40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

茨木市議会 2021-03-12 令和 3年第2回定例会(第7日 3月12日)

現在までの緊急交通路避難路等整備及びその沿道における倒壊などの危険のあるブロック塀や電柱など、災害時に交通避難の障害となるおそれのあるものの対策など、現状について、お聞かせください。  本市まちづくりにおける中心市街地整備について、お伺いいたします。  中心市街地の中で、市民会館跡地エリア整備範囲及び中心市街地の中での位置づけについて、お聞かせください。  

箕面市議会 2020-06-22 06月22日-02号

まず、都市計画道路には、将来にわたって道路交通量を円滑に処理する道路ネットワーク機能に加え、人や物の円滑な移動を確保するための交通機能災害時の避難路等を担う防災機能公共交通ライフライン供給のための空間機能を果たす役割があり、都市計画道路が途切れていると、その機能が十分に発揮できないため、一定の幅員を持った都市計画道路格子状に配置されていることが望ましいとされています。 

岸和田市議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年02月21日

岸和田市も、南海トラフによる地震が高い確率で予想されていることから、避難路等へのラウンドアバウト導入について、積極的に検討を進めていただきたいと思います。  また、公用車へのドライブレコーダー搭載取り組み事例として、静岡県では、静岡県の公用車665台全てに搭載することになったと聞いております。  

岸和田市議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年02月21日

岸和田市も、南海トラフによる地震が高い確率で予想されていることから、避難路等へのラウンドアバウト導入について、積極的に検討を進めていただきたいと思います。  また、公用車へのドライブレコーダー搭載取り組み事例として、静岡県では、静岡県の公用車665台全てに搭載することになったと聞いております。  

守口市議会 2018-02-23 平成30年 2月定例会(第2日 2月23日)

また、現在、市内に32カ所ある指定避難所に、夜間でも、安全かつ迅速に避難できるよう、指定避難所までの避難路等蓄光誘導標示板の設置を進めます。  さらに、大災害時の広域避難場所として指定している大枝公園には、災害発生後、停電時においても被災者支援活動が行えるよう、パークセンターなどに電源供給を行う、非常用発電機を設置します。  災害時の高齢者の不安の解消にも努めます。

門真市議会 2017-09-11 平成29年 9月11日総務建設常任委員会-09月11日-01号

そのため、まずは道路管理者として、路面下空洞の実態を知る目的で、道路維持管理事業の一環として、国土交通省防災安全交付金を活用し、緊急交通路避難路等、市内の主要な道路を選び、試行的に路面下空洞調査実施に向け予算確保に努めてまいります。 ◆岡本 委員  この路面下空洞調査につきましては、観測データの解析など相当な技術力を要するものというふうに聞き及んでおります。

泉佐野市議会 2015-09-28 09月28日-03号

したがいまして、まずは、そういった市域幹線道路整備を推進することが、延焼遮断帯避難路等として、防災上の役割を果たす上でも大変重要であると考えておりますので、ご理解を賜りたいと存じます。 次に、細街路につきましては、建築基準法におきまして、建築物の敷地は幅員4メートル以上の道路に2メートル以上接しなければならないという、いわゆる接道義務の規定がございます。 

阪南市議会 2014-09-02 09月03日-02号

防災公園につきましては、その定義を、大地震火災時における都市防災性を強化し、国民の生命、財産を守るため、避難地避難路等として機能する都市公園としてございます。また、本市地域防災計画におきましては、広域避難地として火災延焼拡大によって生じる輻射熱や熱気流から市民の安全を確保できる場所として、おおむね10ヘクタール以上の空地としてございます。

堺市議会 2011-12-16 平成23年12月16日災害に強いまちづくり調査特別委員会−12月16日-01号

今後、避難路等の見直しによる堺市地域防災計画の変更とあわせ、避難路等に係る橋梁耐震強化につきましても、現行の86橋の整備計画とは別に検討を行う必要があると考えております。今後、安全・安心まちづくりに寄与してまいりたいと考えております。以上でございます。 ◆山根 委員  今後も連携をとりながら合理的に改修をしていっていただきたいと思います。

高槻市議会 2011-03-09 平成23年総務消防委員会( 3月 9日)

まず、これまで庁内で検討してきた内容についてのお尋ねですけども、庁内推進委員会では当該地現状や想定されるさまざまな機能位置づけ等、高いポテンシャルを持った空間であることを踏まえまして、にぎわい文化交流拠点として、主に防災公園のあり方や上面利用方向性避難路等について検討してございます。  

泉大津市議会 2010-06-16 06月16日-02号

津波避難訓練実施時のアンケート調査からの課題ですが、1点目に、同報系防災行政無線によるスピーカーを通じた一斉放送の聴取率が80%台前半であり、風向き等の環境に左右されることから、関係機関による広報もあわせて実施する必要があること、2点目に、先ほどご答弁申し上げましたように、津波ハザードマップの周知と活用を推進すること、3点目に、避難所までの徒歩での所要時間が最長で45分となっているため、地震時の避難路等

貝塚市議会 2006-03-09 03月09日-02号

防災マップ作成につきましては、津波による浸水被害対応が特に緊急を要することから、南海地震発生による津波浸水予想区域避難地避難路等を表示した津波防災マップを現在作成中であり、平成18年4月に全戸配布する予定であります。 津波以外の防災マップといたしましては、洪水、土砂災害等ハザードマップについて、今後作成する方向検討しているところであります。

大東市議会 2005-09-27 平成17年第 3回定例会-09月27日-03号

また、水路の整備につきましては、先ほどもご答弁申し上げましたように、大東中央公園都市計画道路深野北御供田線、そして地元からご要望のございます避難路等確保など、緑が丘1丁目の全体の事業計画の中でまとめることが必要となってまいりますので、整理を行う際には安心・安全の緑が丘1丁目まちづくりに向けて、関係部局と調整を図りながら、地元自治会とも十分協議をしてまいりたいと考えております。  

交野市議会 2005-09-26 09月26日-04号

防災マップに対しては、当然危険地域、また避難路等の掲載がなります。 今回やります事業につきましては、大阪府からの受託事業として、費用を国及び大阪府がそれぞれ50%ずつ負担していただいております。今現在は大阪府と委託契約に向けての協議を行っているところでございます。 防災マップに記載する内容といたしましては、大阪府が調査いたしました土砂災害危険個所範囲を明記する。

高槻市議会 2004-12-20 平成16年第5回定例会(第3日12月20日)

次に、先月だったと思いますが、滋賀県では、活断層の上、または近くにお住まい方々に、不安をあおるためではなく命を守るために、避難方法避難路等の十分な説明をした、とNHKのニュースでも伺いました。高槻市の中心部を走っている、44キロにわたる活断層の真上にお住まい方々への日ごろからの注意や、いざというときの対応は十分説明されているのでしょうか。

高石市議会 2004-10-20 12月13日-03号

しかし、現在、大阪府が平成15年度に実施しました東南海南海地震に係ります津波シミュレーションに基づきまして、津波ハザードマップ作成にかかっておるわけでございまして、来年度早々に全戸配布予定でございますが、その中に広域避難地なり指定避難地等を掲載しまして、また避難路等もその中に現在入れる予定検討を加えております。

  • 1
  • 2