369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 1994-03-18 平成 6年民生企業委員会( 3月18日)

それから、当然見直してほしいというのは、解放会館隣保館そしてこういう憩いの家、いろいろありますけども、この相談業務にしても、ちょっと言いましたが、昨年の決算のときには、従来、青少年相談員については、一方は実態がなくなっておるというような状況の中で、これは教育研究所なり、どっかで一本化したらどうかということでご指摘をして、今年度はそういう方向で進んでおるようですが、そういった点で、今財政が厳しいということであれば

東大阪市議会 1993-06-17 平成 5年 6月第 2回定例会−06月17日-03号

ある部落では社会の片隅に追いやられ、文字どおりがけにへばりついて肩を寄せ合って生活している中で、同和予算を使うにしても例えば自前の隣保館を建てるにしても一般地区に気兼ねしてこれ以上の差別を受けないように、そのためにわざわざ部落から遠く離れた村の中心に、しかも地区センターとして提供している例もあるのであります。

茨木市議会 1993-03-30 平成 5年第2回定例会(第8日 3月30日)

(答)従来、市単独事業と説明してきたが、国の隣保館運営要綱の中で位置づけされており、国・府の補助を受けている解放会館事業の中に含まれている。 (2)同和事業の中でも特に個人給付事業については、国・府で見直しが進められている。本市としてどのように考えているのか。また、市単独事業については市の判断で直ちに見直すべきではないか。

大阪市議会 1986-03-04 03月04日-02号

一方、同和行政あり方、進め方につきましては、大阪市会において再三再四指摘され、施策実施過程における行き過ぎはこれを反省し、同和行政一般行政の中で公正に位置づけていくためにも、施設あり方、例えば解放会館にいたしましても、隣保館という名称に変え、近隣居住者との交流を深めつつ、今までにも増して一般利用の促進をはかるなど、地区施設利用効率化同和向け公営住宅空き家解消策、さらには個人給付等について

大阪市議会 1973-03-01 03月01日-01号

次に、学童保育事業並びに乳幼児医療費無料化についても、学校開放とあわせて児童館隣保館等、地域施設の活用をはかりつつ、さらに施設を整備するとともに、民間が実施する留守家庭児対策助成費の引き上げに努力したいことを、また乳幼児医療費無料化実現の要望は、十分認識しているところであるが、制度以前の問題として疾病の早期発見早期治療のための健康診断事業の強化及び財政事情等の問題があるので、今後慎重