泉南市議会 2021-03-23 令和3年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2021-03-23
学校施設の老朽化対策を最優先に行い、西信達中学、信達小学校の建て替え計画を進めること、避難所となる公民館、老人集会場、学校の体育館の雨漏り改修など老朽化対策とともに、エアコン設置などを進めること、コロナ感染症を抑えるため、ワクチン接種と同時並行に、大規模にPCR検査を実施すること。
学校施設の老朽化対策を最優先に行い、西信達中学、信達小学校の建て替え計画を進めること、避難所となる公民館、老人集会場、学校の体育館の雨漏り改修など老朽化対策とともに、エアコン設置などを進めること、コロナ感染症を抑えるため、ワクチン接種と同時並行に、大規模にPCR検査を実施すること。
避難所となる公民館、老人集会場、学校の体育館の雨漏り改修やエアコン設置などを進めること。 新年度予算には、市民の要望に応えた施策もありますが、樽井第2駐輪場と岡田浦第2駐輪場の廃止計画が見直されたことは、評価したいと思います。
そして、施設整備においては、雨漏り改修より企業の人工芝生を1,876万円で敷設することが優先されたことについては、私は間違っていると思っております。また、公立で待機児童を出している現在、同じ保育料を払いながら保護者は園所を選べない状況にあります。そんな中、認定こども園のみに芝生を敷き、一方で雨漏りや施設整備を待っている園がある状態。芝生化は、公立3園になってからでよかったのではないでしょうか。
件名2.南花台公民館の雨漏り改修工事についてお聞きいたします。この10月に約200万円くらいをかけて雨漏り改修工事が終わったとお聞きいたします。 要旨1.南花台公民館は、建築デザイン上、年数が経過すると雨漏りが発生しやすく、また発生しますととめにくいとお聞きいたします。工事後も経過を見て再改修工事もあり得るということを前提にすべきではないかと思っております。お聞きいたします。
続きまして、社会教育施設管理工事でございますが、工事の内容としましては、五月山児童文化センターの雨漏り改修工事、空調改修工事及び山の家の解体工事を予定しております。以上でございます。 ○川西二郎議長 藤原美知子議員。 ◆藤原美知子議員 ありがとうございます。 若干再質問させていただきます。
これらにつきましては、大規模なその雨漏り改修工事をするよりは、応急的といいますか、とにかく改築までもつような形ということで実施しまして、このような不用額になったものでございます。 以上です。 ◯岸田委員 わかりました。
これらにつきましては、大規模なその雨漏り改修工事をするよりは、応急的といいますか、とにかく改築までもつような形ということで実施しまして、このような不用額になったものでございます。 以上です。 ◯岸田委員 わかりました。
また、市立体育館につきましては、本市耐震改修促進計画に基づき、耐震診断を行いましたが、厳しい結果が出たことや、これまで雨漏り改修など対策を講じてまいりましたが、施設の老朽化により改善には限界があること等、この施設のあり方を検討してまいりました。
◎中西 学校管理課長 体育館、屋上の防水等体育館の照明器具につきましては谷川中学校、外壁の雨漏り改修につきましては住道中学校、放送設備の改修につきましては北条中学校でございます。 ○大束 委員長 寺坂委員。 ◆寺坂 委員 本当はこの劣化した場所ってもっといっぱいあると思いますので、この1,000万でいいのかなというですね、何するんかな、逆に少ないなと思っています。
空調設備もこれまでに何度も修理を行ってまいりましたけれども、最近は故障が続いて修理部品も調達できないということから、今回空調設備の全面改修工事として1734万8000円、また建屋の雨漏り改修工事として390万円、合計2124万8000円をお願いするものでございます。 以上です。 ○土山 委員長 ほかに質疑ありませんか。
同じ6月議会に教育関係だけでも、例えば大東市では学校ITC環境整備事業6,800万円とか、小学校維持補修費、ある小学校の体育館雨漏り改修工事で1,637万1,000円とか、こういうのが国の第1次補正予算を受けて地域活性化・経済危機対策臨時交付金で盛り込まれていると。寝屋川市なんかを見てみますと、100%交付金で充当されている工事なんかもあるようですね。
次に、小学校維持補修費は、学校施設の教育環境の改善として、学校トイレの改修、南郷小学校体育館の雨漏り改修工事を行うことを目的とした設計委託料および新設改良工事請負費でございます。 次に、小学校空調施設整備事業は、既に普通教室につきましては、空調設備を設置しておりますが、北条西小学校、氷野小学校の普通教室がふえるため、空調設備を新たに設置することを目的とした使用料及び賃借料でございます。
渡り廊下の接続部には大穴があき、体育館ではことしやっと予算がつき、耐震補強、雨漏り改修は行われましたが、改修は、床改修は先延ばし、更衣室の改修は先送りになり、クラブの部室等の屋根材がはがれて下地がむき出しになっています。 小・中学校では、必要な器具や部品は、建てかえ予定の一中の校舎から、利用できるものは数回にわたってとってきて使っているとのことです。
平成19年度の主な工事内容は、1、国分中学校の渡り廊下の屋根塗装工事、2、堅下北中学校の職員室のある校舎棟の雨漏り改修工事、3、堅下南中学校のプールサイドのシートの張りかえ工事、4、玉手中学校の非常用放送設備の修理工事などであります。また、それに伴う設計業務委託料も予算計上しております。この営繕工事は、小学校、幼稚園につきましても同じように予算措置をさせていただいております。
その天井などの雨漏り改修をしていきたいというふうにおっしゃっておられるんですけどね、これ、まさか大規模改修というか、今おっしゃっておられる天井や雨漏りの改修以外の、ええとまた思うような当初予算では、こう言ってて、実際出てきたんがおふろやったやとか、そういう中身になるような、そんな約束とかは一切されてませんよね。それちょっと教えていただきたいなと思います。 ○委員長(重松恵美子) 木村理事。
また、質疑として施設建設から26年経過していることから、大改修、耐震検査、石綿についての質問があり、事務局より施設北面の雨漏り改修を実施したこと、耐震検査については未実施であること、石綿については使用がないとの説明でありました。
5点目に、現在秦野保育所は、雨漏り改修工事、外壁塗装、空調工事が行われておりますが、出入り口や保育室など直接子どもや職員にかかわるところでの安全対策はどのように図られているのか、以上5点について具体的な対策の改善を求めます。 第3に、小規模修繕契約希望者登録制度の創設についてであります。
また、各学校における営繕改修につきましては十分学校現場と調整を図り、配管改修、窓枠改修、雨漏り改修、床板改修、外壁改修など、小規模改修につきましても、計画的かつ効率的な営繕改修を図ってまいりたいと考えております。 三つ目の人権教育の推進についてでございますが、今年の3月末で地対財特法の期限を迎えましたが、同和問題が解決したわけではございません。
2002年度予算に、校舎の大規模改修工事、外壁の劣化調査、プールの改修、体育館の雨漏り改修などが入っています。これらいずれも何年も前から関係者の要望が強かったもので、やっと今回予算に入れてもらったと言われています。予算に入れてもらって、本当によかったという気持ちと、どうして何年もかかるのかという気持ちが交錯しているのが関係者の気持ちです。
本年度におきましては東病棟屋上、外壁の雨漏り改修工事や玄関と階段の美装を進めております。今後におきましても、各階のトイレや浴室の改善、空調設備対策及び病室の壁紙の張りかえ等を計画的に行ってまいりたいと考えております。また、医療設備機器につきましては、必要な医療機器の整備を年次ごとに進めてまいっておるところでございます。