62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第2日 3月 7日)

高槻城跡地の埋蔵文化財調査が行われていることは承知していますが、市民会館建替実施設計を行う上で、高槻城に関する文化財保存計画があるのか、あればその計画内容をお聞かせください。  次に、健康づくりと福祉の充実に向けた取り組みについて伺います。  大阪三島救命救急センターの建てかえに向けての検討を進めるとのことですが、建てかえの時期等、今後の検討方向について伺います。  

高槻市議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第2日 3月 7日)

また、城跡公園との一体的な整備を行うことで、相互に機能を補完するだけではなく、当該整備エリア高槻城跡であることを踏まえ、地域歴史周辺環境と調和した潤いある空間形成を図るなど、文化を感じる品格あるまちづくりに向けて取り組んでまいります。  ふるさと寄附金事業についてのお尋ねですが、本事業は本年1月に開始したところであり、まずは制度の周知に努めていくことが必要と考えています。

高槻市議会 2015-10-28 平成27年市街地整備促進特別委員会(10月28日)

○(吉田忠則委員) 続いて、今回具体的に、先ほども報告いただきまして、その前提となる部分で、私がまだ議員になる前ですけども、平成16年の3月に策定されておりますこの資料の3-3にも記載がありますけども、高槻城跡地区基本構想素案試案)という部分も過去に検討されておられます。

高槻市議会 2015-09-14 平成27年都市環境委員会協議会( 9月14日)

その他、黄色で着色されている高槻警察署、第一中学校、槻の木高校などの敷地を、平成15年度に検討された高槻城跡地区基本構想素案試み案でございますが、に基づく中長期計画エリアといたします。  今回策定する基本計画は、再整備基本方針や各エリア整備方針、及び主要施設整備内容を定めるものでございます。  次に、3ページでございます。  ここでは、再整備基本理念を示しております。  

高槻市議会 2015-06-30 平成27年第3回定例会(第3日 6月30日)

5点目、野球場一帯大阪府指定の史跡高槻城跡となっており、戦国時代江戸時代を初め室町時代平安時代やそれ以前の遺構が遺存しているということが確認されているということですが、これらの遺構を避ける形で市民会館を建設するのでしょうか、それともそうではないのでしょうか、それぞれお答えください。

高槻市議会 2015-06-29 平成27年第3回定例会(第2日 6月29日)

城跡公園整備に向けた取り組みについてですが、城跡公園中心市街地における貴重な緑の空間であり、高槻城跡としても歴史的価値の高いものです。基本計画策定に当たっては、本市のシンボルとしてふさわしい公園となるよう、関係する部局からなる庁内検討委員会平成27年4月に設置し、多面的かつきめ細やかな検討を進めています。

高槻市議会 2015-02-04 平成27年史跡整備等特別委員会( 2月 4日)

また、遺跡への理解を深めるため、高槻城跡で進めておりますAR技術の活用を図ってまいります。  次に、具体的な遺構のうち、居住域につきましては、前期後半の環濠と土塁を表現し、その内側については掘り続ける史跡公園として計画的な発掘調査を進め、その成果を将来の整備に反映させます。  次に、3ページをごらんください。  

高槻市議会 2013-10-24 平成25年決算審査特別委員会(10月24日)

平成22年度は、高槻城跡周辺にて1,032名、平成23年度は富田にて2,066名、平成24年度は、芥川宿周辺にて1,021名の参加がございました。また、参加者年齢構成としましては、いずれの年度においても、おおむね10代までが15%、20〜30代が15%、40〜50代が25%、60歳代以上が45%となっております。  

高槻市議会 2013-09-10 平成25年第5回定例会(第2日 9月10日)

高槻であれば、高槻城跡とか、今城塚古墳など、そういった史跡等を通るようなコースにすれば、観光スポットPRができるのではないかと思いますが、このようにコースを変更することはできないんでしょうか。お答えください。  次に、小さい2点目ですけれども、マラソン大会の特色についてです。最近では、大阪マラソンを初め、近隣自治体でもマラソン大会を行うところがふえています。

高槻市議会 2013-03-28 平成25年第2回定例会(第6日 3月28日)

