91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊能町議会 2021-06-08 令和 3年 6月定例会議(第2号 6月 8日)

だから僕らは具体的に、保育所や幼稚園民営検討をしたらどうかと何度も提案してるわけです。そこで改善ができるはずなんです。大きな改善が見込めるはずですよ。その民営検討を進めてますか、まず。実際にやる、やれへんいう前に進めてるかどうかお聞きします。 ○議長永谷幸弘君)  答弁を求めます。  八木こども未来部長。 ○こども未来部長八木一史君)  おはようございます。  

豊能町議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会議(第2号 3月 4日)

それから、例えばゼロ歳児、1歳児、2歳児の保育料を無償したらどうかと。そうしたらその動機につられて25歳から35歳の世代の人がここへやってくるのではないかと。ただし、住むところがないから来たくても来れないという問題を解決せなあかんわね。それと、土曜、日曜、祝日、公営では、公営保育所はやってますかね。 ○議長永谷幸弘君)  答弁を求めます。  八木こども未来部長

豊能町議会 2020-10-22 令和 2年10月会議(第1号10月22日)

また、今回、高齢者のインフルエンザの予防接種、これにつきましても、65歳以上の方々に対して無償をさせていただいております。季節性の感染、そしてコロナ、なかなか見分けがつきませんけれども、重症の高い高齢方々、本当に今、予防接種の予約を頂いております。医療機関によりましてはワクチンが枯渇をするというような状態で、新たな追加発注をしていただいているということに聞いております。

豊能町議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会議(第4号 9月25日)

第62号、豊能特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める条例改正の件は、子ども子育て支援法の一部改正によって条例名を、豊能特定教育保育施設及び特定地域保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準を定める条例に変更するものです。  ちなみに豊能町にはこの特定地域保育、特定子ども子育て支援施設等事業はございません。  

豊能町議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会議(第2号 9月 8日)

特に我々のところが今から準備できるところというと、いわゆる私たちの構造を変えるということもありますけれども、特に準備がかかるオンラインであるとか、それからデジタルに向けてしっかりと取り組まないといけないと思います。

豊能町議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会議(第1号 9月 7日)

それでは、第62号議案豊能特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める条例改正の件につきまして御説明いたします。  議案書14ページから27ページ及び概要説明書新旧対照表も併せて御覧ください。  提案理由は、特定教育保育施設及び特定地域型事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準改正に伴い、所要の改正を行うものでございます。  

豊能町議会 2019-12-03 令和元年12月定例会議(第2号12月 3日)

保育無償で副食費無料検討できないかということでお伺いするわけですが、幼児教育無償、幼児保育無償について、9月定例会議質問いたしましたが、無償にかかる予算全額国から措置されるということでありました。9月議会で給食の副食費は有料との答弁もあったわけですが、課税世帯での副食費は4,500円にもなるということが言われております。

豊能町議会 2019-09-20 令和元年 9月定例会議(第4号 9月20日)

次に、第49号議案豊能特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める条例等改正の件でございます。  提案説明は省略いたします。質疑といたしまして、保育料以外にかかる費用はどんなものがあるかという質問に対しまして、3歳から5歳児の保育料については全て無償します。実費分主食費、副食費教材料費通園バス費行事費等であるとの答弁でございます。

豊能町議会 2019-09-04 令和元年 9月定例会議(第3号 9月 4日)

では、次、幼保無償改正法が成立したことに関することについてお尋ねいたします。  少し古い話になってしまって、前回も載せさせていただいてました。10月から着々と進んでおります。幼児教育保育無償するための改正子ども子育て支援法が5月10日に参議院本会議で賛成多数で可決され成立しました。

豊能町議会 2019-09-03 令和元年 9月定例会議(第2号 9月 3日)

幼児教育民営無償などについてお伺いします。  6月定例会質問で、教育大綱にかんがみ、西地区認定こども園を設置に当たって民営・直営含めて検討したいとの次長の答弁がありました。塩川町長社会情勢の変化、保育ニーズの増加、多様課題だということを上げられ、民間活力の導入を、迅速で柔軟な保育サービスの提供ができるということを言われております。

豊能町議会 2019-06-05 令和元年 6月定例会議(第3号 6月 5日)

○9番(秋元美智子君)  町長所信表明の中で、確かにこども園民営により町財政負担を軽減しその分保育料の無償に向け振り分けてまいりますと述べていらっしゃいます。財政負担が少なくて済むからといって、採算が合わないとなれば閉鎖するような民営を選択するということは、少子が進む中で私はきわめて危険なことだと思っております。

豊能町議会 2019-06-04 令和元年 6月定例会議(第2号 6月 4日)

幼児教育保育無償を見据えた対策についてということで、御存じのように改正子ども子育て支援法によりまして10月から幼稚園保育所の無償が実施されます。本町においてはまだ教育長は決まってはおりませんけれども、10月から実施ということなので、早急にこれらについて検討することが必要ではないかと思っています。