う部署です。本来ならば、課へと昇格をしても良かったのではなかったのでしょうか。「みらい」の機能後退を懸念するものです。  今回の条例改正では、今後、こどもセンターがますます担う役割が大きくなれば大きくなるほど、学習プラザの生涯学習スペース機能を圧迫していきます。今後のその懸念も申し上げて、賛成討論とさせていただきます。