大東市議会 2024-03-08 令和 6年 3月定例月議会-03月08日-02号
その辺の危機感を持ってやっていただきたいと思いますが、扶助費やその補助金等、抜本的に見直していかなくてはいけないと思います。その辺のところはいかがですか。 ○野上裕子 議長 野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長 総務省が公表しております令和3年度の財政状況資料集におきまして、本市の扶助費や補助費等に係る経常収支比率というのが出ております。
その辺の危機感を持ってやっていただきたいと思いますが、扶助費やその補助金等、抜本的に見直していかなくてはいけないと思います。その辺のところはいかがですか。 ○野上裕子 議長 野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長 総務省が公表しております令和3年度の財政状況資料集におきまして、本市の扶助費や補助費等に係る経常収支比率というのが出ております。
◎田中 政策推進部総括次長[兼公民連携推進室長兼課長] これは国の法律、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律、いわゆる補助金適正化法というのがありまして、その第22条に国庫補助を受けて用地を取得、または施設を整備を行った後に、その施設を当初の目的以外に転用や貸与、譲渡、取壊し等を行った場合に必要とされる手続を定めたものというところになります。
その他の国庫支出金及び府支出金は、国・府からの介護給付費に係る定率負担金や地域支援事業に係る交付金等でございます。 その下の繰入金は、一般会計から繰り入れる介護給付費や地域支援事業に係る定率負担金でございます。 最後に一番下の繰入金、介護給付費準備基金繰入金は、必要となる介護給付費等の財源を確保するため、準備基金より繰り入れるものでございます。 次に、241ページをお願いします。
その他の残りの科目に係る事項につきましては、交付金及び補助金等の増額または減額によるものでございます。 33ページ、下から2段目の繰入金、介護給付費準備基金繰入金の増額は、減額の一部分について準備基金より繰り入れるものでございます。 次に、34ページをお願いいたします。 歳出でございます。
まず、一般会計におきまして、予算の執行状況を精査して事業費等を減額するとともに、市税や地方交付税、地方創生臨時交付金等を増額します。 その収支改善分については、財政調整基金の取崩しを中止するほか、今後の公債費負担の軽減のため、臨時財政対策債に係る公債費を追加いたします。
次に、議案第2号から議案第5号までの補正予算案は、まず、一般会計において、国の補正予算に伴う事業費として、総じて349億917万8,000円を追加し、その財源として、国庫支出金等のほか、財政調整基金からの繰入金を追加いたしております。
◎谷口 駅周辺整備課長 契約書の約款第62条には、今回議決を得れなければ無効とするというような内容の文言がございますので、それに伴って、当然、それを承知した上での契約で仮契約でございますので、違約金等は想定しておりません。 ○石垣 委員長 あらさき委員。
◎中村 市民課長 公金口座のひもづけ等につきましては、今給付金等で、プッシュ型をするようにやってるんですけど、それと、この戸籍に仮名とは、ちょっとあまり関係ないのかなと。ひもづけはひもづけするんですが、マイナポータルと。それとはまた別のものとは考えております。 ○杉本 委員長 天野委員。
節7報償費1,977万4,500円の主なものにつきましては、消防団員の退職並びに出動に係る報償金等でございます。 節10需用費381万279円は、消防団員の被服及び消防団車両の修繕料等でございます。 次に、180、181ページを御覧ください。目4災害対策費1億8,326万9,283円のうち主なものは、節3職員手当等607万9,399円で、職員防災手当でございます。
次に、節18負担金補助及び交付金は、各種協議会や団体等への負担金及び分担金等と、備考欄の上から11番目の英語教育の推進に係る英語検定チャレンジ受験料の補助金並びに13番目のGIGAスクール運営支援センター参加負担金等でございます。 続きまして、項2小学校費でございます。192ページ、193ページをお願いいたします。
項4児童福祉費、目1児童福祉総務費、119ページ下段の節12委託料1億8,702万5,486円のうち、主なものは、備考欄上から6段目のファミリーサポートセンター事業、1つ下のつどいの広場事業、3つ下の就学児童エンパワメント育成事業、7つ下の子育てスマイルサポート事業支援業務、次の121ページにお移りいただきまして、上から3つ目の子育て世帯生活支援特別給付金等に係る受付等業務委託でございます。
これは一般会計等の公債費に充当した一般財源や、公債費に充当するために行う繰出金等を合計した額の標準財政規模に占める割合を示すものでございます。 本市の比率は4.5%であり、早期健全化基準の25%を下回っております。 最後に、将来負担比率についてでございます。 本市における早期健全化基準は350%ですが、令和4年度決算では、前年度に引き続き、本市の将来負担比率は算出されておりません。
その財源として、国庫支出金等のほか、財政調整基金からの繰入金を追加するとともに、債務負担行為として74億2,200万円を追加しております。 次に、特別会計では、下水道事業会計において、抽水所及び処理場工事における工期の変更等に伴い債務負担行為として104億4,500万円を追加するほか、公債費会計において所要の補正として1億500万円を追加いたします。
環境室所管の東大阪都市清掃施設組合分担金460万2,000円は、令和5年度東大阪都市清掃施設組合に対する本市の分担金等の予算額を令和4年度当初予算と同額としておりましたが、このたび、東大阪都市清掃施設組合議会の議決を経て、令和5年度の分担金が確定し、460万2,000円の不足額が生じたことから、今回補正予算を計上するものでございます。
款6繰入金886万7,000円の増額は、本補正予算歳出総額より、前年度繰越金等を差し引いた額について繰り入れするものでございます。 款9繰越金8,620万6,000円の増額は、令和4年度の決算見込みにより、令和5年度への繰越金を計上するものでございます。 続きまして、52及び53ページをお願いいたします。 歳出でございます。
運行するに当たって、補助金等を受け取ることも可能となっており、その使途は車両購入費や車両維持管理経費、そしてレンタカー代も可能です。一方、運転手人件費は不可となっております。 次に、利用者から受け取るものとして、行為に対する任意の自発的な謝礼、金銭的な価値の換算が困難な財物や、流通性の乏しい財物の提供、例えば、自宅で採れた野菜とかになります。商品券や図書券は換金性が高いので不可となっております。
法律の定めにより、国民に課された義務行為に対し、その一部の対象者である個人の負担軽減のために、地方自治体が予算を支出し、一律補助金等を支出、支援することに対し、広く市民の共感を得る妥当性を見いだすことはいささか困難ではないかと私は考えます。
ほかにも、岸和田市のトラック運送事業者燃料高騰対策支援金、高槻市の運送事業者物価高騰対策支援金等がございますが、いずれも受付期間は終了しております。 他市の支援状況については以上でございます。 ○品川大介 議長 12番・野上議員。 ◆12番(野上裕子議員) 他市におかれましては、独自で支援を講じておられる市もある、大阪府内でそういった市もあるということが分かりました。
令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日) 令和5年第1回高槻市議会定例会会議録 令和5年3月15日(水曜日) 日程第 1 会議録署名議員の指名について 日程第 2 議案第10号 高槻市災害見舞金等支給条例中一部改正について 日程第 3 議案第11号 高槻市公共施設等総合管理基金条例等中一部改正について
予算書の4ページの営業外収益の加入金というところなんですけども、新設工事の加入金等という欄がありまして、これ、事業者から加入金をもらうということでの理解でいいですか。すみません。 ○酒井 委員長 榎本上下水道局水道施設課長。