440件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2021-03-23 令和3年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2021-03-23

不妊治療に関する専門相談は、様々な不妊治療の選択や人権的問題、里親、養子などの具体的支援につながる役割を有するため、大阪府において人生をトータルに捉えた専門相談を行っているドーンセンターを紹介することも一つ方法であると考えられますけれども、枚方市としても、やはり中核市である以上、こういった相談があった場合に対応すべきではないかと思います。

茨木市議会 2021-03-16 令和 3年民生常任委員会( 3月16日)

その中で、特に子ども里親制度について、お伺いしていきます。  この里親制度というのは大阪府の所管であり、さらに大阪府に6か所ある子ども家庭センター茨木市は吹田子ども家庭センターの管轄内であることは理解した上で、茨木市の取組などを質問させていただきたいと思いますので、お願いします。  親の離婚や疾病などにより、家庭で暮らせない子どもたち、そういった子どもたち全国で4万5,000人いると。

河内長野市議会 2021-03-11 03月11日-03号

令和3年4月1日より児童福祉法施行規則の一部が改正され、子育て短期支援事業において、市町村児童里親等に直接委託して実施することが可能となる。 要旨1 コロナ禍の影響で本市においても要保護児童が急増している可能性がある。本市実態把握に向けた取組を問う。 要旨2 本市里親数及び要保護児童受け入れ状況を問う。 

堺市議会 2021-02-08 令和 3年 2月 8日育ちと学び応援施策調査特別委員会−02月08日-02号

少し話がそれるようではありますが、後でつながるので御容赦いただきたいんですが、里親を増やしていこうと、里親についてもいろいろ取り組まれているかと思います。その中で、里親になるためのいろんな研修ですとか、プログラムがあるわけなんですけれども、量を確保するのも大変なんですが、質を確保と言うと言い方悪いかもしれません。やはり選ぶことの難しさ、これは大変あると思うんですね。

茨木市議会 2020-12-09 令和 2年民生常任委員会(12月 9日)

里親制度というのは大阪府の事業であるということは認識しておりますが、茨木市の子どもさんたちがどのような状況にあるかとか、いろんな他府県、近隣市町村茨木子どもさんの生活拠点が、なるべくなら変わらないように、安定して、家庭状況がどうであっても、安定して、安心して暮らしていただける環境のために今、茨木子どもさん、理由があって保護者とは暮らせないけれども、他市の施設に入っておられる方の状況把握をされているのか

河内長野市議会 2020-12-09 12月09日-02号

10名ほどで活動されて、26年間活動されている方々なんですけれども、野良猫で困っていると連絡があれば、捕獲に行って、協力病院避妊手術をして、子猫ならある程度大きくなるまで世話をして里親も探しておられます。捕獲しに行く交通費も、避妊手術代も、餌代も、捕獲機個人のもので、全て自腹でやってはるんですよね。

枚方市議会 2020-12-05 令和2年12月定例月議会(第5日) 本文

このショートステイは、7日間を限度に子どもを預かる事業で、こうした数日の預かりをまず経験できれば、地域支援や援助が広がりますし、子どもを預かることの経験値が上がり、自信にもつながり、ひいては里親の担い手のすそ野も広がるのではないかと期待もします。積極的な御検討をよろしくお願いいたします。  

枚方市議会 2020-12-04 令和2年12月定例月議会(第4日) 本文

次に、2.里親制度の推進について、お伺いします。  里親制度については、社会的養護子どもたち家庭的養育環境の下、健やかに育つことができるよう、さらに取組を進めていただきたいという趣旨で、これまでも質問させていただいております。  前回は昨年の12月定例月議会で質問させていただきましたが、過去5年間の養子縁組成立数及び直近1年間の里親登録数について、まずお聞きいたします。  

