1267件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪市議会 2023-11-29 11月29日-06号

次に、学校選択制についてお伺いいたします。 我が会派といたしましては、学校選択制は、通学の安全面や、児童生徒が少なくなることにより統廃合につながるなど、学校運営上の様々な課題が発生することを制度導入前から指摘してきました。 また、学力などの課題のある学校や特定の学校を避ける傾向があるとともに、事実と異なる風評等によって選択されている問題もあります。 

大東市議会 2023-09-25 令和 5年 9月定例月議会−09月25日-03号

本市において、公民連携教育の管轄とは別となります教育委員会としては、学校選択制というんですかね、その校区制についてどのようにお考えでしょうか。 ○野上裕子 議長  北本教育総務部長。 ◎北本賢一 教育委員会教育総務部長  本市におきまして、大東市立の小・中学校に入学する際、住んでる地域により就学する学校を指定する指定校区制を導入しております。

大東市議会 2023-02-20 令和5年2月20日議会運営委員会−02月20日-01号

質問方式一括質問方式または一括質問・一問一答併用方式選択制でございます。一問一答方式選択は不可となっておりますので、その旨、お願いいたします。  これについて何か質問等、ないでしょうか。                (「なし」と呼ぶ者あり) ○北村 委員長   時間も、ここではお話してますので、お願いいたします。これでいかせていただきますので、お願いいたします。  

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

5 ◯木村亮太議長 質問方法については、1回目は一括質問一括答弁方式場所演壇とし、2回目以降は一括質問一括答弁方式と一問一答方式との選択制、場所発言席としておりますが、全員が一問一答方式選択しております。  なお、理事者答弁は、全て自席で行っていただくようお願いします。  

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会 目次

……………………………… 83 出席状況報告……………………………………………………………………………… 84 開議宣告(午前10時)…………………………………………………………………… 84 一般質問……………………………………………………………………………………… 84   質問方法について1回目は一括質問一括答弁方式場所演壇、2回目以   降は一括質問一括答弁方式と一問一答方式との選択制

大阪市議会 2022-11-30 11月30日-09号

次に、学校選択制についてお伺いいたします。 制度が始まって10年近くたちますが、様々な課題があると考えています。風評によって学校選択され、児童生徒が減り続けている学校もあり、学校は頑張っているけれども、生徒が転出してしまうという話もあります。児童生徒が少なくなると統廃合につながり、また学校運営上課題もあると認識しています。 

吹田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

現在の選択制デリバリー方式を採用している場合は、中学校における栄養教諭定数上はゼロ人となっております。現在、検討しております民設での給食調理場を設置した場合、栄養教諭定数につきましても、この法律によりますと、同じくゼロ名となると認識しております。 なお、成長期における中学生が健全な食生活を身につけられるようにするためには、より食育を推進していく必要があると認識しております。

枚方市議会 2022-09-03 令和4年9月定例月議会(第3日) 本文

選択制全員給食コスト比較しか答えてもらえませんでしたけれども、これについても、選択制では、什器やカート、また人件費光熱水費食缶方式よりコスト高になるということは、これはもう最初から分かっていることです。それゆえに、事業者も限られてくることも十分想定できたと思います。  

枚方市議会 2022-09-02 令和4年9月定例月議会(第2日) 本文

5 ◯木村亮太議長 質問方法については、1回目は一括質問一括答弁方式場所演壇とし、2回目以降は一括質問一括答弁方式と一問一答方式との選択制、場所発言席としておりますが、全員が一問一答方式選択しております。  なお、理事者答弁は、全て自席で行っていただくようお願いします。  

枚方市議会 2022-09-01 令和4年9月定例月議会 目次

……………………………… 71 出席状況報告……………………………………………………………………………… 72 開議宣告(午前10時)…………………………………………………………………… 72 一般質問……………………………………………………………………………………… 72   質問方法について1回目は一括質問一括答弁方式場所演壇、2回目以   降は一括質問一括答弁方式と一問一答方式との選択制

岸和田市議会 2022-06-24 令和4年文教民生常任委員会 本文 開催日:2022年06月24日

最後に産業高校学務課ですが、1つ目産業高校の改善、充実に向けての検討につきましては、令和2年3月に頂いた岸和田市産業教育審議会の答申を踏まえ、商業科選択制教科過程を導入するとともに、新学習指導要領に基づいた特色ある新カリキュラムでの学習がスタートしたところですが、今後も積極的な広報活動を進め、また産業高校充実に向けて学校教育部連携、協力してまいります。  

大東市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例月議会-06月23日-03号

これは、茨木の、これ、選択制なんで、牛乳を置いてる子はあれです、給食を食べてるんです。お茶のボトルを置いてる子らは、多分家庭弁当を持ってきてるんですよね。これもいいと思うんですけどね。  それと、料理しない人、いると思うんですけど、僕はしますけどね。料理、これ、こういうサイトがあるんですよ。これ、180円ですね、原価が、弁当で。これ、115円。

岸和田市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年06月20日

給食選択制で行っておりますけれども、9割近くの方が利用しているようです。給食費負担額は月3100円定額、つまり1食当たり170円ぐらいであります。それから、住民税非課税世帯については副食費が免除されるために、月400円の負担給食の提供が受けられるということでございます。  

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

11、選択制中学校給食給食費を無償にすること。12、奨学金特別拡充を行うこと。13、再生可能エネルギーの普及を大規模に行うこと。  この中には、既に具体化されたものもあります。例えば、国保料引下げについては、7億円の基金投入で、一定引上げを抑制されました。しかし、今年3月議会で応能割を下げ、応益割を上げたため、国保加入者の5割から6割を占める低所得者層は、逆に引上げとなります。