348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

門真市議会 2020-12-08 令和 2年12月 8日総務建設常任委員会-12月08日-01号

81号 大東市道路線区域外認定の承諾について  議案第87号 門真市営住宅指定管理者指定について  議案第88号 門真有料自転車駐車場指定管理者指定について  議案第89号 門真東部大阪都市計画地区計画北島東第2地区)の区域内における建築物制限等に関する条例の制定について  議案第92号 令和2年度門真一般会計補正予算(第11号)中、所管事項  議案第93号 令和2年度門真国民健康保険事業特別会計補正予算

門真市議会 2020-10-08 令和 2年10月 8日決算特別委員会-10月08日-01号

なお、審査日程についてでありますが、国民健康保険事業特別会計及び後期高齢者医療事業特別会計審査日程を明確化させるため、別添の令和2年度決算特別委員会審査日程のとおり、追記いたしましたので、御了承願います。  また、審査の方法につきましては、前回の委員会での決定に従い議事を進めてまいりたいと存じます。  委員並びに理事者各位には、円滑な議事運営に御協力賜りますよう、重ねて御了承願います。  

門真市議会 2020-09-09 令和 2年 9月 9日民生水道常任委員会−09月09日-01号

◎池尻 健康増進課長  当該事業大阪府より受託し、唾液によるPCR検体採取センターを設置運営するものです。開設時間は当初は平日の週3日2時間程度とし、新型コロナウイルス感染症感染状況等ニーズに合わせ調整を行います。対象者は保健所が検査の必要があると判断した感染疑いのある者等で、1日8人から最大20人までを予定しております。  

門真市議会 2020-06-18 令和 2年第 2回定例会-06月18日-02号

次に、健康施策のうちフレイル健診についてお伺いします。  フレイル健診が本年4月より導入されました。厚生労働省介護が必要になる手前の状態フレイル(虚弱)を防ぎ健康寿命延伸を図るため、75歳以上の人を対象フレイル健診をスタートしました。  フレイルとは加齢に伴う心身の活力が低下した状態で、健康と要介護の中間的な段階を指します。

門真市議会 2020-06-10 令和 2年 6月10日民生水道常任委員会−06月10日-01号

今回の改定に際しましては、附属機関となる上下水道事業経営審議会に対しまして、水道料金並びに下水道使用料のあり方及び公共下水道事業経営戦略の策定について、令和元年7月に諮問し、この間6回の審議会を経て、本年3月23日に答申書をいただいたものであります。 ◆内海武寿 委員  門真上下水道経営審議会が行われたということです。この中ではさまざま使用料など議論されたというふうにお伺いしております。

門真市議会 2020-06-08 令和 2年第 2回定例会−06月08日-01号

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― △承認第13号「専決処分承認を求めることについて(令和2年度門真国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について)」 ○今田哲哉 議長  次に、日程第5、承認第13号、専決処分承認を求めることについて、すなわち令和2年度門真国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)についてを議題といたします。               

門真市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日民生常任委員会−03月10日-01号

◎橋川 健康保険課長  7割軽減を含めた軽減対象世帯は1万3066世帯でございます。 ◆亀井淳 委員  対象比率はどのぐらいになりますかね。 ◎橋川 健康保険課長  61.9%でございます。 ○土山重樹 委員長  ほかに質疑はありませんか。             〔「なし」と呼ぶ者あり〕  質疑なしと認め、質疑を終了いたします。  これより、議案第15号を採決いたします。  

門真市議会 2020-03-09 令和 2年 3月 9日総務建設常任委員会-03月09日-01号

市民の皆様の健康と安全を確保するため、大阪関係機関と連携しながら、感染拡大防止に向けた迅速な対応と情報発信に、全力で取り組んでまいりますので、議員各位におかれましても御協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。  総務建設常任委員会に付託されました案件につきましては、議案第2号、門真市営門真千石西住宅第3期新築工事請負契約の一部変更についての外20件となっております。

門真市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会−03月06日-03号

2点目、国民健康保険制度の充実についてです。  府下統一後の高い国保料の引き下げについて伺います。  国民健康保険加入者の1人当たりの平均保険料は、政府の試算でも中小企業労働者が加入する協会けんぽの1.3倍、大企業労働者が加入する組合健保の1.7倍という水準で払いたくても払えないものとなっており、市民健康が守られる制度とは程遠くなっています。

門真市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会-03月05日-02号

次に、質問通告の4健康管理分野福祉分野についてお伺いいたします。  ①健康づくり病気予防対策についてお伺いします。  超高齢化社会を迎えるに当たって高齢者虚弱化対策においてフレイル予防という新しい概念が出てきました。人生100年時代と言われる中でいかに健康的で自立した生活を長く続けられるか、健康寿命を延ばす生活習慣の定着及び改善が1年でも早く実践されることに尽きると思います。  

門真市議会 2020-02-25 令和 2年第 1回定例会−02月25日-01号

次に健康管理分野及び福祉分野について申し上げます。  生涯を通じた健康づくり病気予防対策についてであります。  乳児における初感染時の重症化や合併症が懸念されているロタウイルス感染症について、予防接種法施行令の改正に基づき、10月より定期接種として実施してまいります。  次に、健康保険制度の適正な運営についてであります。  

門真市議会 2019-12-17 令和 元年第 3回定例会-12月17日-02号

60歳以上を中心とする地域住民により構成される多くの自主団体が、メンバーみずから出資者経営者、そして労働者となり、高齢者の見守り、子育て支援地域の安心・安全、多世代間交流などを行っております。  株主経営者、労働者が分かれている株式会社や無償のボランティアではなく、出資経営、集まった方々全員で行い、責任を分担しながら各自が収入を得るユニークな運営形態であります。  

門真市議会 2019-10-16 令和 元年10月16日決算特別委員会−10月16日-03号

その検討の過程の中で2025年問題対策検討委員会では、どのように2025年問題への課題を捉え、解決に向けた対策検討協議し、レポートにあるように高齢化においては健康でいきいきと暮らせるまち少子化においては安心して子育てできるまちを目指すまちの姿として取りまとめられたのか、その経過についてお聞かせください。

門真市議会 2019-09-19 令和 元年第 2回定例会-09月19日-02号

そこで健康寿命についてお伺いいたします。  全国的に見れば平均寿命が延びているのに対して健康寿命はほぼ横ばいに推移しています。健康寿命目標を設定されているのか、設定されているのであれば達成状況健康寿命延伸のための取り組みをお聞かせください。  健康寿命延伸については6月議会にて公明党の寺西議員が取り上げたフレイル予防取り組みが不可欠であると思います。