94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2012-11-05 平成24年11月 5日民生保健委員会−11月05日-01号

障害者虐待予防早期発見早期対応をしていくと、あわせて養護者支援をするという、こういうことで虐待防止法が10月1日から施行をされているわけなんですが、もし仮に障害のある方々への虐待を見かけたら、あるいはそうではないかと思われたら相談対応窓口まで連絡してもらって対応していくと、このことがいつでしたか、10月1日付のこの市政だよりに書いていただいてるんですね。

門真市議会 2012-09-25 平成24年第 3回定例会−09月25日-02号

今回の補正で障がい者虐待防止事業費172万5000円が計上されていることから、障害者虐待防止障害者養護者に対する支援等に関する法律が24年10月1日から施行されることに伴い、対応する窓口をただしたところ、障がい福祉課内に障がい者虐待防止センター機能を有する障がい者虐待防止相談窓口を開設し、虐待を受けた本人虐待を発見した者、養護者、保護者等からの通報、届け出及び相談に速やかに対応していくとともに

東大阪市議会 2012-09-24 平成24年 9月第 3回定例会−09月24日-04号

その際、虐待を受けた障害者の特性に応じた支援のあり方や虐待を行った養護者に対する相談、指導、助言など専門的な立場からのアドバイスを東大阪市社会福祉事業団に依頼することとしております。その後の対応のためのケース会議においては、福祉事務所保健センターに加え当該障害者支援している事業者がある場合には参加してもらうこととなっております。

柏原市議会 2012-09-20 09月20日-03号

整理番号65番、議案第50号 柏原市一般会計補正予算(第3号)、歳出、款3民生費 項1社会福祉費 目2障害福祉費障害者虐待防止対策事業内容についてでありますが、10月1日に施行される障害者虐待防止障害者養護者に対する支援等に関する法律による事業であり、養護者等による障害者虐待防止養護者に対する支援等について、障害者虐待防止センターとしての機能を果たすなど緊急時の一時保護のための居室を確保

吹田市議会 2012-09-18 09月18日-04号

関係機関養護者、一般市民それぞれについてお答えください。 次に、子供養育費についてお尋ねいたします。 前回の議会で、離婚届の受付時に子供養育費及び面会交流の取り決めを促すよう要望いたしまして、その後、リーフレットを渡すようにしていただくなど、周知を図っていただいているところかと思います。 養育費の受け取りは子供権利でありますが、実際には支払われないケースがかなり多いと考えられます。 

吹田市議会 2012-09-13 09月13日-02号

また、被虐待者だけでなく養護者に対する支援も含めた法の趣旨を踏まえ、障がい者虐待防止に取り組んでまいります。 以上でございます。 ○竹内忍一議長 8番 西川議員。   (8番西川議員登壇) ◆8番(西川厳穂議員) 虐待防止法は、障がい者の強い声に押されてできました。その点を十分念頭に置いて、制度の不備を補う努力をお願いいたします。 次に、障がい者雇用について伺います。 

高槻市議会 2012-09-11 平成24年第4回定例会(第2日 9月11日)

昨年度の本市における実態につきましては、ご相談いただいた事例の中で、被虐待者の方と養護者の方との同居が困難と判断し、障がい福祉サービスなどを活用し、別々に生活されるように支援いたしました事例が2件ございます。また、障がい福祉サービスを活用し、見守りの支援を行っている事例が数件ございます。  以上でございます。

茨木市議会 2012-09-10 平成24年民生常任委員会( 9月10日)

もう1つ、虐待で申しあげるのを忘れていまして、だれが虐待をしているかということで、養護者からのケースが圧倒的に多いんですが、22年、23年とも、大体6割近く、それぞれ半々、夫と息子で6割ぐらい、やや息子のほうが多いという傾向であります。それ以外は娘ということで、比較的近い方での確率が高くなっております。

藤井寺市議会 2012-09-05 09月05日-01号

改正は、障害者虐待防止障害者養護者に対する支援等に関する法律平成23年法律第79号)が平成24年10月1日に施行され、障がい者虐待定義が示されることに伴い、条例第2条第6号に定める障がい者虐待定義法律定義規定から引用する改正を行うもので、施行日平成24年10月1日とするものでございます。 以上、簡単ではございますが、議案第37号の説明とさせていただきます。 

高槻市議会 2012-06-27 平成24年第3回定例会(第3日 6月27日)

このような背景の中で、2011年(平成23年)6月に、障害者虐待防止障害者養護者に対する支援等に関する法律が衆議院、参議院において全会一致で可決されました。この法律の目的は、障がい者の虐待防止早期発見虐待を受けた障がい者に対する保護自立支援養護者に対する支援などを行うとされています。

茨木市議会 2012-06-13 平成24年第4回定例会(第3日 6月13日)

次に、障害者福祉では、「障害者虐待防止障害者養護者に対する支援等に関する法律」がことし10月1日から施行されます。障害者が安心して暮らし、社会参加するために、障害者基幹相談支援センターの設置は欠かせません。  そこで、障害者虐待防止センターとの関連や、さらに自立支援につながる連携が機能することについて、お伺いします。

貝塚市議会 2012-03-14 03月14日-02号

2011年6月17日障害者虐待防止障害者養護者に対する支援等に関する法律が成立しました。施行は2012年10月1日となっています。障がい者本人が苦しみ、そして虐待をしているとされる家族も恐らく苦しんでいる家庭への支援法律で明記された点が、とても大きいと思っています。今後、どのように体制整備を行うのか、具体的にお聞かせください。 5、公共交通システムの今後の見直しなどについて。 

岸和田市議会 2012-02-27 平成24年文教民生常任委員会 本文 開催日:2012年02月27日

◯保健福祉部長  先般、2件連続して発生いたしました養護者によります高齢者虐待事案の件につきまして、私のほうからご報告申し上げます。  本事案は2件とも、母親介護していました同居息子母親に対し暴行したケースでございます。  まず1件目の事案は、母親が利用する介護サービス事業所の職員が虐待に関する内容のファクスを本市の虐待担当ではない介護保険課に送信してございました。