吹田市議会 2022-09-09 09月09日-03号
答申においても、個人情報の取扱いについて、今まで以上の個人情報の保護に努めることの附帯意見がつけられています。今後の対応についてお答えください。 ○坂口妙子議長 市民部長。 ◎高田徳也市民部長 国の法改正により、個人情報の取扱いに関しましては、国の個人情報保護委員会が、改正法を統一的に解釈、運用することになります。
答申においても、個人情報の取扱いについて、今まで以上の個人情報の保護に努めることの附帯意見がつけられています。今後の対応についてお答えください。 ○坂口妙子議長 市民部長。 ◎高田徳也市民部長 国の法改正により、個人情報の取扱いに関しましては、国の個人情報保護委員会が、改正法を統一的に解釈、運用することになります。
(4番五十川議員登壇) ◆4番(五十川有香議員) 改正個人情報保護法においては、衆議院や参議院から多くの附帯意見がついており、慎重な対応が求められているところです。 本市においても、現行の条例の分析、条例改正は個人の利益に大きく関わってきます。パブリックコメント等市民の意見はいつの時点で聞く予定なのか、お答えください。 ○澤田直己副議長 市民部長。
その附帯意見には、「緊急時の給水安定性にかかわる緊急時のバックアップ体制(運転管理人員の確保)について、通常時も緊急時も市民に影響を及ぼさないという観点で対応していただきたい。」、「SPC設立時に策定する定款については、事前に枚方市が確認できる場を設けるなど、適正な内容となるよう対応いただきたい。」
もう1点が、市民、使用者への広報活動をしっかりやってくださいということを、附帯意見として載っています。これは本当に、今もそのまま生きているんじゃないかな、この大事な提言だと思っているんです。
施策推進協議会の附帯意見にもありましたけれども、重度知的障害とか、重度心身重複障害者、それから強度行動障害者また医療ケアの必要な障害者を自宅で介助介護している家族、慢性的な疲労が蓄積していると。この人たちがときには休養したいと。休みたいと。そんなときに預かってくれるような施設がもっと欲しいということです。
また、附帯意見として、私立幼稚園における支援を必要とする子どもの環境整備を図ることを求められております。 公立幼稚園の役割につきましては、遊びを通して子どもの主体的な力を発揮させ、一人ひとりの発達の状況に合わせながら、集団の中で保育を行い、他者との関わりを通じて成長を促し、小学校へのスムーズな接続を行っていくことであると考えております。
②の項目では、選定委員会からの附帯意見でもございましたフライタワー及び敷地南側からのアプローチへの対応についてです。 まず、1にありますように、市役所入り口にパネルや模型を展示いたしまして、市民の皆様に附箋に記入いただく形でアイデアを募りましたところ、計85件のアイデア、ご意見をいただいております。
つきましては、選定委員会からの附帯意見や、市民会館跡地等整備対策特別委員会からさまざまな意見が出ていると思いますが、この対応についてのお考えをお聞かせください。 新しい市民会館の評価は、建物だけではなく、芝生広場や道路北側の暫定広場や市民会館跡地部分の活用も大切なポイントであると考えています。
議案第21号、工事請負締結について(市民会館跡地エリア整備事業設計・施工業務)に係る質疑の中でも示したとおり、公募型プロポーザル審査の講評にあった附帯意見に対する対応や設計変更の有無、あるいはランニングコストの概算など、設計・施工前に解決すべき課題を置き去りにしたまま、実質的な設計や施工に係るモニタリングを行うのは、時期尚早であるとの考えであります。
1問目の最後で、公募型プロポーザル審査講評にあった附帯意見への対応について、お聞かせください。 この附帯意見のことについてですが、今後、事業契約を結ぶに当たっては、市民の意見を聞き、市とも丁寧に協議するよう事業者に求めるとともに、審査の過程で出された以下の検討事項について、設計時に十分取り組まれるよう附帯意見として求めたいと。
一方で、23番につきましては、全てが十分であったわけではなく、選定委員会からは、附帯意見のほうもいただいておりまして、南側に配置されたフライタワーにつきましては、景観面やまちづくりの側面から、発展的な活用策を今後、引き続き検討していくように求められたほか、縦の道に対する安全配慮、ユニバーサルデザインへの一層の取り組み、運用面を視野に入れた検討、空調等に代表されるライフサイクルコスト低減に向けた積極的
吹田市の同審議会の同答申及び附帯意見には、本市の同審議会はおおむね4年に1度の開催にする、また人事院勧告の取り扱いに準じた支給月数については一般職職員と同様にすると記載されていますが、今後は時期を逸することなく、市長は適切な判断をもって4年ごととは言わず、時期を逸することなく諮問し、審議会を開催することを求めて賛成といたします。
特別教室へのエアコン設置については、決算委員会の附帯意見でも述べられたとおり、来年度に向けて早急に対応していくことが求められています。近年の異常気象による猛暑により、図書室や音楽室などの教室温度が40℃近くにもなるとの報告も寄せられており、子供たちの命や労働安全衛生法による職場環境や職員の健康管理にもかかわることであり、少しでも早いエアコン設置が求められます。
本年度当初から本市指定金融機関の指定を受けられる金融機関の選定に関して、本年度予算においていただきました附帯意見にのっとり、入札を行うことをりそな銀行に伝えてからは、本市から協議や交渉は行っておりません。 次期指定金融機関の候補を受けてもらえる金融機関を本市収納代理金融機関25行に意向調査を行いました。
本市におきましては、指定管理者制度を導入するに当たりまして、社会教育委員会議、また教育委員会議でもご意見をいただいておりまして、社会教育委員会議の中の答申でも、新たに民間事業者と新たなパートナーとしてそれらが保有するサービスのノウハウを活用した事業展開、すなわち指定管理者における管理運営は選択肢としては妥当である、こういう答申をいただいておりますが、附帯意見といたしまして、やはり指定管理者の事業者を
また、議案第6号に対して、賛成多数で附帯意見が付されました。 その内容は、会計管理費中、指定金融機関との契約に係る手数料及び委託料について、1、近隣市の状況調査などにより手数料及び委託料の額が適切であるか否かを確認し、市民サービスの低下を招かないよう慎重に予算を執行すること。
この優先交渉権者の選定に係る講評及び附帯意見というのを見ればね。それで、この業者と契約をされたということなんですが、ここで121ページにもりぐち児童クラブ入会児童室運営業務委託ということで、3億2,361万8,000円というふうに記載をされてるわけですけれども、これは何で3億2,361万8,000円なんですか。
先ほど、本案に対し、北村委員から附帯意見案が提出されました。 附帯意見案をお配りください。 (附帯意見案配付) ○石垣 委員長 北村委員に附帯意見案の趣旨説明を求めます。 北村委員。 ◆北村 委員 それでは、ただいま提出をいたしました議案第6号、「平成31年度大東市一般会計予算の所管事項について」に対する附帯意見の提案理由を説明いたします。
ただし、その中で附帯意見として、議員さんご質問のとおり、サービスの低下を招くことのないように市がしっかり指定管理者のチェックを行うことを附帯意見としていただいておりますので、今後もそのあたりを教育委員会としてもチェックをしていきたいと考えております。
さらには、大阪府医療審議会での附帯意見につきましても、跡地での病床数の上限が決められたものではないことも3者で確認したところでございます。 引き続き地域の医療需要等を十分に検討しながら、本市に必要な医療が確保できるよう努めていきたいと考えておりますので、よろしくご理解いただきますようお願いいたします。 ○山本尚生議長 小原議員。