2601件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2006-12-18 平成18年12月民生保健委員会−12月18日-01号

例えば栄養食生活の部分でいくと教育委員会との連携、これについては食育基本計画関係があって、そういった食育の絡みも含めて全庁的な連絡協議会を今年度2回開催させていただいて、来年度の計画に向けて進めているところである。あと個々項目についても、身体活動運動とか健診の関係でいっても行政管理部職員健康室との連携、たばこについても同じく職員健康室との連携ということで進めているところである。

枚方市議会 2006-12-18 平成18年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2006-12-18

最後に、食育について、お尋ねします。  基本的な生活習慣確立は、子どもたち健全育成にとって極めて重要な点であります。しかしながら、新聞等の報道によると、朝食をとらない子どもが増えていると、話題になっています。そもそもこのような生活習慣確立は、家庭が担うことが第一義であるべきですけども、最近の社会情勢を見る限り、学校としても見過ごすわけにはいきません。

守口市議会 2006-12-15 平成18年12月定例会(第2日12月15日)

国の食育基本法でも、学校保育所における食育推進が義務づけられ、地域特色を生かした学校給食実施や、教育の一環として行われる食品調理子どもたち理解促進とうたわれています。そして、子どもたちの安全を守るのも、学校全体で取り組まなければいけません。そのためにも、学校給食は直営で行うべきです。  以上、反対討論といたします。

枚方市議会 2006-12-15 平成18年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2006-12-15

それらの問題を受けて、平成17年7月には食育基本法が施行され、平成18年3月には食育推進基本計画が作成をされました。食の問題は、個々に任せるものではなく、国や自治体も責任を持って取り組まねばならないと私は思います。  その大きなかなめの一つとなるのが学校給食であり、残念ながら、枚方市の中学校では学校給食がありません。  

柏原市議会 2006-12-13 12月13日-03号

毎回おいしく食べさせていただいているんですけれども、さっきお話を聞かせていただいたら、今、学校の方でも食育というのをこれから学んでいこうということになっているんですけれども、空きの農地というんですか、そういうところに子どもたちがジャガイモをつくったりとかしているというふうな形ではお聞きしたんですけれども、いろんな意味で、もっと食に対する意識というか興味を持っていただくように、学校の方でもそういうふうな

茨木市議会 2006-12-12 平成18年文教人権常任委員会(12月12日)

社会復帰への勉強や、そういった技術の習得より、まず先に、食事をとる習慣を身につけるというのを教えていただきまして、文部科学省の発表でも、朝食をきちんととらないと、学力の低下や、また、キレやすい、怒りっぽい子どもさんがふえていくという統計も出ていますし、今回、本会議一般質問でも質問させていただいたんですが、ますます食育に取り組んでいただきたいと思いますし、また、課題もたくさんありますので、今回、保健医療課

守口市議会 2006-12-08 平成18年文教経済委員会(12月 8日)

今、食育基本法なんかもできた中でも、学校全体で子どものいじめとか、不審者問題、そういう問題にも、調理人たちも一緒になって子ども全体を守っていく形をとらなければいけない中で、給食民間企業に任せるというところは、本当に大変なことだなと思っているんです。  意見にしておきますけど、そういう意味では、今回の補正は別にしなくても、前の予算どおりでもいけるんじゃないかというふうに思ってます。

茨木市議会 2006-12-08 平成18年第5回定例会(第2日12月 8日)

それこそ市長部局には保育所もありますし、きのう、大野議員質問されました食育ボランティアさんなんかもいらっしゃいます。教育委員会には学校給食もあるわけです。だから、外部から呼ばなくても、それらの資源を使って研修というものはできると思います。ぜひ食育観点からも、また、食品衛生、あるいは安全管理をきっちりやっていくという点からも、研修実施していただきたいと思います。  

豊能町議会 2006-12-07 平成18年第6回定例会(第2号12月 7日)

で、「早寝早起きごはん」でございますけども、これは、私どもの方も町を挙げて、町の施策として食育ということで取り組んでおります。この12月17日に食育シンポジウムというようなことで講演会パネルディスカッションをする予定になっておるんですけども、それの前に豊能町の子どもたちの実態をアンケート調査をさせていただきました。  

泉南市議会 2006-12-07 平成18年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2006-12-07

昨年、食育基本法が制定され、平成18年度から平成22年までの5年間の食育推進計画が策定されました。その施策として、地場産物学校給食に活用し、食に関する指導の教材として用いることによる効果が期待されるとなっていますが、御見解をお伺いいたします。  以上で壇上からの質問を終わります。

八尾市議会 2006-12-05 平成18年12月定例会本会議−12月05日-01号

次に、学校における食育取り組みについてお伺いいたします。  食育基本法が昨年7月に施行され、学校が主体として、子どもたちへの食育啓発に携わる文部科学省では、子どもたちに望ましい食生活を身につけられるよう、学校における食育への取り組み推進を図るさまざまな事業を開始しております。その中で、最も重要なのは、昨年4月から食育指導を充実させるために設置された栄養教諭制度だと思います。  

大東市議会 2006-12-04 平成18年第 4回定例会−12月04日-目次

議会運営委員長報告…………………………………………………………………281 〇諸般の報告……………………………………………………………………………281 〇会議録署名議員の指名………………………………………………………………281 〇一般質問………………………………………………………………………………282  内 海 久 子 議員………………………………………………………………282   1 食育