173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2015-03-03 03月03日-01号

二つ目は、滞納家賃、金306万7,800円及び平成26年11月1日から物件目録記載建物明け渡し済みに至るまで1カ月金7万4,400円の割合による金員を支払えというものでございます。 また、訴訟費用被告負担とするというものでございます。 続きまして、報告第2号につきまして御説明申し上げます。 議案書3ページをごらんいただきたいと存じます。 

吹田市議会 2014-12-03 12月03日-01号

二つ目は、滞納家賃、金208万4,800円並びに本年10月1日から物件目録記載建物明け渡し済みに至るまで1カ月金4万7,200円の割合による金員を支払えというものでございます。 また、訴訟費用被告負担とするものでございます。 以上が、本案説明でございます。 今後とも適正な債権管理に努めてまいりますので、御了承賜りますようお願い申し上げます。 ○奥谷正実議長 道路公園部長。   

高槻市議会 2014-06-18 平成26年福祉企業委員会協議会( 6月18日)

課長への損害賠償につきましては、不正支出額に相当する金員は返還されておりますが、遅延損害金等を含めた賠償について、民事訴訟が継続しておりますので、今後も適切に対応していくことを報告しております。  概要版の2ページになりますけれども、第3章の職員等処分についてですが、元課長ほか、関係職員に対して行った処分について記載しております。  

吹田市議会 2014-05-13 05月13日-01号

二つ目は、滞納家賃等金182万2,890円並びに本年3月1日から物件目録記載建物等明け渡し済みに至るまで1カ月金5万7,510円の割合による金員を支払えというものでございます。 また、訴訟費用被告負担とするものでございます。 以上が、本案説明でございます。 今後とも適正な債権管理に努めてまいりますので、御了承賜りますようお願い申し上げます。 ○豊田稔議長 福祉保健部長。   

門真市議会 2014-03-12 平成26年 3月12日総務建設常任委員会-03月12日-01号

具体には、1点目として、被告不動産会社及び園部一成に対し、連帯して金14億7195万3500円及びそれに係る利息相当分として年5分の割による金員支払い請求せよ。2点目は、1点目同様に、もう一方の不動産会社及び園部一成に対するもの。3点目は、訴訟費用被告負担とするという内容でございます。  

吹田市議会 2014-03-04 03月04日-01号

また、滞納家賃等金195万2,800円、並びに平成25年12月1日から物件目録記載建物等明け渡し済みに至るまで、1カ月金5万2,600円の割合による金員を支払えというものでございます。二つ目は、訴訟費用被告負担とするものでございます。 以上が、本案説明でございます。 今後とも適正な債権管理に努めてまいりますので、御了承賜りますようお願い申し上げます。 ○豊田稔議長 報告が終わりました。

高槻市議会 2013-09-13 平成25年総務消防委員会協議会( 9月13日)

項番13の、損害賠償請求事件は、住居喪失者等緊急一時宿泊事業について、相手方がみずから管理する口座事業実施要領に基づかない管理運営費等を振り込ませ、当該金員を詐取したことにより市に損害を与えたとして、相手方損害賠償金支払いを求めたもので、現在、口頭弁論を重ねているところでございます。  

吹田市議会 2013-09-04 09月04日-01号

また、滞納家賃、金78万8,300円並びに本年6月1日から物件目録記載建物明け渡し済みに至るまで、1カ月金2万5,600円の割合による金員を支払えというものでございます。 二つ目は、訴訟費用被告負担とするものでございます。 以上が、本案説明でございます。 今後とも適正な債権管理に努めてまいりますので、御了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○豊田稔議長 環境部長。   

吹田市議会 2013-03-01 03月01日-01号

滞納家賃等、金97万8,040円並びに平成24年(2012年)8月1日から物件目録記載建物及び土地の明け渡し済みに至るまで1カ月金2万8,460円の割合による金員を支払えというものでございます。 二つ目は、訴訟費用被告負担とするものでございます。 続きまして、報告第2号 訴えの提起に関する専決処分につきまして御説明申し上げます。 議案書の3ページをごらんいただきたいと存じます。 

