岸和田市議会 2022-02-22 令和4年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年02月22日
続きまして、2番目に、市民に便利な「オンライン市役所」を市内全域に開設するというものです。現在ある市民センター、またこれからも新しく地区センター、この地区センターは具体的に新しい建物を建てるんじゃなくて、現在ある地域の公民館をうまく活用することで市民サービスをもっとよくしていこうと。
続きまして、2番目に、市民に便利な「オンライン市役所」を市内全域に開設するというものです。現在ある市民センター、またこれからも新しく地区センター、この地区センターは具体的に新しい建物を建てるんじゃなくて、現在ある地域の公民館をうまく活用することで市民サービスをもっとよくしていこうと。
│ │ ├───┼───────┼────────────────────────────────┤ │ │ │ │1.子育てしやすいまち「岸和田」にするために │ │ │ │ │(1)公立幼稚園・保育所の機能向上による子育て世代への支援 │ │ │ 4 │ 井舎 英生 │2.市民に便利な「オンライン市役所
この前回の議会でも、このオンライン市役所というのを早期に実現してほしいと。今はオフライン市役所なので、市民が非常にサービスを受けにくい。紙ベースだとか、ここまで来なきゃいけないとか、和泉市に近いところの人がここまで来なきゃいけないのです。やっぱり市民サービスを向上するためには、業務アプリとかウェブアプリを自前開発しようじゃないかということなのです。
│ │ │ │ │2.ウイルス感染社会から幼児保育・幼小中教育を護る │ │8月25日│ │ │(1)こども園、保育園、幼稚園、小学校、中学校の「小規模化」 │ │ 午前 │ 7 │井舎 英生 │ 「地域分散化」について │ │ │ │ │3.市民がうれしい「オンライン市役所
◯残実総務部長 ご質問の2、市民と行政をつなぐWEB・LINEアプリの開発について~オンライン市役所をめざして~について、総務部からご答弁申し上げます。このたびの新型コロナワクチン接種ウェブ予約システムにつきましては、接種予約開始まで非常に短期間であったこともあり、健康推進課においてコールセンター業務委託と一体で契約をしたものと聞き及んでございます。
────┼────────────────────────────────┤ │ │ │1.障害者も“いきいきと安心して暮らせる”岸和田 │ │ │ │ 成人期~高齢期の障害者・介助者への支援について │ │ 18 │ 井舎 英生 │2.市民と行政をつなぐWEB・LINEアプリの開発について │ │ │ ( ※ ) │ ~オンライン市役所
それと、あと市長に考えをお聞きしますけど、一般質問で先日、私、オンライン市役所の開設という話をしたときに、こういうタッチパネル、誰でもが使えるようにというようなものが今後、やっぱりすべきだと思うのですけれども、ぜひ推進していただいたらいいと思いますが、部長と市長に、市長は前回おられなかったので、オンライン市役所でこういう推進をしていくというのが、こういうシステム化を、市民にとっても便利がいいと思うのですけど
それと、あと市長に考えをお聞きしますけど、一般質問で先日、私、オンライン市役所の開設という話をしたときに、こういうタッチパネル、誰でもが使えるようにというようなものが今後、やっぱりすべきだと思うのですけれども、ぜひ推進していただいたらいいと思いますが、部長と市長に、市長は前回おられなかったので、オンライン市役所でこういう推進をしていくというのが、こういうシステム化を、市民にとっても便利がいいと思うのですけど
について │ │ │ │2.岸和田の障害児保育・教育について │ ├───┼───────┼─────────────────────────────────┤ │ │ 井舎 英生 │1.これからの「公立幼稚園・保育所」について │ │ 17 │ ( ※ ) │2.市内全域に「オンライン市役所
それから、その次、オンライン市役所を開設する。実は8月の一般質問でもお話ししたのですけれども、あいにく時間があまりなくて、副市長の答弁も頂くことができなくて、改めて説明したいと思います。このオンライン市役所について、市長は一定の理解をされました。65億円の市役所というのはちょっとイメージが湧かないけれども、アイデアとして面白いという評価を頂きました。
について │ │ │ │2.岸和田の障害児保育・教育について │ ├───┼───────┼─────────────────────────────────┤ │ │ 井舎 英生 │1.これからの「公立幼稚園・保育所」について │ │ 17 │ ( ※ ) │2.市内全域に「オンライン市役所
それから、その次、オンライン市役所を開設する。実は8月の一般質問でもお話ししたのですけれども、あいにく時間があまりなくて、副市長の答弁も頂くことができなくて、改めて説明したいと思います。このオンライン市役所について、市長は一定の理解をされました。65億円の市役所というのはちょっとイメージが湧かないけれども、アイデアとして面白いという評価を頂きました。
たまたま昨日、私がオンライン市役所を開設、市内全域にと言ったときに、当然公民館とか市民センターとか、また男女共同参画センターとかそういう公共施設にオンライン市役所、それからリモート窓口をという考え方と共通するようなところなのですが、これは生涯学習部長に聞きたいのですけど、先ほどの公民館、全ての公民館じゃなくて限定した場所ということなのですけれども、これはなぜ限定、もっとたくさんあるのだと思うのですけれども
たまたま昨日、私がオンライン市役所を開設、市内全域にと言ったときに、当然公民館とか市民センターとか、また男女共同参画センターとかそういう公共施設にオンライン市役所、それからリモート窓口をという考え方と共通するようなところなのですが、これは生涯学習部長に聞きたいのですけど、先ほどの公民館、全ての公民館じゃなくて限定した場所ということなのですけれども、これはなぜ限定、もっとたくさんあるのだと思うのですけれども
それから次、オンライン市役所の件ですけど、先ほどありました、このオンライン市役所はどうするかというと、全体の地区公民館、青少年会館、男女共同参画センターとか、福祉総合センターとか、マドカホールとか、図書館とか、市のそういう施設にリモート窓口を、リモート窓口というのは、そこに行けば市役所の窓口がある、映っているわけです。そこでやっぱり、直接会って、話をして相談したいということがあるわけですから。
児童扶養手当について │ │ │ │4.職員の採用について │ ├───┼───────┼─────────────────────────────────┤ │ │ 井舎 英生 │1.臨海町からの「悪臭公害の早期解決」について │ │ 15 │ ( ※ ) │2.市内全域に「オンライン市役所
児童扶養手当について │ │ │ │4.職員の採用について │ ├───┼───────┼─────────────────────────────────┤ │ │ 井舎 英生 │1.臨海町からの「悪臭公害の早期解決」について │ │ 15 │ ( ※ ) │2.市内全域に「オンライン市役所
それから次、オンライン市役所の件ですけど、先ほどありました、このオンライン市役所はどうするかというと、全体の地区公民館、青少年会館、男女共同参画センターとか、福祉総合センターとか、マドカホールとか、図書館とか、市のそういう施設にリモート窓口を、リモート窓口というのは、そこに行けば市役所の窓口がある、映っているわけです。そこでやっぱり、直接会って、話をして相談したいということがあるわけですから。
それで、もっと遠くのところは、公民館なんかにオンライン市役所を開設することで、同じようなサービスが受けられることになると思います。
それで、もっと遠くのところは、公民館なんかにオンライン市役所を開設することで、同じようなサービスが受けられることになると思います。