枚方市議会 2020-12-03 令和2年12月定例月議会(第3日) 本文

しかしながら、これから幸せになれるかもしれない里親さんの新しい家に行く前に亡くなってしまう保護犬猫たちもいます。ボランティアの皆さんは、多くのうれしさやさみしさ、悲しみを繰り返し、それでも保護犬猫たちの幸せを探して頑張っています。  動物愛護は、行政だけで成り立っているわけではありません。

四條畷市議会 2020-12-01 12月01日-01号

それ以外のところでは、里親等の協力も得ながら直営にて維持管理をしているとのことでした。 質疑の中で、外国語指導助手と1日英語しかしゃべれない日を設けるなど、英語力の向上につながる取組みを検討すること、イノシシ対策に関しては、市としても地域協力できることを検討されたい、被災者支援システム給付金等のほかの事業に活用することについて研究されたいなどの要望意見がありました。 

枚方市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会 目次

交通対策について     5.自殺予防について     6.成年後見制度について   休憩(午後2時1分)…………………………………………………………………214   再開(午後2時10分)………………………………………………………………214   小池晶子議員一般質問(一問一答方式)…………………………………………214     (質問要旨)     1.家庭学習の在り方について     2.里親制度

吹田市議会 2020-09-16 09月16日-02号

また、その他の課題といたしましては、現時点で想定しているだけでも人材の確保、育成、一時保護所など施設整備をはじめ、児童養護施設等利用調整里親支援療育判定など山積している状況でございます。 今後も、国、府の動向を注視しながら、一つ一つ課題の整理に取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○木村裕議長 市長。   

大阪狭山市議会 2020-09-11 09月11日-03号

また、府営住宅自治会では、ペットの会を数年前に結成、賛同してくれる方からの寄附を募り、里親探しや飼い主のいない猫の不妊去勢手術を行うなどの活動をされていました。 ペット家族と言われる一方で、行き場のない犬や猫が保健所に収容されるケースも後を絶ちません。猫の殺処分数全国ワーストクラス大阪府・市は、犬、猫の殺処分ゼロを掲げ、動物愛護取組を加速させております。

茨木市議会 2020-09-07 令和 2年第5回定例会(第3日 9月 7日)

法的婚姻関係、例えば事実婚、異性、同性に限らず、近年といいますかね、私の友人でも茨木市内の中で里親となって里子さんを養育されているような方もいらっしゃいます。きっと職員の中で事実婚の方であっても、里子さんを、どういうふうに休暇制度確保していくのかというようなことも今後課題にはなってくると思うんですね。

羽曳野市議会 2020-09-07 令和 2年第 3回 9月定例会-09月07日-02号

保護猫譲渡会については、ご承知のとおり、近隣市においても、保護している猫たちの新しいご家族との出会いを必要としている保護猫里親が末永く暮らすためのステップとして、殺処分ゼロの実現に向けた活動を行っており、当市においては近隣市とは駐車場利用方法が異なっているとはいえ、休日の議会棟下駐車場など有効活用ができるように、ぜひ譲渡会の開催ができるように前向きに検討していただくことを要望いたします。  

池田市議会 2020-06-25 06月25日-03号

現在でいうところの里親制度養子縁組制度家庭教育理論とするならば、現況の主流にも変化があったと思われます。 現法制下では、中核市にまで児童養護施設設置が認められ、それ以外の基礎自治体においては子ども家庭総合支援拠点設置が定められています。本市においては、平成30年4月に国の指針の前に先駆けて設置をされた経緯があります。 

大東市議会 2020-06-24 令和 2年 6月定例月議会-06月24日-04号

自治会様からの御相談も増え、個人からの御相談にもお答えいただき、時間はもちろんですが、無料チケット以外の捕獲運搬費用ワクチン費用子猫里親に引き取っていただけるケースがほとんどで、その里親制度制度が整理され、引き取るまでのワクチン費用なども里親さんが持つというのもお伺いしておりますが、親猫の捕獲中の餌代や、けがや病気をした猫の治療費地域猫活動で必要となる365日の毎日の餌代など、費用も相当