キリシタン墓の発見は全国6例目、本州では、これまで高槻城跡と東京駅八重洲北口遺跡でしか見つかっておらず、中世のキリスト教文化の解明に役立つと期待される。千提寺地区キリシタン大名高山右近の旧領地。宣教師フランシスコ・ザビエル肖像画などが伝わっていることから、キリシタンの地として知られるが、発掘資料で裏づけられたのは初めて。遺骨の位置関係から、死者は真っ直ぐに横たえ埋葬されたと見られる。

高槻市議会 2012-03-07 平成24年第1回定例会(第2日 3月 7日)

城跡公園市民会館整備についてですが、市民会館のあるエリア中心市街地に位置し、高槻城跡などの歴史資源を有する貴重な緑の空間であります。基本コンセプトについては、身近に歴史と緑、文化に触れ合える公園として策定に取り組んでいる城跡公園基本構想とも整合を図りながら、市民会館建て替え基本構想に基づき、現在、策定を進めている基本計画の中で検討してまいります。  

高槻市議会 2011-09-27 平成23年第4回定例会(第3日 9月27日)

引き続き、悠久の淀川がはぐくんだ歴史遺産の保護と調査研究に努めますとともに、今城塚古墳高槻城跡に立地します遺跡博物館と言うべき2つ歴史館を拠点といたしまして、ネットワーク化を図ることによりまして、まちごと博物館を目指してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。

高槻市議会 2011-08-05 平成23年史跡整備等特別委員会( 8月 5日)

3つ目には、安満遺跡に加え、今城塚古墳高槻城跡など、時代ごと資源をつないだ着地型観光に、市内外から人々が訪れるとしております。そのほか、施設例周辺地域に対する波及効果についてまとめておるところでございます。  次に、9ページをお開き願いたいと思います。方向性の3でございます。「癒しや食文化を提供する環境・農業をテーマとした公園地域づくり」としております。

高槻市議会 2010-09-28 平成22年第4回定例会(第3日 9月28日)

今年度は10月1日から、これは9月25日号の広報の1面に掲載をされておりますが、高槻城跡周辺クイズラリー第2弾を開催するということであります。こうした、いわゆる町歩きイベントを含めて、協働による景観づくりの仕掛けを今後さらに充実すべきだというふうに私は考えますが、富田地区での実施を含めて今後の計画をお聞かせいただきたいと思います。  2つ目に、景観まちづくりにかかわる活動支援についてであります。

高槻市議会 2010-03-30 平成22年第1回定例会(第6日 3月30日)

城跡地区にまつわる計画としましては、2004年(平成16年)3月に、高槻城跡地区基本構想素案試案)というものがつくられていますが、この高槻城跡地区基本構想素案試案という、少し見なれないこの素案は、高槻市政においてどのような位置づけになっているのかを、まずお尋ねをいたします。  そして、この同素案は2004年に示されておりますけれども、その後6年が経過しております。

高槻市議会 2008-03-28 平成20年第1回定例会(第6日 3月28日)

また、高槻城跡につきましては、三の丸跡におきまして、江戸時代高槻テーマとするしろあと歴史館を開館し、市民協働しながら文化財の普及、啓発に努めているところでございます。  そして、現在、平成23年春を目指しまして、今城塚古墳史跡公園化、並びに(仮称)今城塚古代歴史館整備に取り組んでおります。

高槻市議会 2008-03-10 平成20年第1回定例会(第2日 3月10日)

この施設整備のめどがついたことで、これまでの安満宮山古墳闘鶏山古墳安満遺跡ハニワ工場、さらには嶋上郡衙跡地高槻城跡地など、本市古代歴史遺産の全容が見えようとしています。まさに、歴史町高槻として大きな弾みとなります。そこで、この全体的な歴史遺産整備が必要と考えますが、とりわけ歴史博物館構想への展開についてお聞かせください。  

高槻市議会 2007-03-07 平成19年建環産業委員会( 3月 7日)

最近では、PR冊子において、本市歴史施設を紹介するほか、テレビ番組において、高槻城跡や、しろあと歴史館などのPR、あるいは高槻市内での史跡めぐりなどのイベントを開始されておられます。  以上でございます。 ○(池下委員) 別に、これがどうのこうの言うつもりはないけれども、ただ、紹介しておられると、いろんな事業を展開して、紹介しておられるということはわかりましたけれども。