高槻市議会 2012-09-11 平成24年第4回定例会(第2日 9月11日)

当該金員窃取者との間で6月22日及び25日に債務弁済承認合意書を締結し、一部損害金については、事案の詳細について損害金額を合理的に見積もることができないため、平成24年度の収益として計上するという、これは一昨日も聞きましたけれども、合理的に見積もることができないとは、やっぱり不明金であるということでございます。

高槻市議会 2012-09-07 平成24年第4回定例会(第1日 9月 7日)

最後になりましたが、今般、発覚いたしました高槻市営バス営業所売上金不明事案により、金員窃取者から返還される損害金につきましては、地方公営企業法施行規則に定められました事業報告に基づき、決算日後に生じた企業状況に関する重要な事実といたしまして、平成24年度に計上することとして処理を行っておりますので、よろしくお願いいたします。  

豊能町議会 2012-08-29 平成24年第3回定例会(第1号 8月29日)

(2)被告は、原告に対し、前項の金員を、平成24年9月28日限り、原告が指定する振込口座に振り込む方法により支払う。ただし、振込手数料被告負担とする。  (3)原告は、その余の請求を放棄する。  (4)原告及び被告は、原告被告との間には、本件交通事故に関し、この和解条項に定めるもののほかに、何らの債権債務のないことを相互に確認する。  (5)訴訟費用は各自の負担とする。

河内長野市議会 2012-06-01 06月01日-01号

管理会社が、さっき言わはったように、持ってる分から共益費もらえない分やから、それを管理組合のほうに渡してないと、そういうことなんですけども、もっとも、現在、当社において賃借人との間で交渉を進めており、その進捗状況を見てお支払い方法等の提示をさせていただきたく、いましばらくの猶予をちょうだいできますと大変うれしいですと、それから、本来であれば賃借人との関係にかかわらず当社においてお支払いすべき金員ではありますが

吹田市議会 2012-05-22 05月22日-04号

次に、感謝状表彰の規定についてでございますが、本市では、吹田感謝状贈呈内規に基づき、スポーツ、文化など各分野において吹田市の名声を高められ、市民に深い感動を与えた方や本市の公益のため金員を寄附された方等を対象に感謝状を贈呈させていただいており、表彰につきましても、4年以上市議会議員の職にあった方等を表彰させていただいている吹田有功者表彰条例を初めとして、他の部局におきましても、表彰条例規則等

堺市議会 2012-03-16 平成24年度予算審査特別委員会−03月16日-03号

そのような法人に対しまして、このパーティー券金員を返還することもやぶさかではないんですけど、ただ、政治資金規正法に基づいて受け取ったパーティーの対価を返還いたしますと、公職選挙法第199条の5、選挙区内にある者への寄附の禁止に抵触する可能性があるということでございますので、慎重に対処したいというふうに思っております。ちょっと難しいのではないかというふうに思っております。  

門真市議会 2012-03-13 平成24年 3月13日建設文教常任委員会-03月13日-01号

原告被告門真市、被告大阪府に対する金員請求をいずれも棄却する。訴訟費用原告負担とする、となっており、本市の主張が認められたものでございます。なお、原告は第一審判決を不服として、平成24年2月15日に大阪高等裁判所に控訴されていることを確認しております。  市といたしましては、今後本市顧問弁護士十分協議、調整の上、控訴に対しまして適切に対応してまいりたいと考えております。  

八尾市議会 2011-12-12 平成23年12月建設産業常任委員会−12月12日-01号

和解の主な内容でございますが、本市相手方は、本件損害損害額を金90万3000円及びこれに対する遅延利息契約代金完済日から債務確認書本市に送達された日まで、年5分の割合によると定めることに合意し、相手方は、前述の金員を、この和解契約締結後15日以内に本市に支払うものでございます。