堺市議会 2009-06-09 平成21年第 2回定例会−06月09日-07号
そしてパソコンには電子黒板などがつながっており、教師は各教科の学習をビジュアルな教材を駆使して行っているというものでございます。これまでの教科書と黒板が中心の授業に対して圧倒的な表現力を持ち、子どもたちの理解は一層深まると思うわけでございます。こうした教育環境の整備は、ちまちまと整備をするのではなく、思い切って全校一斉にその整備を図っていただきたいと思います。
そしてパソコンには電子黒板などがつながっており、教師は各教科の学習をビジュアルな教材を駆使して行っているというものでございます。これまでの教科書と黒板が中心の授業に対して圧倒的な表現力を持ち、子どもたちの理解は一層深まると思うわけでございます。こうした教育環境の整備は、ちまちまと整備をするのではなく、思い切って全校一斉にその整備を図っていただきたいと思います。
あくまでも今回の整備事業は、学校施設のパソコン、テレビ、電子黒板等の導入を推進するためのものであります。財源の少ない阪南市にとって大変ありがたいこと、また子供たちに全国レベルの設備を入れて、教育環境の充実を図る上で絶好のチャンスととらえてほしいと思います。この学校ICT環境整備事業への教育委員会の取り組みについてお伺いいたします。 安心・安全のまちづくり3点について質問いたします。
先日、電子黒板という教具を使った授業のプレゼンを受けました。これは特殊なセンサーとパソコン、そしてプロジェクターをつないで、普通教室の黒板をパソコンの画面に変えてしまうという機材であります。実際にこの場で皆さんにお見せできないのが残念ですが、こうした機材を使うと英語の授業の効率は飛躍的にアップします。
このメニューの中にあります電子黒板、自立式スクリーンの活用とか、そういうのも書いてますけども、あそこはご存じのようにガラスの黒板だそうでございます。
また、電子黒板などのICT機器の活用やALT-外国人講師、英語の講師でございますけれども-ALTを活用した生きた英語力の育成を図ってまいりたいというふうにも考えております。
整備内容は、普通教室や特別教室に高速で安全性も高い有線LANを敷設するとともに、コンピューター、プロジェクター、電子黒板などを各校に1台ずつ整備いたします。
2点目は、教育に関しまして、平成17年12月にこの定例会で提案させていただきました電子黒板についてであります。 私の提案で昨年度各学校に1台ずつ導入していただいておりますが、先日、実際どのように活用されているのか、ある小学校を訪ねてまいりました。
2点目、電子黒板(ボード)配置後についてでございます。 平成18年3月定例議会の答弁で、「電子ボードにつきましては、魅力ある授業づくりの観点から、来年度より国語力向上事業において順次各校に配置をしてまいります。配置後は研修会などを実施し、児童・生徒の学力向上のために有効活用してまいりたいと考えております」。
………………………………………213 〇諸般の報告……………………………………………………………………………213 〇会議録署名議員の指名………………………………………………………………213 〇一般質問………………………………………………………………………………213 澤 田 貞 良 議員………………………………………………………………214 1 新1年生の給食開始時期について 2 電子黒板
5点目12月の定例議会でも質問させていただきました電子黒板、いわゆる電子ボードについて、お聞きいたします。 府市町村職員互助会退会給付金制度廃止に伴う清算金約1億8,000万円で、先ほど言いました電子黒板ボードを設置できないのかでございます。
2 大阪府学力等実態調査 3 介護保険 澤 田 貞 良 議員………………………………………………………………310 1 下水道事業を振り返って 2 新一年生の給食開始時期を少しでも早めて欲しい 3 大阪生駒線(西行き)の渋滞対策について 4 旧満電アスベスト除去工事に伴う大阪府との事務協議について 5 再度府市町村職員互助会退会給付金制度廃止に伴う清算金約1億8千万円で電子黒板
IT教育といたしましては、小・中学校のパソコンを一斉更新し、小学校においては、1人1台のパソコン整備を行うとともに、電子黒板やデジタル教材を導入してまいります。 また、児童生徒の読書機運を高めるため、図書館司書の全校配置及び学校図書館ネットワーク化の取り組みを進めてまいります。 新戎小学校の体育館につきましては、災害時の避難所等も視野に入れ、早急に各関係機関と検討を行ってまいります。
電子黒板を使った授業を私自身初めて見たわけでありまして、大変感心をいたしました。 この電子黒板とはパソコンとボードを接続、ボードに指で自由に文字や絵を書くことができ、またパソコンに入れたソフトを映して拡大、縮小も自由。ビデオカメラをつないで動画をボードに映し、その上に書き込みをすることもできる。
◎教育長(中井譲) 1点目の電子黒板、デジタル教科書の導入に対してお答え申し上げます。 電子黒板、デジタル教科書の導入についてでございますが、デジタル教科書等のデジタル教材は、本年度、9月でございますが、小・中学校に導入し、現在各学校におきまして活用のための研修を順次行っているところでございます。
注文弁当について 3 四条畷駅のバリアフリー化について 光 城 敏 雄 議員………………………………………………………………208 1 選挙の投開票作業での職員手当てについて 2 大阪府市町村職員互助会について 3 退職について 4 課長登用試験について 5 ノーマイカーデーについて 澤 田 貞 良 議員………………………………………………………………225 1 学校に電子黒板